女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿一覧
全 32326 件 11~20件を表示中です
HPVの型の検査について
直近の細胞診でNILMだった場合、HPVの型判定はできるでしょうか??
型判定をしてもhpvが治るわけではないという当時の主治医の判断でしなかったですが、
型ごとにハイリスク型や着きやすい部位などが違うらしいということを聞いて調べてみたいと思っています。
ピル飲み忘れと避妊効果について
ピル(ドロエチあすか)を飲み始めて8/17で22日です。
元々22時に飲んでいたのですが、飲み忘れが多くお酒を飲む時間帯でもあることから飲み始めて10日すぎたころくらいに飲む時間を20時に変えました。
昨日22錠目を飲み終えたところですが、毎日どうしても8時ぴったりに服用することができず、24... つづきを読む
おりものについて
こんばんわ。
おりものがにおうときがあります。
毎日おりものシートを使用していますがやはりこれはよくないことですか??
でもおりものシートを使用しないとたまにおりものがドバッとでるときに下着についてしまい対応できません、、、
ネットで調べてもおりものシートをやめただけでにおいが軽くなったという声も多くみます。やはりおりものシートはつけないほうがよいでしょうか??
肝炎ワクチン
2022年12月に2回目のb型肝炎ワクチン接種を済ませていました。2回目まででワクチン抗体は±でした。3回目まで受ける予定でしたが、自身の体調不良や子供の育児などでキャンセルしていました。(担当医から3回目はブースター接種になるため、抗体が付くかは分からない。受けても受けなくてもどちら... つづきを読む
セラゼッタ休薬後、再び不正出血
いつも貴院でお世話になっております。
4月からルナベルLDをセラゼッタに切り替えて服用するようになり、
5月から不正出血がほとんど止まらない件で8月1日に受診しご相談して一週間休薬しました。
その後順調に8/9ごろからおりものに戻っていたのですが、本日17日再び不正出血しました。
しば... つづきを読む
腹腔内出血について
初めて投稿します。
先日軽い腹痛で内科を受診、CT検査を受けたところ、卵巣出血の疑いありと診断され、婦人科にかかっています。
婦人科の診察ではほぼ問診はなく、性交渉の経験がないため卵巣出血の可能性は低いと言われただけで、すぐに超音波検査となりました。超音波検査の際、『ここ痛い... つづきを読む
低用量ピルとコンドームの併用について
避妊効果のある低用量ピル(フリウェル)を服用しています。
避妊目的の場合、服用ルールをきちんと守れていて、確実に夫とのみの交渉しかない(性感染症のリスクがない)場合は、コンドームの併用は不要でしょうか。
ミニピル服用による不正出血が治らない
はじめまして。ミニピルの服用についてのご質問です。
私は去年の7月からミニピル(アゼリア)を服用しています。毎月ずっと出血していましたが特に1月に一か月以上出血が続き一度5日間の休薬をしました。
その後ホルモンバランスが崩れたのか出血の増加や長期間の出血が続きました。
一度病院で検... つづきを読む
尿どう口の、横あたりを、爪で、傷を作ってしまう
お風呂で、指に石鹸をつけて、お尻の穴を洗ってました、指がすべり、
尿どう口の、少し離れた箇所が、1センチくらいの傷になりました、
真っ赤です。痛みは、さほど、ありません。
出血は、止まっているようです