注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32319 件 25691~25700件を表示中です


ピルによる体重増加??

投稿No. 24084 ラス 2009/09/24(木) 22:27 返信数: 1 閲覧数: 376

はじめまして。私の妹のことなんですが・・・
妹が海外旅行に行くために、中用量のピルを飲み始めました。
期間は、この2週間ほどです。
そうしたら、この2週間で1.5?体重増加しました。
食事、活動は普段と同じとのこと。
ピルで、体重は増えるのはウソと聞いたことが
あるのですが現実増... つづきを読む

ディナゲストの服用について

投稿No. 23164 kana 2009/09/24(木) 22:22 返信数: 3 閲覧数: 705

ひどい生理痛で内膜症の治療のためディナゲストの処方が始まったばかりの未婚の者です。ディナゲストは比較的新しいと聞いていますが、海外での例を含め、使用後の妊娠は可能なのでしょうか?またひどい副作用の例などあがっているのでしょうか?また連続で使用できる期間はどのくらいなのでしょ... つづきを読む

マーベロン28の消退出血について

投稿No. 23970 ケイコ 2009/09/24(木) 22:20 返信数: 3 閲覧数: 1696

いつもお世話になっています。
消退出血について少し不安に思うことがあるので質問させてください。
7/25(月経1日目)からマーベロン28を飲み始めました。飲み始めた初日から軽度の吐き気、胸のハリ、ふくらはぎの浮腫みがあり、生理が終わってからも少量の出血が1シート目のプラセボ開... つづきを読む

内診後に出血?

投稿No. 24073 YO 2009/09/24(木) 22:17 返信数: 1 閲覧数: 430

はじめまして。妊娠24週の者です。
昨日、産婦人科にて内診とおりもの検査と膣剤の投与がありました。膣剤はおりものが黄色っぽいため一応投与しておくという感じでした。
その後、今日の昼過ぎにおりものにピンク色のものが混じり、びっくりして病院に電話したのですが、「内診の影響もあるから... つづきを読む

中絶後の下腹部痛と出血

投稿No. 23756 るまん 2009/09/24(木) 22:14 返信数: 3 閲覧数: 1093

はじめまして。
教えてください。
私は、8/29に色々悩みました結果、初めて中絶手術を受けました。
6週目でした。
術後、出血もなく、やっと4日後に出血が始りました。
それから、今現在まだ茶色の出血があります。
そして、下腹部がまだ痛みます。
たまに激痛に襲われるくらいです。
熱も、36.... つづきを読む

医師の卵胞チェックと排卵検査薬のズレ

投稿No. 24069 ラニアケア 2009/09/24(木) 22:10 返信数: 1 閲覧数: 2006

6月に流産をして、現在3周期めです。流産前は30日周期でほとんどずれずに生理がきていました。流産後は25日でリセット、次は26日でリセットしました。今回は。9月1日〜生理が始まり、14日に卵胞チェックに行きました。先生の見立てでは今日明日にも排卵しそうです。とのことでしたが... つづきを読む

出血

投稿No. 24068 みさっち 2009/09/24(木) 22:06 返信数: 1 閲覧数: 471

はじめまして。
先週の土曜日に初めてHをしました。私にとっては初でして、思っていたよりも血がたくさん出てその日と次の日はナプキンが手放せない状態でした。また、当日はシャワーを浴びた時に生理の時に出てくるような塊のようなものが出てきました。
生理がちゃんと終わってなかったからあ... つづきを読む

はじめまして。

投稿No. 24010 ☆琉菜☆ 2009/09/24(木) 20:59 返信数: 2 閲覧数: 371

今朝というより、さっきなのですが・・・。トイレに入ってし下着を下ろすと、生理初日や生理終了2日前の様な薄い鮮血?(真っ赤というよりちょっと薄め)が出て居ました。この様な状態は初めてで。。。予定では17日が排卵予定日で、月末あたりに生理が来る予定です。年齢は24歳。去年中ごろま... つづきを読む

子宮体ガン検査

投稿No. 24008 しろねこ 2009/09/24(木) 20:11 返信数: 2 閲覧数: 424

はじめまして。
外陰部の痒みがあり、薬を貰う程度の気持ちで婦人科を受診したところ(初診でした)症状を診たあと、40代半ばのためか内診もされ、子宮体ガン検査をすすめられました。
超音波検査は何もなく、頚ガン検査も問題なしですが、年齢と妊娠歴がないこと、性交渉の少ないことがネックにな... つづきを読む

プラノバール服用中止について

投稿No. 23683 あき 2009/09/24(木) 20:00 返信数: 4 閲覧数: 4011

9月19日〜の旅行と生理をずらしたくて、生理4日目の8月29日からプラノバールを服用していました。しかし、副作用がきつかったため2日間で服用を中止してしまいました。(プラノバール服用中は出血はほとんどありませんでした。)しかし9月3日に、普段の生理と同じような出血が起こり、その後も出... つづきを読む