注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32554 件 21671~21680件を表示中です


ピルの開始曜日

投稿No. 41817 AKIKO 2011/01/01(土) 01:03 返信数: 1 閲覧数: 312

ピルを飲み始めて1年半ほど経ちます。ちなみに避妊目的です。
いつもは新しいシートを火曜日から飲み始めているのですが、
間違えて水曜日から飲み始めてしまい、
そのことに木曜日に気づいて、すぐに本来の水曜日分と木曜日分を2錠飲んで、現在通常通り飲み続けて残り2週間で次のシートに変わ... つづきを読む

過去のホルモン検査について

投稿No. 41807 もきゅ 2011/01/01(土) 00:59 返信数: 3 閲覧数: 332

年末だと言うのにすみません、ホルモンの値について無知なもので、知識をお借りできれば嬉しいです。
生理の前日(とは気付かず…)に、血中のプロラクチン&L.H濃度を検査しました。
プロラクチンは 24.1ng/ml
L.H は7.3 でした。
これは高プロラクチンですか?
生理不順なためネットで検索したら、12以上は高プロラクチンという記述を多数見かけ、不安になりました。
アドバイス頂ければ嬉しいです。

女性ホルモンとリウマチの関係は?

投稿No. 41620 yuko 2010/12/31(金) 21:00 返信数: 3 閲覧数: 1508

はじめまして。
かかりつけの整形外科でも婦人科でも答えが得られないのでこちらに伺いました。
10年以上前から腺筋症ですが、2年ほど前に貧血が出たのでピル治療を始めました。
1、しばらく中用量ピルを使っても痛みや出血量があまり改善されず、
2、スプレキュア点鼻に変更。4ヶ月目くら... つづきを読む

コンジローマのウイルスについて

投稿No. 41737 ミント 2010/12/31(金) 19:29 返信数: 4 閲覧数: 476

No.41646でコンジローマについて質問しましたミントです。
もう一つだけ教えて頂けますでしょうか。
コンジローマのウイルスは、発症しなくても感染するということですが、
このウイルスを、発症せずにずっと持ち続けることはあるのですか?
3週間〜8カ月の潜伏期間と言われていますが、8カ月を過ぎても持ち続けることはありますか?
お忙しいところ何度も申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。

閉経

投稿No. 41747 のの 2010/12/31(金) 16:08 返信数: 2 閲覧数: 412

はじめまして、私は40歳未婚(結婚妊娠未経験)ですが、先日閉経したと診断されました。
8月上旬に生理が来て以来、生理がなく最近「のぼせ」「めまい」等の更年期の様な症状もあり今月産婦人科を受診してエコーと血液検査をしました。
(今まで生理は28日周期であまり生理不順はありませんでし... つづきを読む

FSH等の検査のタイミング

投稿No. 41549 ぱーぷる 2010/12/31(金) 11:02 返信数: 4 閲覧数: 467

50歳で、まだ閉経しておりません。
今年の2月まで、内膜症の緩和のために、オーソを服用しておりました。
そろそろ閉経時期かと思い、2月で一旦、服用を中止しています
その後は、月経も定期的に来ておりますが、基礎体温は、高温期がやや乱れ気味で安定しない時が、時々あります
最近、声が... つづきを読む

ピルとうつ症状について

投稿No. 40505 あきゆき 2010/12/30(木) 21:53 返信数: 5 閲覧数: 29665

トリキュラーを4シート→マーベロン2シート目です。
ここ2年くらいPMSが酷く、まず漢方を飲みました。
ツムラの23番(当帰…)→125番(桂枝…)→16番(半夏)と飲みましたが、効果を感じられず、今年6月よりピルを始めました。
PMSで一番辛かったのはうつっぽくなり、下痢が続き、... つづきを読む

不正出血(?)が止まりません

投稿No. 41785 あき 2010/12/30(木) 21:30 返信数: 2 閲覧数: 301

月経困難症と、子宮内にどうも小さいポリープのような物がある、と診断されて
今年からピルを始め、先月初めてヤーズを処方されました。
飲んでみて、ソフィアAやルナベルよりも頭痛などが減り
身体に合っているのかも知れないという事で続ける事になりました。
今月の13日に1シートが終わりま... つづきを読む

ピル服用の不正出血

投稿No. 41684 まい 2010/12/30(木) 18:03 返信数: 3 閲覧数: 1239

いつもお世話になっております。
現在2年半マーベロンを服用しています。
定時が23時30頃です。
遅くれても2時間以内には服用しています。最近、風邪気味だったので葛根湯を服用していました。(こちらはピルの効果を下げないという事を確認していました)
ですが、今まで休薬期間以外に出血した... つづきを読む

不正出血

投稿No. 41686 なつ 2010/12/30(木) 18:00 返信数: 4 閲覧数: 626

よろしくお願いします。
先日陰部に痒みがあり婦人科に行くと、見た瞬間カビっぽいと言われ、顕微鏡で見るとやはり何かいるということでした。培養の結果は28日に分かるのですが、おそらくカンジダだろうということでエンペシドクリームを処方されました。痒みはとれてきたのですが、塗り始めて4... つづきを読む