注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32549 件 23751~23760件を表示中です


性交後の腹痛について

投稿No. 32817 ゆき 2010/05/30(日) 01:47 返信数: 1 閲覧数: 559

こんにちは。
何度かお世話になっております。
最近、恋人が変わり、セックスパートナーが変わったのですが
新しい恋人とセックスをすると、今までは無かったのですが必ず腹痛になります。。
腹痛の感じなのですが生理痛とは違う感じで、腸がとても痛く張っているよな感じになります。
お恥ずか... つづきを読む

2日連続で飲み忘れてしまいました…。

投稿No. 32763 ゆう 2010/05/30(日) 01:44 返信数: 3 閲覧数: 402

いつもお世話になっています。
シンフェーズT28(サンデースタート)を
服用しているのですが、何年も飲んでいるのに今回初めて
「シート第一段めの1・2錠め(日・月曜日分)」を
2日連続で飲み忘れてしまいました。
このような場合は
「いったん服用を中止して次の生理が来るのを待ち、
生理... つづきを読む

卵巣のう腫 不妊

投稿No. 32788 キティ 2010/05/30(日) 01:42 返信数: 1 閲覧数: 325

32歳 妊娠希望です。たまたま子宮癌検診の時に卵巣の腫れが見つかり今は経過観察ですが左が4cm〜5cmほどになっています。右は正常です。
20歳の時にも左に水がたまり手術をしました。今回は再発してしまったのではないかと不安です。9671卵巣のう腫があると妊娠しにくいのでしょうか?

ナサニ―ル

投稿No. 32766 くぅ〜 2010/05/30(日) 01:41 返信数: 2 閲覧数: 356

子宮筋腫が8センチあり検査で良性だったのでナサニ―ル点媚薬を生理が上がる年齢まで使うことで筋腫を小
さくすることになり現在6.5センチです。悩みは生理あがる年齢まで点媚薬を続けることと生理が止まってるため排卵があるのかが分からないことで妊娠の可能性があるのか?心配です

低容量ピルについて

投稿No. 32774 まちこ 2010/05/30(日) 01:38 返信数: 2 閲覧数: 340

現在低容量ピルを服用しています。?旅行に行く際、生理予定と被るようだったら、生理を遅らせるピルを飲みたいと思っていますが、併用になってしまうと思いますが、大丈夫なのでしょうか??子作りを開始するどのくらい前からピルの服用を止めるのでしょうか?(来年1月から開始したいと思っています)

月経調整について

投稿No. 32631 とも 2010/05/30(日) 01:34 返信数: 5 閲覧数: 3016

はじめまして。
来月末から新婚旅行へいくのですが生理とかぶりそうなので生理をコントロールしてもらうため婦人科を受診しました。
今月5/11が生理が始まったので、5/15日から服用するようにプレマリン(1日2回朝夕食後)12日間とプラバノール(一日一錠食後)18日間を処方されました。
ところ... つづきを読む

処方された薬

投稿No. 32764 あや 2010/05/28(金) 09:24 返信数: 2 閲覧数: 405

検査した所、細菌がでたのでクロマイ膣錠とオキナゾール膣錠を処方され、寝る前に両方入れて下さいといわれたのですが、オキナゾールはカンジタのお薬ですよね?
カンジタではなかったのに入れないといけないのでしょうか?
2つも入れるのは凄く大変なので・・・。

ピルを飲んでいる時の浣腸・・・。

投稿No. 32756 みゆ 2010/05/28(金) 09:16 返信数: 3 閲覧数: 3579

前回、ピルでの生理日の調整でお世話になりました。
その後レスをいただきましたむくさんのアドバイスで順調に調整していますが、腸の手術なので、手術当日の朝に浣腸で腸をキレイにする事が今日分かりました。
手術当日も前日も、食事制限はないようです。
(手術直後はあるっぽいですが、数時... つづきを読む

生理直後の出血

投稿No. 32767 かおらん 2010/05/28(金) 09:13 返信数: 1 閲覧数: 353

はじめまして。
半年前くらいに流産処置をし、その後の生理が毎回3日間くらいで終わってしまい、2〜3日後におりものに混じった出血があります。特に悪臭はありませんが、心配になり投稿させていただきました。

痒くないけどカンジタ?

投稿No. 32761 チカ 2010/05/28(金) 09:12 返信数: 1 閲覧数: 482

こんにちは。イタリア在住の37歳です。
先日不妊治療の一環としてPAP-TESTをしたところ、炎症のため検査不可と出たのですが特に自覚症状がなかったため、生理直後だったせいかもと思い再度検査したところ、今度はカンジタがあると出ました。ですので、菌があるのは確かなようですが(イタリア語... つづきを読む