女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
371~380件/ 27236件中 を表示中です
-
お世話になります。
4月24日21:00頃に避妊に失敗し、4月25日10:00頃アフターピルを服用しました。
それから5月6日から消退出血と見られる出血が認められ、5月12日まで少量の出血がみられました。
その後5月14日から再び茶色〜黒色の出血が見られています。
こちらは生理と考えて良いのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 109アフターピル服用後は周期も乱れる事があるので、いつ生理が来るかわからなくなります。
気になる性交渉から出血関係なく3週間後以降に検査薬で陰性確認をしましょう。
それで陰性なら問題ありません。
今後は普段から低用量ピルの継続服用をして下さい。
それ以外の避妊は信用しないようにしましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。
4月24日21:00頃に避妊に失敗し、4月25日10:00頃アフターピルを服用しました。
それから5月6日から消退出血と見られる出血が認められ、5月12日まで少量の出血がみられました。
その後5月14日から再び茶色〜黒色の出血が見られています。
こちらは生理と考えて良いのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 109アフターピル服用後は周期も乱れる事があるので、いつ生理が来るかわからなくなります。
気になる性交渉から出血関係なく3週間後以降に検査薬で陰性確認をしましょう。
それで陰性なら問題ありません。
今後は普段から低用量ピルの継続服用をして下さい。
それ以外の避妊は信用しないようにしましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話様になっております。
当院でヤーズフレックスを処方していただいています。
4月24日から休薬して、28日に生理が終わりました。
そして5月8日に茶色いおりものが
おりものシートに付いていました。
いま現在も茶色いおりものがでています。
生理が終わってから1ヶ月も経っていないのに、休薬をしていいのかも分からなく、
ピルを飲み続けています。
どうしたらいいのか不安になっています。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 92茶色の出血は少量なのでそのまま飲み続けましょう。
体に害はないですし、超低用量ピルなので不正出血はつきものです。
経過観察で良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。
長年低容量ピル(マーベロン)服用中です。
改めて飲み方について確認したいのですが、
❶低容量ピルを服用中に生理を早めたい場合、実薬を最低14錠以上連続して飲んでいれば、本来の21錠飲み切らずに休薬期間に入っても避妊効果を維持できますか?
❷前シートで下痢や服用時間のずれがあり避妊効果に不安がある場合でも、休薬期間中に消退出血があれば、新しいシート服用開始から7錠飲んだ時点で避妊効果は確実にあると考えて良いのでしょうか?
❸ピル服用後何時間経っていれば、下痢や嘔吐をしても追加服用しなくてよいのでしょうか。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 105①14錠以上服用後中断して周期早めても避妊効果に支障はありません。
②以前のシート関係なく新しいシート7錠服用した時点で避妊効果は戻ります。
③下痢と嘔吐で違いますが、下痢は入院レベルの水下痢以外関係ないです。嘔吐は服用後2時間以上経過していれば再度服用する必要はありません。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。
長年低容量ピル(マーベロン)服用中です。
改めて飲み方について確認したいのですが、
❶低容量ピルを服用中に生理を早めたい場合、実薬を最低14錠以上連続して飲んでいれば、本来の21錠飲み切らずに休薬期間に入っても避妊効果を維持できますか?
❷前シートで下痢や服用時間のずれがあり避妊効果に不安がある場合でも、休薬期間中に消退出血があれば、新しいシート服用開始から7錠飲んだ時点で避妊効果は確実にあると考えて良いのでしょうか?
❸ピル服用後何時間経っていれば、下痢や嘔吐をしても追加服用しなくてよいのでしょうか。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 105①14錠以上服用後中断して周期早めても避妊効果に支障はありません。
②以前のシート関係なく新しいシート7錠服用した時点で避妊効果は戻ります。
③下痢と嘔吐で違いますが、下痢は入院レベルの水下痢以外関係ないです。嘔吐は服用後2時間以上経過していれば再度服用する必要はありません。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。いつも掲示板にお世話になっています。
昨日、1年ごとの子宮頸がん検診を受けに行ってきました。
その後のことについて、2点お伺いさせてください。
1つは傷の対処です。
検診後、入浴時に膣周辺が若干痛い(お湯が沁みる)なと感じていました。
昨年も検診で膣口が切れたので、今年も切れたのかと思い見てみましたが、
はっきりした裂傷はなかったものの、うっすら傷があるようにも見えました。
昨年はゲンタマイシン軟膏で様子を見るとよいとのことだったのですが、
今回も同じでよいでしょうか。
もう1つは、出血についてです。
ピルを服用しており、受診は3週目であと数日で休薬に入るタイミングでした。
おりものに血が混じるような出血があるかも、と言われていたのですが
受診翌日の現在、消退出血があるときと同じくらいはっきりした出血が
あります。量としてはおりものシートで足りるので少量ですが、
鮮血ではないものの、生理終わりかけのような茶色の出血(おりもの)よりは
しっかりした出血に見えます。
子宮頸がん検診の説明サイトでは「血のにじむような」と書かれていることが
多く、それより出血量が多いような気がするのですが、個人差でしょうか。
数日内には収まるかと思いますが、受診の目安はありますか?
(このくらいの量、この日数以上続くようなら、など)
検診結果が10日後以降に出ると言われているので、その時点でも出血が
続いていたら、その時申し出ればよいかとは思うのですが・・・
(数日後には休薬期間が始まり、この検査結果の出る日が休薬7日目に
該当するので、その間出血が止まらない可能性はありますが・・・)
長文すみません、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 380まず膣鏡で入り口が切れる事はまれにあるので、ゲンタシンで経過観察で良いと思います。
又子宮頸がん検査は入り口を擦るので出血しやすいです。量は個人差がありますがいずれにしろ経過観察して自然に止まるのを待ちましょう。
ピル服用中の方はピルによる不正出血と判別が困難な場合があります。
気にせずそのまま服用継続して経過を見て下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
挿入、射精はなしです。
我慢汁がズボンに付着し、5分以上程にそのズボンを触ってそのまま腟内に指が奥まで挿入された場合妊娠の可能性はあるのでしょうか。5分以上は入ったままです。
生理終わった日です。(午前中に終わり、行為は午後)役に立った! 0|閲覧数 239射精がない、粘膜接触がない、それだけでも妊娠の可能性はないでしょう。
又月経終わった日に排卵はする事がないので膣内射精しても妊娠の可能性は低い時期です。
あまり気にしなくて良いと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮筋腫と腺筋症による生理痛が酷いためジエノゲストを飲み始めて1年3ヶ月になります。
51歳閉経待ちです。不正出血がもう毎日ずーっと続いています。こんな例ありますか?痛みや体調不良がないのが救いですが、もしかして癌なんじゃないかと思い始めてきました。不正出血があるうちは閉経していないと考えて良いですか?それとも全く関係ないですか?役に立った! 0|閲覧数 127ジエノゲストは腺筋症、筋腫があると不正出血しやすいと思います。
ホルモン数値上まだ閉経ではないですか?
当院では日帰り MEA(子宮内膜アブレーション)も行っておりますので通院可能ならいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。排卵時の出血か生理かわからず質問します。
以前出血(便器でも出血が目立つほど)が起こっており、生理不順のため何の出血かわからない状態でした。出血は最後の方はあまり出ませんでしたが3日で終わりました。
排卵時の出血はおりものシートで足りるほどと言われていますが、生理不順なので気になっております。また、お恥ずかしながら少量出血を確認後、自慰行為を行ってしまいそのせいで出血が増えたかもしれません。排卵日出血では自慰行為で便器で目立つほどの出血は考えられますか。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 108直接診察しないとわかりませんが、不正出血の可能性が高く排卵時期の中間期出血ではない気がします。
いずれにしろ今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルの継続服用をしてはいかがでしょうか?
決まった周期で出血も安定すると思います。ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。排卵時の出血か生理かわからず質問します。
以前出血(便器でも出血が目立つほど)が起こっており、生理不順のため何の出血かわからない状態でした。出血は最後の方はあまり出ませんでしたが3日で終わりました。
排卵時の出血はおりものシートで足りるほどと言われていますが、生理不順なので気になっております。また、お恥ずかしながら少量出血を確認後、自慰行為を行ってしまいそのせいで出血が増えたかもしれません。排卵日出血では自慰行為で便器で目立つほどの出血は考えられますか。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 108直接診察しないとわかりませんが、不正出血の可能性が高く排卵時期の中間期出血ではない気がします。
いずれにしろ今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルの継続服用をしてはいかがでしょうか?
決まった周期で出血も安定すると思います。ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。