女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿一覧
全 32285 件 26421~26430件を表示中です
マーべロン 喫煙 アルプラゾラム
はじめまして、宜しくお願い致します。年齢36歳 喫煙歴18年アルプラゾラム服用 避妊リングを使用しておりましたがリングが体に合わず辞めました。禁煙してマーべロンにチェンジしようと思いました。その際、病院の方で伺ったのですが 喫煙少しぐらいなら大丈夫(1日5本とか?)的なニュアンスの... つづきを読む
頻発に出血します。
よろしくお願いします。二十五歳です。結婚を機に、二年程服用してた低容量ピルを三月末に止めました。
消退出血のあと、1ヶ月後ごとに生理が2回ありました。
その2回目(5月30日開始5日間)の生理の後6月7日から5日間生理のように出血しました。そしてまた6月20日から生理のように出血していま... つづきを読む
コンジロームの感染源
妊娠希望で、現在体外受精に挑戦しているものです。
いつもは不妊治療専門の病院に通っているのですが
ガン検診で違う婦人科に行った際、コンジロームができていると言われ、病理でもそういう結果が出たと言われました。
でも、私は主人以外とは今までに経験がなく
主人も10年以上、私以外とは... つづきを読む
低容量ピルの服用について
1か月ほど前に、下垂体腺腫の摘出手術を受けました。
結婚していますが、しばらくは妊娠を望まないため、低容量ピルの服用をしたいと考えています。
下垂体腺腫の摘出手術で、腫瘍は全て取り除くことができましたが、ピルは服用しても大丈夫でしょうか。
よろしくお願いいたします。
着床出血である可能性は?
こんにちは。
普段トリキュラー28を服用しているものです。
今回、シート一週目にて吐き気を伴う風邪に罹り、ピルを吸収しきれなかった可能性があります。
二週目頭に茶色のおりものが数日ありましたが、上記による不正出血かと思い、服用は続けました。
二週目後半、念のためゴムをつけての性... つづきを読む
プラノバールその後の生理は?
お世話になります。
妊娠の可能性があるかどうかお聞きしたいです。
4/3〜生理があり、その後生理日を遅らせるため4/26〜5/6プラノバールを服用しました。5/2に交渉があり、5/8〜生理が来ました。(通常の周期は28日なので、本来は5/1に生理が来る予定でした。)
生理が来てから現在31日経ちます... つづきを読む
腺管癌?
こんばんは。
気になっていることがあるのでご相談させていただきたく投稿します。
2月に人間ドッグで子宮頚がんの検診を受けました。
検査をしてもらった時に子宮の入り口(はっきりと覚えていません)に水胞がたくさんあるのが気になる、可能性は低いが腺管癌(こちらもはっきりとは覚えていま... つづきを読む