女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
2281~2290件/ 27267件中 を表示中です
-
低容量ピルを服用しています。
飲み忘れなどは一切ないのですが、
今まで4種類ほどの薬を試しましたが(ヤーズフレックスなど継続して服用できる薬も)
毎回1ヶ月ごとに必ず生理?不正出血?が起きてしまっていました。
ですが、フリウェルに変えてから連続服用し、2ヶ月経っていますが、不正出血が一切起きていません。
不正出血が起きないのが普通なのでしょうが、子宮?辺りに痛みがあり、妊娠しているのではと不安です。
検査してみた方が良いでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 209フリウェルLDなら低用量ピルなのでヤーズの様な超低用量よりも不正出血しにくくなります。
又継続して服用している事も、徐々に不正出血の頻度を減らす事になります。
どうしても不安なら市販の妊娠検査薬を使用し、陰性の確認をしておいて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2年ほどラベルフィーユ28を服用しております。(避妊、生理痛軽減のため)
先日腟カンジダになってしまい、いつも処方していただく婦人科が休診だったため違う婦人科を受診したのですが、その時にラベルフィーユを服用してることを伝えた際、生理痛軽減なら保険適用(ヤーズ、ヤーズフレックス、ジェミーナ)にしてもいいのではないかと言われました。
今も生理痛が重い時が大体2ヶ月に1回サイクルであり、イライラや浮き沈みも生理前からあります。
ラベルフィーユよりヤーズ、ヤーズフレックス、ジェミーナの方が生理痛軽減に効果はあるのでしょうか。
避妊ももちろんしたいので、保険適用のピルに変えた場合、避妊効果はラベルフィーユと変わらずあるのか知りたいです。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 199どのピルが良いというのはありません。
どのピルが自分に合うかです。
保険適応薬なら検査も保険でできるのはメリットがありますが、提案されたピルは全て超低用量ピルです。
吐き気は出にくいですが、不正出血しやすい欠点があります。
ただ今のピルで痛みが改善しないなら連続服用のフレックスかジェミーナに変えても良いかもですね。
同じ成分ならジェミーナが同じ第2世代の超低用量なので大きな体調変化は起こりにくいと思います。
いずれにしろピルに精通した医療機関で相談しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
予定日より一週間早く生理が来ましたが、ナプキンにつく血の色が、チョコレートのような茶色でした。
今までも生理前や初日に少量の茶色の血が出ることはありましたが、その後は通常の赤色の血が出ていました。でも今回は、ナプキンに付くのはずっと茶色です。2日目ぐらいには、赤色の血もトイレでは確認できましたが、それでもナプキンに付いている血はずっと茶色でした。
今までこんな事はなかったので、異常なのかが分かりません。出血量はいつもの半分以下でした。もうすぐ50ですが、更年期の症状なのでしょうか?それとも、何か病気も考えられるのでしょうか。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 225茶色の出血は不正出血でしょう。
ホルモンバランスの乱れで出る事が多いですが、子宮に問題がある事もあります。
婦人科検診を兼ねて必要があればホルモン検査も含めて婦人科を受診して相談してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
予定日より一週間早く生理が来ましたが、ナプキンにつく血の色が、チョコレートのような茶色でした。
今までも生理前や初日に少量の茶色の血が出ることはありましたが、その後は通常の赤色の血が出ていました。でも今回は、ナプキンに付くのはずっと茶色です。2日目ぐらいには、赤色の血もトイレでは確認できましたが、それでもナプキンに付いている血はずっと茶色でした。
今までこんな事はなかったので、異常なのかが分かりません。出血量はいつもの半分以下でした。もうすぐ50ですが、更年期の症状なのでしょうか?それとも、何か病気も考えられるのでしょうか。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 225茶色の出血は不正出血でしょう。
ホルモンバランスの乱れで出る事が多いですが、子宮に問題がある事もあります。
婦人科検診を兼ねて必要があればホルモン検査も含めて婦人科を受診して相談してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理についてお伺いしたいのですが、今までストレス等で生理が遅れたり1日だけ不正出血があったりはしたのですが、今回の生理は3~4日不正出血があってその後やっと生理が来たと思ったら凄く量が少なく、血がほとんど出てない時もあります。普段の生理は量も多く基本不正出血もないのですが、今回は環境が変わったりすごいストレスを感じた時だったのでこうなっているのかなとは思いましたがやっぱ不安な気持ちがあります。このまま放っておいていいのか、病気の可能性があるのか、ピルを考えた方がいいのかお聞きしたいです。
役に立った! 0|閲覧数 262まずいつもと違う少量の出血は生理の時期でも不正出血の可能性があります。
妊娠初期の着床出血の可能性もあります。
まずは診察を受けて今の状態を診てもらいましょう。
今すぐ妊娠希望がないなら勿論普段から低用量ピルの服用をお勧めします。
ピルに精通した医療機関で相談して下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中返信ありがとうございます。
1週間以上少量の出血がまだ続いてるのですがこれも着床出血の可能性ありますか??役に立った! 0市販の検査薬で陰性の確認ができれば着床出血ではありません。
ただの不正出血だと思います。
いずれにしろ一度診察してご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理についてお伺いしたいのですが、今までストレス等で生理が遅れたり1日だけ不正出血があったりはしたのですが、今回の生理は3~4日不正出血があってその後やっと生理が来たと思ったら凄く量が少なく、血がほとんど出てない時もあります。普段の生理は量も多く基本不正出血もないのですが、今回は環境が変わったりすごいストレスを感じた時だったのでこうなっているのかなとは思いましたがやっぱ不安な気持ちがあります。このまま放っておいていいのか、病気の可能性があるのか、ピルを考えた方がいいのかお聞きしたいです。
役に立った! 0|閲覧数 262まずいつもと違う少量の出血は生理の時期でも不正出血の可能性があります。
妊娠初期の着床出血の可能性もあります。
まずは診察を受けて今の状態を診てもらいましょう。
今すぐ妊娠希望がないなら勿論普段から低用量ピルの服用をお勧めします。
ピルに精通した医療機関で相談して下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中返信ありがとうございます。
1週間以上少量の出血がまだ続いてるのですがこれも着床出血の可能性ありますか??役に立った! 0市販の検査薬で陰性の確認ができれば着床出血ではありません。
ただの不正出血だと思います。
いずれにしろ一度診察してご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理についてお伺いしたいのですが、今までストレス等で生理が遅れたり1日だけ不正出血があったりはしたのですが、今回の生理は3~4日不正出血があってその後やっと生理が来たと思ったら凄く量が少なく、血がほとんど出てない時もあります。普段の生理は量も多く基本不正出血もないのですが、今回は環境が変わったりすごいストレスを感じた時だったのでこうなっているのかなとは思いましたがやっぱ不安な気持ちがあります。このまま放っておいていいのか、病気の可能性があるのか、ピルを考えた方がいいのかお聞きしたいです。
役に立った! 0|閲覧数 262まずいつもと違う少量の出血は生理の時期でも不正出血の可能性があります。
妊娠初期の着床出血の可能性もあります。
まずは診察を受けて今の状態を診てもらいましょう。
今すぐ妊娠希望がないなら勿論普段から低用量ピルの服用をお勧めします。
ピルに精通した医療機関で相談して下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中返信ありがとうございます。
1週間以上少量の出血がまだ続いてるのですがこれも着床出血の可能性ありますか??役に立った! 0市販の検査薬で陰性の確認ができれば着床出血ではありません。
ただの不正出血だと思います。
いずれにしろ一度診察してご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理前は痩せにくく生理後は痩せやすいとよく聞きます。ピル(ヤーズ)を服用していても、痩せやすい時期・痩せにくい時期は服用していない場合と同じでしょうか。それともピルを服用していると常に痩せにくいのでしょうか。
なお休薬期間にも毎月出血はありません。役に立った! 0|閲覧数 189ヤーズはピルの中でもむくみにくい成分です。
それでも休薬期間中は多少はむくみが改善するかもなので、体重は落ちやすいと思います。
むくみの程度は個人差があるので人それぞれではありますね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理についてお伺いしたいのですが、今までストレス等で生理が遅れたり1日だけ不正出血があったりはしたのですが、今回の生理は3~4日不正出血があってその後やっと生理が来たと思ったら凄く量が少なく、血がほとんど出てない時もあります。普段の生理は量も多く基本不正出血もないのですが、今回は環境が変わったりすごいストレスを感じた時だったのでこうなっているのかなとは思いましたがやっぱ不安な気持ちがあります。このまま放っておいていいのか、病気の可能性があるのか、ピルを考えた方がいいのかお聞きしたいです。
役に立った! 0|閲覧数 262まずいつもと違う少量の出血は生理の時期でも不正出血の可能性があります。
妊娠初期の着床出血の可能性もあります。
まずは診察を受けて今の状態を診てもらいましょう。
今すぐ妊娠希望がないなら勿論普段から低用量ピルの服用をお勧めします。
ピルに精通した医療機関で相談して下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中返信ありがとうございます。
1週間以上少量の出血がまだ続いてるのですがこれも着床出血の可能性ありますか??役に立った! 0市販の検査薬で陰性の確認ができれば着床出血ではありません。
ただの不正出血だと思います。
いずれにしろ一度診察してご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中質問を失礼します。
1年半ほど生理不順防止のためにヤーズ配合錠を飲んでいます。
ヤーズを飲み始めてからは生理前のイライラや気分の悪さも落ち着いていたのですが、ここ2、3ヶ月からPMSの症状が再度出てきました。
特に今月は生理予定1週間前の症状がいつもより酷いです。
婚約したこともあり、彼とコンドームをつけずに膣内射精の性行為をしたのですが妊娠の可能性はあるでしょうか。
ピルの飲み忘れなどないので(服用時間は2時間ほどずれたことはある)、妊娠の可能性は低いと思っているのですが...。役に立った! 0|閲覧数 201ヤーズをきちんと服用していれば避妊効果も維持されます。
膣内射精しても妊娠はしません。
もし不安であれば最終性交渉から3週間後以降に市販の検査薬で陰性の確認はして下さい。
膣内射精は抗精子抗体を作るリスクもあり不妊の要因になるので、本当に望むタイミングでのみしましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。