注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32549 件 23721~23730件を表示中です


乳首が痛いです

投稿No. 32972 ぷー 2010/06/01(火) 21:33 返信数: 1 閲覧数: 1054

はじめまして。ご相談です。
3日前に胸(心臓あたり)がチクチクと痛くみました。
心臓辺りの痛みは小さい頃からよくある症状なんですが、健診などの際に心電図検査では異常なしという結果です。
でも、10年程前にスポーツクラブで私の心音を聞いた医者がとても小さいが雑音があるから精密検査を... つづきを読む

月経随伴性気胸とオーソ、ルナベル 

投稿No. 32971 さくら 2010/06/01(火) 21:31 返信数: 1 閲覧数: 684

42歳独身、出産経験無しです。30代半ばからPMSがひどくオーソMを服用していました。副作用も無かったのですが、経血量が極端に少なく日数も3日程になってしまった為、不安になって止めました。
その後37で気胸になり41で再々発し、「月経随伴性気胸」の疑いありと診断されました。呼吸器外科の医... つづきを読む

個人輸入でマーべロン服用中です

投稿No. 32945 智子 2010/06/01(火) 21:27 返信数: 2 閲覧数: 302


30歳未婚女性です。セックスパートナーはいません。3年ほど前から今までできていた献血ができなくなり、生理痛がひどいため、昨年の夏に子宮の検査をしてもらったら、子宮筋腫があることがわかりました。約6.7cmです。
アンジュ28で様子をみましょうということになり、何カ月か様子を見て... つづきを読む

45歳ぐらいで閉経したら・・・

投稿No. 32969 さとこ 2010/06/01(火) 21:25 返信数: 1 閲覧数: 841

平均の閉経年齢は50歳くらいだと思うのですが、早期閉経してしまうと、この先の寿命が短いと聞いたのですが本当でしょうか?

アンジュ28 飲み忘れ

投稿No. 32848 さちこ 2010/06/01(火) 21:23 返信数: 3 閲覧数: 329

はじめまして。アンジュ28を飲みはじめて5ヶ月になります。
いつも 朝6時に飲んでしますが、その日は一週目の2番目を飲み忘れき気づき夜11時に飲みました。次の日は通常の6時に3番目を飲みました。避妊の為に飲んでいますが、しばらくは他の避妊方法が必要ですか? このまま飲み続けて良いのですか?
教え頂けますか? 宜しくお願いします。

ethinylestradiol について

投稿No. 32846 ナナ 2010/06/01(火) 21:20 返信数: 3 閲覧数: 733

こんにちは。私は、以前池袋クリニックでピルを処方して頂き(トリキュラー28)今現在、イギリスに引っ越してきました。もともと、生理不順もあり、日本から持ってきたピルがなくなってしまったので、お医者さんに行って処方してもらいました。名前はLoestrinというピルです。ethinylestradiol ... つづきを読む

アンジュ28と急性腸炎

投稿No. 32049 ごしゅ 2010/05/31(月) 23:52 返信数: 19 閲覧数: 1236

3/26
ピル11周期目服用開始しました。(服用時間午前0時〜午前1時)
その後飲み忘れなく服用し、
4/12〜16
急性腸炎で水様便あり、ピルは毎日服用
(この間、ピル服用時間から午前6時くらいまでは下痢なし、その後朝方〜夕方に時々水様便ありの日が続きました。薬はエンテロノン-R散、ナウゼリン... つづきを読む

甲状腺結節とピルの関係性について

投稿No. 32957 さっちゃん 2010/05/30(日) 19:44 返信数: 1 閲覧数: 599

ネットなどで調べてもなかなか答えが出なかったので質問させてください。
私は30歳、最近結婚したばかりです。
夫とは8年ほどつきあっていましたが、その間彼はコンドームをつけてセックスしない人でした。
なのでピルを個人輸入で購入し服用していたのですが、
最近良性の甲状腺結節が4個あるこ... つづきを読む

オーソ21服用中

投稿No. 32305 magic 2010/05/30(日) 19:42 返信数: 12 閲覧数: 649

こんにちは。初めて相談させていただきます。45歳、子供一人です。今年の2月までほぼ28日周期で生理がきていたのですが、3月の予定日にはきませんでした。だいぶ日にちが過ぎてから、茶褐色の物がだらだらと出ていた程度でした。4月2日に出血がありました。もし3月の茶褐色が生理だとし... つづきを読む

妊娠前の飲酒について

投稿No. 32946 ゆっこ 2010/05/30(日) 19:39 返信数: 1 閲覧数: 373

初めまして。どこで相談したらいいのかわからず、
ここに辿りつきました。
6歳の子供が一人いて、もともと自分が心配性な為
一人目の時も過剰に心配しすぎて、子供は一人でもいいね・・と
話したのですが、やはりタイムリミットも迫ってくると
自然と「この子に兄弟を作ってあげたい」という気持... つづきを読む