注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32537 件 25931~25940件を表示中です


妊娠希望。

投稿No. 23981 seia 2009/09/24(木) 07:08 返信数: 1 閲覧数: 520

こんにちわ。
色々と検索していたらこちらのサイトに辿り着きました。
現在30歳になり、結婚して半年が経とうとしています。
私も主人も子供が欲しくて、出来るだけ排卵日の前後(基礎体温を測定しているので)に合わせて性交しています。
普段の性交は週に一度くらいなので、機会が少ないのでし... つづきを読む

びらん治療後について

投稿No. 23803 からん 2009/09/24(木) 07:06 返信数: 2 閲覧数: 633

お忙しいところ申し訳ありません。質問させていただきます。
セックス後に2、3回出血があったので病院で診てもらいました。
治療が終わった後に医師から、「びらん(ただれみたいなものと説明されました)があったので焼いて薬を入れておきました。細菌等に感染していないかは1週間後に結果が出... つづきを読む

不安です。

投稿No. 23974 まちゃこ 2009/09/24(木) 06:55 返信数: 1 閲覧数: 464

初めまして。先生がお忙しいのを承知でメールさせていただきます。
現在2歳の子供がいるのですが、その子を授かるまでも検査薬で陽性が出ても病院では袋も確認できぬまま出血して流産してしまうと言うような事が3度ありました。
今回、生理が来なくて検査薬でも陽性だったので今日病院を受診し... つづきを読む

下痢のときの避妊効果について

投稿No. 23824 かえる 2009/09/24(木) 06:52 返信数: 3 閲覧数: 603

初めての質問になります。
今マーベロン21を飲み始めて5シート目です。5シート目の2錠目3錠目のとき生で性交渉しました。射精はしていません。5錠目を飲む日朝から腹の調子があまり良くなく下痢をしていました。
このとき避妊効果は下がるのでしょうか?実薬中の下痢なので
とても不安です。夜も寝れません。
回答お願いいたします。
ちなみに服用定時は18時です。

子宮がん健診の費用について

投稿No. 23969 めぐみ 2009/09/24(木) 06:50 返信数: 1 閲覧数: 408

そちらで低容量ピルを処方して頂いているものです。
以前頂いた時に次回子宮癌検診を…と勧められました。
子宮癌検診の金額はおいくらでしょうか?
HPを見ても書いていなかったので質問させてください。
また、子宮癌検診はピル処方継続のために必ず受けなければ行けないものなので
しょうか?
経済的に苦しいので…お返事いただければ助かります。

恥丘部分の痛みを伴なうしこり

投稿No. 23968 マナ 2009/09/24(木) 06:47 返信数: 1 閲覧数: 7120

初めて利用させて頂きます。お忙しいところ恐縮ですが、お手すきの時にご回答、よろしくお願い致します。
先日、生理が終わる頃(今月6日)に、向かって左側の恥丘部分にしこりがあることに気付きました。
その時は、大きくみて鶉の卵大くらいかな、という程度で、痛みも腫れも無く、ネットや医... つづきを読む

性交渉の後の痛みと性欲減退

投稿No. 23967 えみ 2009/09/24(木) 06:44 返信数: 1 閲覧数: 384

初めまして。結婚して4年になり28歳子供も2人います。2番目を出産してから、性交渉の後の痛みと性欲減退が出ています。週2回程の性交渉なのですが、主人は満足していません。その2回とも私自身性欲無しなので、満足という感情もなくただ終わった後は下腹に痛みが残り酷い時は、1週間ぐらい痛みが... つづきを読む

性交後の膣の腫れ

投稿No. 23964 TWEETY 2009/09/24(木) 06:35 返信数: 1 閲覧数: 1184

はじめまして。
昨日最近使っていなかったゴムを使用して性行為をしました。
濡れていたとは思うのですが、終わった後に膣がぷっくりと晴れ上がりズキズキと痛みました。
ゴムで炎症をおこしたのかなと思いましたが、すごく腫れていたので心配で。
数日前もゴムを使ったときに多少腫れたのですが... つづきを読む

咳と胎児の影響について

投稿No. 23961 みささ 2009/09/23(水) 06:04 返信数: 1 閲覧数: 661

何回もすみません。
妊娠初期で百日咳になっていたようですが、咳をたくさんしていたので赤ちゃんに酸素が届いてなくて苦しかったかな?と心配しています。喘息の発作によって胎児が酸素不足になり障害を持ってしまう恐れがあると書いてあり心配になりました。
胎盤が完成していない初期も赤ちゃんはお母さんの酸素に頼っているのですよね??

カンジダ膣炎の膣錠について

投稿No. 23959 ぴんく 2009/09/23(水) 06:01 返信数: 1 閲覧数: 14787

はじめまして。お忙しいところ恐縮ですが、心配ごとがあるので質問させて下さい。
今月の5日にカンジダ膣炎に感染していることがわかりました。その時に病院で1週間かけて溶ける膣錠を入れてもらい、1日2回塗布する塗り薬を処方していただき、また1週間後に来るようにいわれました。
その後1週... つづきを読む