女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32063 件 41~50件を表示中です
-
不正出血について質問させて下さい
少量の不正出血が1週間ほど続き婦人科を受診し、膣内を検査して頂いた所、筋腫や子宮の腫れも確認出来なかったのでホルモンバランスの乱れによる不正出血だろうと診断されプラノバールを1週間分処方されました。夜に1錠飲むようにと言われ飲んだ翌日から生理2日目位の量の出血が5日ほど続き、飲み終わった今日もまだそこそこ出血があるのですが、すぐに婦人科に再度受診した方が良いでしょうか? トータルで2週間以上出血があります。役に立った! 0|閲覧数 39直接診察していないので何とも言えませんが、プラノバール服用後に再度出血は起こると思います。
その出血が1週間以内には終わるのでそこで一度落ち着くと思います。今すぐ妊娠希望があるかないかで今後の方針も決まるので主治医とも相談してみましょう。
希望あるならホルモン精査を、希望ないなら継続した低用量ピルの服用を推奨します。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今みでマーベロンを飲んでいましたが、通ってる産婦人科がマーベロンの取り扱いを終えて同じ成分といわれるファボワールをすすめられたのでそれをもらったんですけど
もう休薬期間おわってファボワールを飲むんですが、ちゃんと避妊効果が出るのか不安です?。
その日からちゃんと避妊効果わ
見られるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 29ファボワールはジェネリックなので中身は同じです。
きちんと継続服用すれば避妊効果も維持されますので心配しないでそのまま継続服用して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮頸がん検診を初受診後、出血が止まりません。
今2日経過していますが、生理の多い日並みの出血が続いており、貧血気味です。
インターネットなどで出血は2・3日続くことが多いとはありますが、どのような症状であれば経過観察でよくて、どのような症状ならクリニックに相談した方がいいなど基準はありますか?役に立った! 0|閲覧数 40通常の検診は細胞診なのでそこまで出血が増える事はありません。
生理とはかぶっていない時期なら早急に受診して診察を受けて下さい。
当院通院中の患者様ならとりあえず電話で状況伝えていただければ予約外対応も可能です。
ご検討ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
昔から性行為時に濡れにくいのは悩みだったのですが、2年ほど前から挿入時に入口にヒリヒリとした痛みや出血することが増えました。最近は出血はないですが痛みは毎回あります。ローションを使ってもほとんど効果はありません。
5年前に子宮頚がんの異形成で円錐切除術を行なったのと7年前から生理不順(生理が1ヶ月で10日×2回くる)で低量用ピルを内服しています。
手術やピルの影響なのでしょうか。
なかなか性行為ができず、困っています。
治療などはありますか?ピルはやめたほうがいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 41ピルの長期服用により男性ホルモン活性や女性ホルモンも多少抑制されます。
結果的に性交痛や性欲低下につながる場合があります。
ピルの種類変更も一つの方法です。
主治医がそこまで認識あれば良いのですが、もし不明なら当院にいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
膣前庭乳頭症は会陰にもできますか?2つ尖った形のものが生えてる感じでできてます。また、乳頭症は時間がたてばなくなりますか?
役に立った! 0|閲覧数 46基本的には膣粘膜、小陰唇内側です。
時間経過してもなくならないのが特徴です。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。会陰というか、膣穴のすぐ下の所で膣と肛門の間ほど下にはないのですがそういった所には出来ませんか?
コンジローマの場合は薬を塗るなどしたら大きさの変化がありますか?役に立った! 0携帯を変えて、色々初期になってしまった為新しいアイコンと名前になっています。申し訳ないです。
役に立った! 0こればかりは直接診察してみないとわかりませんが、膣入口部に乳頭腫ができる事も考えられます。
通院可能なら一度いらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ルナベルLDを8年ほど服用しています。
飲み忘れもなく、時間誤差も毎日10分以内、生理痛緩和と避妊両方のために服用しています。
黒にんにくを昨日と今日食べたのですが、ネットで調べたら、経口避妊薬を飲んでる人は、飲み合わせに注意が必要と記載がありました。
ピルは朝7:00に飲んで、黒にんにくは昨日は14時頃、今日は夜7:30頃食べました。
黒にんにくで避妊効果が減退してしまうことはあるのでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんが、ご回答お願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 33黒ニンニクでピルの吸収不全は聞いた事がありません。
激しい下痢や嘔吐をした場合は気にする事もありますが、消化器症状もないなら気にしなくて良いですよ。
どうしても不安なら併用中に超音波検査を受けてピルの効果が維持されているかチェックをしてもらいましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
産後3ヵ月経ちますが、会陰切開したところの傷が押したり排泄の後拭く時にチクチク痛いです。
縫合は20分以上で糸を3回くらい追加して縫ったので結構しっかり破けたのだと思います。
産後2週目に傷が離開してきて、軟膏と抗生剤の内服で傷は綺麗になりました。
1ヵ月検診でも傷は綺麗で問題ないと言われました。その後も痛かったのでまた診察してもらいましたが同じことを言われ様子を見ています。が3ヵ月経ってもまだチクチク痛いのですが、仕方ないことでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 38縫合部は糸で吸収糸で塗っていて、それが吸収されるまで違和感は感じると思います。
長い方だと1年以上持続する場合もあるので経過を見ていくしかないですね。
時間が解決だと思って下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして!よろしくお願いいたします!
私は40歳になります。
先月右側下腹部痛で婦人科を受診したところ、チョコレート嚢胞と診断をうけました。その際、稀にガン化することがあるので念のためにMRIを撮ってきてくださいとのことでMRIを撮りましたところ、
左の卵巣が7センチ、右の卵巣が5センチ。両側卵巣内膜症性嚢胞:左病変に壁在結節の疑いあり。
腸管、膀胱に明らかな異常は認めません。
生理的な範囲内の腹水あり。
腫大リンパ節はなし。との診断だったの
ですが、壁在結節がガンの可能性もあるが
MRIの画像では分からないと言われました。
ただ、血でも同じようにうつると。
先生からは薬で治療をして様子を見ていくか、手術をして取るか。と言われました。
私は選択肢が2択あるのであれば、薬で
様子を見たいというのが本音ですが
壁在結節がガンの可能性もあるのに
薬で様子見ていて大丈夫なのでしょうか?
壁在結節の良性悪性の可能性を知る検査は
何かあるのでしょうか?
今はMRIを撮る前に処方されていた
ジエノゲストを服用しています。
服用を始めて一週間になります。
お忙しいおは思いますが、
ご回答どうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 54チョコレート嚢腫は卵巣癌に移行する事があるので要注意ではあります。
併せて腫瘍マーカーチェックはしましたか?
それが異常に高くなく、卵巣がジエノゲストで縮んでくる様なら癌はあまり考えんません。
定期的なチェックをしていくしかないのでまずは3ヶ月後の評価だとは思います。
ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいなかご返答
ありがとうございます!
腫瘍マーカーはやってもらって
ないのですが、
婦人科に行く前に内科で診て
もらった際に行った血液検査と
尿検査の結果表はお渡ししてあります!
腫瘍マーカーもやらないまま
MRIの結果を見て薬で様子を見るか
手術で取るかだったため色々と
不安にかられて次の診察まで待てず
質問させていただいた次第でした。
少し安心しました!
本当にありがとうございます!!役に立った! 0又何かあればご相談下さい。
もし可能であれば、、、
返信内容ついて参考になったかどうかのご意見をお聞きしたいのと、もし高い評価をいただけるならそのままGoogleマップへのコメント投稿も宜しくお願い致します。今後もボランティアとして継続していく為にもモチベーション上がるのでご協力いただけると嬉しいです。重ねて宜しくお願い致します。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは、宜しくお願いします。
子宮と卵管を摘出済みの40代前半です。
卵巣はあるのですが、中だしした場合、子宮外妊娠など着床することはあるのでしょうか?
子宮摘出済みで営みによるトラブルで気を付けることがあれば教えてください。
医師に確認したことがなかったため、怖くなってしまってしまいました。役に立った! 0|閲覧数 52基本的に腹腔内との交通はなくなるので、妊娠はしません。
気にしなくて良いです。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。子宮腺筋症の為、貴院でジェノゲスト1mgを処方して頂いています。(当初0.5mgでしたがのちに1mgに変更)
服薬開始より一年半程ですが不規則に不正出血があります。それについては医師と相談の上、服薬続行を決めていて納得済です。
生理同等の出血が長く続く時は4日間の休薬→服薬再開でコントロールしていますが、出血量がわずかでも長く続く時は同じように休薬しても問題ありませんか?それとも少量の場合は我慢して服薬続行すべきですか?具体的には一日中出血があるのでもなく、止まっている時間もあり、おりものシートでは厳しいが普通サイズのナプキン一枚で一日大丈夫位(衛生面を考え、実際は交換してます)です。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 44その辺りはご自身の判断で我慢できるかできないかで判断しましょう。
どうしても不正出血はつきものなのでうまく付き合っていくしかないですね。
基本的に継続服用は続けて下さい。
又何かあれば受診の際にでもご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。