女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
641~650件/ 27238件中 を表示中です
-
ヤーズフレックスを4年飲んでいますが今年で40歳になりました。
このまま継続するかジェノゲストに切り替えるか悩んでいます。
通院しているところではギリギリ42歳まではヤーズフレックスでもいいが、それ以降はやめたほうがいいと言われました。
生理が止められるジェノゲストには惹かれますが、最初の数か月不正出血が続くのが引っかかっています。
先生的には今すぐジェノゲストに切り替えたほうが良いと思いますか。
それとも暫くはヤーズフレックス続けても大丈夫でしょうか。役に立った! 0|閲覧数 133当院でピル服用中の方は40歳超えても原則そのまま服用をしていただきます。
40歳を超えてからの新規処方はしておりません。
血栓症の発症リスクは年齢にも比例しますが、飲み始めの最初の6ヶ月がリスクが高いので、長期的に服用している方は年齢関係なくあまりリスクがありません。
そのまま続けてヤーズフレックスを服用していてはいかがでしょうか?
当院通院可能なら勿論処方可能です。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
前回の生理:8/25から8/31
9/7にアフターピル(ノルレボ錠)を服用して、9/12〜9/16に5日間ほどの出血があり、
ルナルナによる9月の生理予定日(9/25)に対して、まだ生理がきていません。
10/3、10/10、10/16に妊娠検査薬も試してみたのですがどれも陰性でした。
下腹部の痛みや生理前のような感覚はあるのですが、こんなに来ない物なんでしょうか、、?役に立った! 0|閲覧数 1003週間後以降の検査薬で陰性なら妊娠ではありません。
9月12日の出血を最終月経と考えましょう。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事だけ信用して下さい。
通院可能ならオンラインも含めてご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
前回の生理:8/25から8/31
9/7にアフターピル(ノルレボ錠)を服用して、9/12〜9/16に5日間ほどの出血があり、
ルナルナによる9月の生理予定日(9/25)に対して、まだ生理がきていません。
10/3、10/10、10/16に妊娠検査薬も試してみたのですがどれも陰性でした。
下腹部の痛みや生理前のような感覚はあるのですが、こんなに来ない物なんでしょうか、、?役に立った! 0|閲覧数 1003週間後以降の検査薬で陰性なら妊娠ではありません。
9月12日の出血を最終月経と考えましょう。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事だけ信用して下さい。
通院可能ならオンラインも含めてご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在ピルを服用して2シートが終わります。
休薬期間2日目ですが生理が来ません。(性交渉あり、飲み忘れ等なし)
また、1シート目の際にはほんの少しの出血がありました。膣内膜が薄くなっていることも考えられますが、検査薬で陰性だった場合も婦人科受診をした方が良いのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 113ピルを服用していても休薬期間中の出血が飛んでしまう事があります。
内膜が薄くなるので結果として出血が飛んでしまう事は珍しくないですし、問題ではありません。
陰性確認ができたならそのまま周期を守って継続服用していて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になり大変感謝してます。
48才です。
10/01に生理が始まり10/05(木)頃終わりましたが、10/9(月)~茶色いおりものが出始め、10/13(金)にまた生理が始まりました。
今日は4日目でほぼ出血はないのですが、このまま出血や茶色いおりものが止まっても、どちらかは不正出血になると思うので、診察した方が良いですか?
嚢胞?の定期健診(超音波)は7月に先生にやっていただき、何もなければ次は半年後、と言われてます。
お忙しいところ申し訳ありませんが、お返事よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 115一時的なホルモンバランスの乱れだと思うので、1週間以上長引いて止まらないとかがないなら経過観察で良いと思います。
いずれにしろ年明け1月には診察するので落ち着いたらそのタイミングでいらしてご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
中絶後18日経ちます。中絶後10日で性行為有
(一週間検診で異常なしミレーナ挿入。)
中絶して18日経ちますが市販の妊娠検査薬でまだうっすら陽性反応がでます。心配で病院で検査をしたら病院の検査薬では陰性でした。
徐々に妊娠ホルモンが下がるかな?とのことでした。卵胞を見てもらったら何もないと言われました。排卵済みですか?それともこれから排卵の準備を身体がするのでしょうか?
妊娠ホルモンが下がったら排卵して生理がきますか。妊娠反応はどのくらいで下がるものでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 163中絶手術して1ヶ月程度は検査薬で陽性が出ることがあります。
ミレーナの位置確認をして問題なければ避妊効果は維持されます。
ミレーナを挿入した事によって月経周期も不安定になりますが、それは気にしなくて良いです。
又原則排卵は起こりません。
位置がずれていないかだけ定期的にチェックしてもらいましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生返信ありがとうございます。
ミレーナの位置は問題ないようです。
排卵は起らないのですか?
ミレーナ装着でも排卵すると言われました。それとも中絶後最初の生理は無排卵という意味でしょうか。役に立った! 0ミレーナ挿入すると卵胞発育はありますが、排卵しない事がほとんどです。
避妊効果もピルの継続服用より高いです。
あまり気にせず定期検診を受けて下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
中絶後18日経ちます。中絶後10日で性行為有
(一週間検診で異常なしミレーナ挿入。)
中絶して18日経ちますが市販の妊娠検査薬でまだうっすら陽性反応がでます。心配で病院で検査をしたら病院の検査薬では陰性でした。
徐々に妊娠ホルモンが下がるかな?とのことでした。卵胞を見てもらったら何もないと言われました。排卵済みですか?それともこれから排卵の準備を身体がするのでしょうか?
妊娠ホルモンが下がったら排卵して生理がきますか。妊娠反応はどのくらいで下がるものでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 163中絶手術して1ヶ月程度は検査薬で陽性が出ることがあります。
ミレーナの位置確認をして問題なければ避妊効果は維持されます。
ミレーナを挿入した事によって月経周期も不安定になりますが、それは気にしなくて良いです。
又原則排卵は起こりません。
位置がずれていないかだけ定期的にチェックしてもらいましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生返信ありがとうございます。
ミレーナの位置は問題ないようです。
排卵は起らないのですか?
ミレーナ装着でも排卵すると言われました。それとも中絶後最初の生理は無排卵という意味でしょうか。役に立った! 0ミレーナ挿入すると卵胞発育はありますが、排卵しない事がほとんどです。
避妊効果もピルの継続服用より高いです。
あまり気にせず定期検診を受けて下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
10年程ピルを服用していました。
8月初旬にピルのシートを飲み終えた後消退出血があり、その後基礎体温もバラバラであり
10月3日~10月8日まで、不正出血(茶色、鮮血)がありました。帯下に混じる程度でした
不正出血が発生時より下腹部に鈍痛があります。
現在不正出血は止まったのですが
鈍痛だったりズキズキが続いております。
帯下は出たのがわかるくらい多くなり、白く伸びます。
性行為は何回かしました。
昨日は36.0℃の体温でした。
本日は36.2℃でした。
3か月生理が来なければ受診するようにと言われたのですが、このまま様子をみる感じでよろしいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 136今現時点で妊娠希望があるから中断したという事でしょうか?
ピルの服用後は排卵が不定期になる事があります。
基礎体温をつけながらしばらく経過観察で良いですよ。
2ヶ月程度バラバラで月経も来ない場合は一度診察を受けて相談しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。妊娠経験無し30歳です。
茶色の帯下、月経痛、月経量の増加が気になり、区の検診で経膣エコーをしたところ内膜肥厚(生理前20mm,生理後8mm)があり、ポリープか筋腫の可能性がある1cm未満の白い丸もありました。
生理後のエコーの際に体がん検査を行い、細胞診と組織診の結果を待っています。
しかし結果が2週間ほどかかる(10/25日頃?)との事で、心配な気持ちが晴れません。
内膜増殖症の診断やポリープの良性判断などを受けるために、生検の結果前に子宮鏡検査をすることは可能でしょうか。役に立った! 0|閲覧数 111お気持ちはわかりますが、組織診もしているのでその結果を待ちましょう。
血液検査で貧血があるなら子宮鏡による手術が必要になる可能性があります。
何でも不安な事は主治医に相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
昨年、酷い生理痛と月経過多で受診し、子宮頸がん等の検査をし、月経困難症の為と保険適用にしていただきました。年に一回検査をするようにと言われていますが、二回目以降も同様に保険適用で検査していただけるのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 112その後ピルを含めた月経コントロールの指導はありましたか?
勿論症状があれば保険適応です。
検診兼ねて受診してご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。