女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿一覧
全 32533 件 26441~26450件を表示中です
抗生物質と飲み忘れ
数年前から低用量ピルを処方して頂いています。
6月18日〜20日まで扁桃腺がはれてしまい、セフェム系の抗生物質を服用しました。
前のシートは12,13,14錠目でしたが、そのままピルを服用し、7日間休薬期間を置いたあと、通常通り新しいシートを服用し始めました。
この掲示板を見ていると、ピル... つづきを読む
中絶後の
初めまして。相談させて下さい。6月の中旬に中絶手術を受けました。手術1週間後からヤスミンを服用し始めました。
下旬と7月頭に性交がありました。
この場合、妊娠する可能性は高いでしょうか。
連続服用について
いつも参考にさせていただいています。
トリキュラー28を服用し始めて2年になります。夏の暑いときはナプキンでかぶれたりしやすいので、連続服用してみようかと考えていますが、やはりトリキュラーでは不正出血しやすいでしょうか?
今まで、休薬期間をとった飲み方では1回も不正出血はありません。
慢性外陰炎
以前相談したものですが慢性外陰炎で婦人科診察してもらったらリンデロンvg0.12処方されました。
以前別の皮膚科でキンダべート0,05処方されたけど2週間ぬったけどやめたらよけいひどくなった。その先生いわく
外陰部これ以上きついお薬つかつてはだめといわれましたが
リンデロンぬってだいじょうぶでしょうか・
心配です。
ピルの飲み始め時期について
はじめまして。武田と申します。
いままで、トリキュラー28を飲んでいましたが、8番目の白い錠剤のところまで飲んでいましたが、それから、3日飲み忘れたのに気づき、いったん飲むのを休止しました。
その後休止してから2日目に生理が来ました(8番目の錠剤を飲んでから5日後に生理が来ました)... つづきを読む
クロミッドが効かなくなっています。
初めまして。お忙しいところ、大変申し訳ありません。
よろしくお願いします。
結婚3年目、28歳主婦です。
初めて生理がおきたのが、今から15年前。
その頃から、生理不順に悩まされています。
15年間で計3つの病院で治療を行って、約3年間(23〜26歳くらいの頃)は自力で生理が来... つづきを読む
不安です
8月11日から1泊で登山に行くのですが、ちょうど生理が重なりそうなので早めたいと思い病院へ行きました。
7月の生理はまだ来ていませんが、2日以内にはなりそうです。
処方された薬の名前も教えてもらえませんでしたが、錠剤にTZ133と書いてあったので(調べたところ)ソフィアCというものの... つづきを読む
中絶手術について
初めまして。
わたしは、26歳で今妊娠しているのですが、やむを得ない事情がありまして・・中絶手術を考えています。妊娠は初期です。初めての手術ですが、10代で中絶手術をしてその後妊娠している友人が多いのですが、26歳で中絶手術は、10代の手術と比べて、不妊症のなりなすかったりしますか?不安なので回答していただきたいです。よろしくお願いします。
マーシロンについて…
初めまして。
突然のお邪魔で申し訳ありません。
現在私は「マーシロン」の28錠タイプを使用しています。
2ヶ月ほど前に1ヶ月間だけ服用しましたが、不正出血が出るということを知らず驚いてしまい、その1シートを飲み終えて一度服用をやめました。
今月に入ってまた服用したのですが、生理... つづきを読む
リュープリン後の生理について
お忙しい中すいません。あーと言います。
私は、4年ほど前からチョコレート膿腫と診断され、リュープリンやピルなどを使用してきました。
昨年12月より2度目のリュープリン治療を行っていました。5月の上旬に6回目のリュープリンを打ち、治療は終了しました。その後は、ピルなども服用していませ... つづきを読む




