女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
2341~2350件/ 27431件中 を表示中です
-
受験生の14歳です。去年の2月に生理が来ました。8月に来て以来、来ていないのですが、毎月血の混じったような茶色いおりものがでます。今日はトイレットペーパーでふくと一時的にですが、薄めのあかいちが出ました。何か病気なのでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 172まだ年齢的にきちんとした排卵のある月経周期になっていないだけでしょう。
又受験のストレスもあるでしょうし、今すぐ妊娠希望がない状況でしょうから心配しないで高校生になってからもきちんと月経が来ないなら再度相談して下さい。
ただ月経前や月経時に体調が悪くなりやすく避けたいならピルをうまく使って周期調整も可能です。
その場合は診察でいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先月、低用量ピルを服用出来ず今月の19日に生理のような出血が来ました!次の日から低用量ピルを服用しています。生理が終わらず今も量は減りましたが続いてます。11月9日に避妊無しで性交渉がありアフターピルを服用し19日に出血があり量が少なくなりつつありますがもう終わっているはずの生理が終わらず透明のオリモノに血が混ざったものが先ほどありました。
妊娠の可能性はないと思ってはいますし
いつもの生理と変わらず生理痛と血の塊がありました。妊娠していて出血で血の塊などはまずないかと思うのですが、妊娠していて床着出血で血の塊など見られますでしょうか?
体温も計ってますが36.0、~36.4までしか上がらないです。今日で性交渉して21日になり妊娠検査薬で調べられるのですが、まだ出血が止まらないので待ってるのですがなかなか止まらないです!役に立った! 0|閲覧数 213出血関係なく3週間経過したら検査薬を試して下さい。
それで陰性なら妊娠の可能性はありません。
そもそもピルの服用をしているのなら超音波検査を受けてアフターピルの服用の必要性があるかどうか診察を受ければ良いのですが、そういったアドバイスはなかったですか?
とりあえず今後も継続服用しながら出血は気にせず検査薬で陰性なら問題ないのでご安心ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になっております。
池袋クリニックさんでミニピルを処方していただいたものです。
妊娠を希望することになり、ピルを9/27あたりからやめました。
生理が11/1〜11/5にきて、2回目の生理が予定より二日遅れてます。
どこかのサイトで2回目は遅れることがあったり妊娠の可能性があったりと記載がありました。
妊娠検査薬を使ったほうがいいのでしょうか?
使うタイミングを教えてください。
また、病院に行ったほうがいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 203あまり焦らず1週間程度遅れてから市販の検査薬を試して下さい。
それで陽性なら勿論すぐ来ていただいて大丈夫です。
もし陰性なら1ヶ月程度様子を見ましょう。
それでも月経が遅れたら一度受診してご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今まで性交渉の経験はないのですが、これまで何度もタンポンの使用を挑戦してもあまりにも痛すぎて入れられなかったり、生理の時膣が痛くなることから自分は処女膜強靭症ではないかと思っています。保険適応の手術を受けたいのですが費用はどれくらいなのでしょうか。またどのような場合、処女膜強靭症と診断されるのでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 329当院は処女膜切開手術を日帰り、無痛で行っていますが自費診療になります。
美容形成外科の手術料金よりは半額程度安いとは思いますが10万円程度かかります。
ただまだ性交渉の機会もないのなら無理にしなくても良いでしょう。
そういう機会で徐々に広げて馴染ませていけば自然にできるのが通常です。
いきなりタンポンが入らないのも珍しくありません。
それでも手術希望であれば費用面もご理解の上受診してご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在フリウェルLDを服用しています。
今度生理を1週間遅らせたいと思っています。
別の方の質問を参考にすると、3週服用後休薬期間を設けず1週間分余分に服用し、4週服用後1週休薬すればいいのでしょうか?
その後は通常通り3週服用、1週休薬に戻すという認識で良いでしょうか?またその時の避妊効果、出血のタイミングについても知りたいです。
お忙しいところたくさん質問してしまい申し訳ありません。
回答よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 212その通りの対処法で問題ありません。
避妊効果も変わらず、出血も休薬して2〜3日目程度に始まるでしょう。
4週服用しても5週服用してもとにかく好きなところまで飲んで出血させたくなったら休薬で良いです。
体に害も支障もないですし、効果も変わりません。
海外には腕に埋め込むピルもあって2年間出血を起こしません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在フリウェルLDを服用しています。
今度生理を1週間遅らせたいと思っています。
別の方の質問を参考にすると、3週服用後休薬期間を設けず1週間分余分に服用し、4週服用後1週休薬すればいいのでしょうか?
その後は通常通り3週服用、1週休薬に戻すという認識で良いでしょうか?またその時の避妊効果、出血のタイミングについても知りたいです。
お忙しいところたくさん質問してしまい申し訳ありません。
回答よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 212その通りの対処法で問題ありません。
避妊効果も変わらず、出血も休薬して2〜3日目程度に始まるでしょう。
4週服用しても5週服用してもとにかく好きなところまで飲んで出血させたくなったら休薬で良いです。
体に害も支障もないですし、効果も変わりません。
海外には腕に埋め込むピルもあって2年間出血を起こしません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ恐れ入ります。
3年ほど、生理痛緩和と避妊を兼ねて、ルナベルLDを服用しています。
下痢は避妊効果が減退するということもあり気をつけてはいるのですが、昨日、水下痢をしてしまいました。
ピルを服用してから、1時間以内に4回ほどの水下痢をし、お昼までに計6回、夜も治まらず、2回ほど、終日水下痢でした。
入院レベルではないと思ったので、ピルの追加服用はしておりません。
今日は通常どおりピルを飲み、終日全く下痢もしないで治まりました。
水下痢は、1日で治まりましたが、やはり避妊効果は落ちてしまうんでしょうか?
今回のシートも飲み遅れや飲み忘れはありません。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 228入院を要する水下痢以外は気にする必要はありません。
そのまま継続服用して経過を見ていて下さい。
どうしても不安な時は超音波検査で効果が維持されているか診察を受けましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理不順で長年悩んでいる19歳です。
きそうでこない、生理前の症状が続くが生理が来ない。生理痛も重いです。役に立った! 0|閲覧数 207まず妊娠の否定が出来たら次回月経から低用量ピルの継続服用をしましょう。
周期も安定しますし、月経が軽くなり、確実な避妊だけでなく、子宮内膜症などの病気から守る予防になります。
診察を受けていつ月経が来るか診てもらってピルの処方を受けて下さい。
ピルに精通した医療機関で相談する事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理不順で長年悩んでいる19歳です。
きそうでこない、生理前の症状が続くが生理が来ない。生理痛も重いです。役に立った! 0|閲覧数 207まず妊娠の否定が出来たら次回月経から低用量ピルの継続服用をしましょう。
周期も安定しますし、月経が軽くなり、確実な避妊だけでなく、子宮内膜症などの病気から守る予防になります。
診察を受けていつ月経が来るか診てもらってピルの処方を受けて下さい。
ピルに精通した医療機関で相談する事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
月経困難症のためフリウェルを服用しています。
7日間の休薬後、8日目から新しいシートが手元になく飲むことが出来ず、休薬10日が経ってしまいました。
気づいた10日目から飲み始めて大丈夫でしょうか。
もしくは次の生理が来るまで開始しないほうが良いでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 178すぐ再開して下さい。
間が空いて問題になるのは避妊効果のみですが、次回月経を待てばそれだけ排卵しやすくなります。
再開後連続7錠実薬服用した時点で避妊効果は戻るのでそれまで性交渉は避けた方が良いでしょう。
妊娠希望が出るまで何年でも継続服用しましょうね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。