注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32532 件 26831~26840件を表示中です


排卵日が遅いことについて

投稿No. 20054 姫ねずみ 2009/06/10(水) 15:58 返信数: 7 閲覧数: 53474

こんにちわ。
33歳の妊娠を希望する主婦です。
私は排卵日が遅いようなのです。
だいたい33日周期ですが、
排卵は先月は生理開始日から数えて19日目か20日目ころでした。
今月はもっと遅いようです。おそらく23日目くらい?
排卵日検査薬でチェックしてます。
排卵が遅いと卵の質が悪く遺伝子異... つづきを読む

子宮頸がんクラス?aでの高度不妊治療

投稿No. 20692 ろん 2009/06/10(水) 15:57 返信数: 1 閲覧数: 508

今年で36歳になります。
1年前クラス?bで円錐切除を行いました。
現在不妊治療中で今月体外にステップアップというところで、別病院でのフォローアップ検査で?aに戻ってしまいました。
この場合、妊娠を目指してもよいものなのでしょうか。
一度、高度異型性にかかった者はなかなか自然治癒とはいかないものでしょうか。待ちに待った体外にどうにか進みたいのです。

ホルモン剤で不正出血が止まらないのですが・・

投稿No. 20685 ケア 2009/06/10(水) 15:55 返信数: 2 閲覧数: 15409

院長先生、始めまして。
私は今年の1月に子宮頚がん0期で円錐切除術を受けた32歳独身、近々、結婚予定の者です。
元々、生理不順で卵巣機能不全もあり、子宮頸がん円錐切除術後も定期的に検診していただき、4月に子宮頸がん検診はクラス1で異常なしでした。排卵誘発剤クロミッドを処方され、卵巣... つづきを読む

中絶後の生理

投稿No. 20690 ゆき 2009/06/10(水) 15:55 返信数: 1 閲覧数: 439

初めまして。
5/5に他院で中絶の手術をうけました(妊娠5週)
5/9に術後診察、異常なしとのことで5/10より低容量ピル(トリキュラー28)を内服開始。
術後2週間たったくらいから性行為は数回ありましたが、ピルも最初のうちは避妊効果が不確実とのことでゴムで避妊していました。
... つづきを読む

クロマイ膣錠

投稿No. 20684 ゆう 2009/06/10(水) 15:41 返信数: 1 閲覧数: 5668

はじめまして。
1年半ほど前
「何かあったらコレを使って様子を見て下さい」
と言われ、クロマイ膣錠を6錠、処方してもらいました。
特に使う事も無かったので、そのままにしてあるのですが
使用期限はどれくらいなのでしょうか?
実はここ1ヶ月前くらいから膣がムズムズするようなヒリヒリす... つづきを読む

ルナベル

投稿No. 20679 さくら 2009/06/10(水) 15:37 返信数: 1 閲覧数: 507

ルナベルが保険適用と聞いて、アンジュから変更したいのですが
ピルを変える時はどういう点に注意すればいいでしょうか??
まだアンジュを飲み始めて1シートで、むくみがかなり気になりますが
頭痛など他の副作用はありません。

気になるんです

投稿No. 20489 こもも 2009/06/10(水) 14:11 返信数: 3 閲覧数: 574

はじめまして。33歳既婚者です。
どのくらい前からかは覚えていないのですが、ここ何ヶ月かのことになります。
もうそろそろ生理が来るな〜という頃になると、茶色の下り物が出ます。
おや???と思ってから2,3日すると、赤いものになるので、生理が来ているのだと思います。
近々ですと、... つづきを読む

体質について

投稿No. 20425 わん 2009/06/09(火) 21:54 返信数: 4 閲覧数: 537

はじめまして。
妊娠により体質が変わる、と聞いたことがありますが、
流産のあと、妊娠しにくい体質になったりしますか?
私は昨年9月に妊娠し、10月に流産しました。
流産前後で生理周期に変化はないですが、期間が7日→5日へ、量も5日目にはほぼ茶色のおりもののみに減り、生理痛もなくなりま... つづきを読む

子宮内膜症歴 20年

投稿No. 20643 K 2009/06/09(火) 14:00 返信数: 2 閲覧数: 756

現在39歳 独身 妊娠歴なしです
生理周期は定期的(25〜27日周期)です
20歳ごろ(20年前) 生理痛と不正出血のため 婦人科を受診した際
エコーと血液検査のみで 子宮内膜症でチョコの疑いと診断され
たいした治療の説明もなく 赤ちゃんが産めなくなるからと
いきなり リュープ... つづきを読む

ピルとざくろジュース

投稿No. 20674 キティ 2009/06/09(火) 12:49 返信数: 1 閲覧数: 2422

先生初めまして。子宮外妊娠後からマーベロンを服用して1年になります。頭痛持ちで知人にすすめられてざくろジュースを服用したいと思っています。ざくろジュースはグレープフルーツジュースやセントジョーンズワート?のようにピルの効能を妨げるのか?と思い・・・。ピルを服用しながらざくろジュースを摂取しても大丈夫でしょうか? お忙しいと思いますがよろしくお願いします。