女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
141~150件/ 27232件中 を表示中です
-
今月1月2日〜7日まで生理でした。
その後、(8日)〜11日まで織物に血が混ざっています。恐らく中間期出血だと思われます。
今日、彼とお互い下着着用、ズボン着用した時に彼の性器と私の性器が当たって少し素股らしき行為をしました。射精はしていません
この様な場合、妊娠する確率はあるのでしょうか??
また、私はまだ性行為未経験です。
先月もこの様な行為をして、妊娠はしていなかったのですが織物に血が混ざっているのが気になり、一応妊娠検査薬はしてみたのですが陰性反応でした。
お忙しい中だと思います。
お時間がある際にご返答頂ければ幸いです。役に立った! 0|閲覧数 84射精に至っていないですし、直接粘膜接触もしていないので妊娠する可能性は無いでしょう。
ただ今後性交渉の機会があるなら今からでも低用量ピルの継続服用を開始して下さい。
コンドームは確実では無いですし、女性が自分で自分の体を守れる選択をする事が大事です。
出血は機能性出血だと思うので基本的には経過観察で良いでしょう。
通院可能ならいらしてご相談下さい。
現在掲示板の対応についてアンケートによる評価をお願いしております。
返信内容ついて参考になったかどうかのご意見をお聞きしたいのと、もし高い評価をいただけるならそのままGoogleマップへのコメント投稿も宜しくお願い致します。今後もボランティアとして継続していく為にもモチベーション上がるのでご協力いただけると嬉しいです。重ねて宜しくお願い致します。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
20代前半の女です。
大変恥ずかしいことではございますが、私は10年程前に異物を膣内に入れて自慰行為を行っていたことがあります。
その際、性行為とは全く関係のないボタン電池で震えるおもちゃ(円柱型、プラスチック、2〜2.5センチ程度の太さ、5センチ程度の長さ)を膣内に挿入していたことが数回ありまして、しっかりと取り出した覚えはなんとなくあるものの、今になって急に不安になってしまいました。
しかしながら、それ以降何度も膣内に(自慰、洗浄の為に)指を入れたことがありますが、子宮口と思われるものに触れることができる(生理前・自慰時)ものの、異物と思われるものに触れることは全くありませんでした。異物感も全く感じません。
こういった場合、膣内に異物が残っている可能性はあるのでしょうか。また、そういったものが子宮内に入り込むことなどあり得るのでしょうか。
異性同性共に性交渉経験なし。
生理間隔20〜25日程度、生理前の症状重め。(主に気分の沈み)
婦人科受診歴無し。
今書いていてもとても愚かなことをしていたと思います。
よろしければ返信いただけますと幸いです。
長文失礼致しました。役に立った! 0|閲覧数 186追記です。
違う科ではございますが、3年ほど前に腹部に違和感を感じた際、当時かかりつけだった胃腸科内科にて、腹部のctを撮ってもらい、仙腸関節炎が見つかったことから、大きめの病院(何科までは思い出せませんが骨に関するところだったと思います)でmriを撮っていただいたことがありますが、憩室と仙腸関節の炎症以外で何か指摘されるようなことはありませんでした。
仙腸関節炎の件でレントゲンも撮ってもらったような気もしますが、あまり覚えていません。
また、上記のかっこ内にあるおもちゃの大きさについての詳細はうろ覚えでございますが、これよりも小さいということはなかったと思います。
パスワードを忘れてしまったので、大変申し訳ございませんが、別で書かせていただきました。
改めまして、よろしくお願い致します。役に立った! 0結論的に言えば膣内に異物がある場合は、指を挿入すれば触れると思いますし、子宮内にまで迷入する事はあり得ませんのでご安心ください。
レントゲンやMRIを施行すれば、異物も写るのでそこでも何も言われていないのですから考えなくて良いと思います。
勿論それでも不安であれば内診の診察をすればその場で診断可能なので考えてしまって不安なら受診してご相談下さい。
現在掲示板の対応についてアンケートによる評価をお願いしております。
返信内容ついて参考になったかどうかのご意見をお聞きしたいのと、もし高い評価をいただけるならそのままGoogleマップへのコメント投稿も宜しくお願い致します。今後もボランティアとして継続していく為にもモチベーション上がるのでご協力いただけると嬉しいです。重ねて宜しくお願い致します。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございました。
とても安心いたしました。
性格的に不安になりやすいことや、最近の生理前の症状の重さや下腹部・腰周りの痛みから、ふとあの時のことを思い出し、怖くなってしまいました。
ネットの情報をただ見るだけでは不安がなくなるどころか、より怖くなってしまっていたので、直接診ていただいたわけではございませんが、自分の症状をもとに専門の先生から詳しいご意見をいただけたことで、今凄く楽になりました。
心より感謝致します。
村上先生、ありがとうございました。役に立った! 0安心していただけて良かったです。
又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
20代前半の女です。
大変恥ずかしいことではございますが、私は10年程前に異物を膣内に入れて自慰行為を行っていたことがあります。
その際、性行為とは全く関係のないボタン電池で震えるおもちゃ(円柱型、プラスチック、2〜2.5センチ程度の太さ、5センチ程度の長さ)を膣内に挿入していたことが数回ありまして、しっかりと取り出した覚えはなんとなくあるものの、今になって急に不安になってしまいました。
しかしながら、それ以降何度も膣内に(自慰、洗浄の為に)指を入れたことがありますが、子宮口と思われるものに触れることができる(生理前・自慰時)ものの、異物と思われるものに触れることは全くありませんでした。異物感も全く感じません。
こういった場合、膣内に異物が残っている可能性はあるのでしょうか。また、そういったものが子宮内に入り込むことなどあり得るのでしょうか。
異性同性共に性交渉経験なし。
生理間隔20〜25日程度、生理前の症状重め。(主に気分の沈み)
婦人科受診歴無し。
今書いていてもとても愚かなことをしていたと思います。
よろしければ返信いただけますと幸いです。
長文失礼致しました。役に立った! 0|閲覧数 186追記です。
違う科ではございますが、3年ほど前に腹部に違和感を感じた際、当時かかりつけだった胃腸科内科にて、腹部のctを撮ってもらい、仙腸関節炎が見つかったことから、大きめの病院(何科までは思い出せませんが骨に関するところだったと思います)でmriを撮っていただいたことがありますが、憩室と仙腸関節の炎症以外で何か指摘されるようなことはありませんでした。
仙腸関節炎の件でレントゲンも撮ってもらったような気もしますが、あまり覚えていません。
また、上記のかっこ内にあるおもちゃの大きさについての詳細はうろ覚えでございますが、これよりも小さいということはなかったと思います。
パスワードを忘れてしまったので、大変申し訳ございませんが、別で書かせていただきました。
改めまして、よろしくお願い致します。役に立った! 0結論的に言えば膣内に異物がある場合は、指を挿入すれば触れると思いますし、子宮内にまで迷入する事はあり得ませんのでご安心ください。
レントゲンやMRIを施行すれば、異物も写るのでそこでも何も言われていないのですから考えなくて良いと思います。
勿論それでも不安であれば内診の診察をすればその場で診断可能なので考えてしまって不安なら受診してご相談下さい。
現在掲示板の対応についてアンケートによる評価をお願いしております。
返信内容ついて参考になったかどうかのご意見をお聞きしたいのと、もし高い評価をいただけるならそのままGoogleマップへのコメント投稿も宜しくお願い致します。今後もボランティアとして継続していく為にもモチベーション上がるのでご協力いただけると嬉しいです。重ねて宜しくお願い致します。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございました。
とても安心いたしました。
性格的に不安になりやすいことや、最近の生理前の症状の重さや下腹部・腰周りの痛みから、ふとあの時のことを思い出し、怖くなってしまいました。
ネットの情報をただ見るだけでは不安がなくなるどころか、より怖くなってしまっていたので、直接診ていただいたわけではございませんが、自分の症状をもとに専門の先生から詳しいご意見をいただけたことで、今凄く楽になりました。
心より感謝致します。
村上先生、ありがとうございました。役に立った! 0安心していただけて良かったです。
又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
よろしくお願いします。
52歳です。長年筋腫や腺筋症による過多月経と生理痛のためジエノゲストで生理を止めていました。主治医の提案で去年の9月から休薬していましたが、今年に入って生理が再開してしまいました。痛みも量も酷くつらいです。この年齢でもまたジエノゲストを飲むことは体に害はありませんか?役に立った! 0|閲覧数 72再開は問題ないですが、ホルモン検査でまだ閉経がまだなら当院で施行している子宮内膜アブレーション手術も良いかもしれませんね。
ホームページ内容も参照してみて下さい。
ジエノゲスト再開でコントロールできればそれはそれで良いと思います。
現在掲示板の対応についてアンケートによる評価をお願いしております。
返信内容ついて参考になったかどうかのご意見をお聞きしたいのと、もし高い評価をいただけるならそのままGoogleマップへのコメント投稿も宜しくお願い致します。今後もボランティアとして継続していく為にもモチベーション上がるのでご協力いただけると嬉しいです。重ねて宜しくお願い致します。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
よろしくお願いします。
52歳です。長年筋腫や腺筋症による過多月経と生理痛のためジエノゲストで生理を止めていました。主治医の提案で去年の9月から休薬していましたが、今年に入って生理が再開してしまいました。痛みも量も酷くつらいです。この年齢でもまたジエノゲストを飲むことは体に害はありませんか?役に立った! 0|閲覧数 72再開は問題ないですが、ホルモン検査でまだ閉経がまだなら当院で施行している子宮内膜アブレーション手術も良いかもしれませんね。
ホームページ内容も参照してみて下さい。
ジエノゲスト再開でコントロールできればそれはそれで良いと思います。
現在掲示板の対応についてアンケートによる評価をお願いしております。
返信内容ついて参考になったかどうかのご意見をお聞きしたいのと、もし高い評価をいただけるならそのままGoogleマップへのコメント投稿も宜しくお願い致します。今後もボランティアとして継続していく為にもモチベーション上がるのでご協力いただけると嬉しいです。重ねて宜しくお願い致します。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
婦人科に行くべきか悩んでおり、色々検索していましたらこちらに辿り着きました。
年齢は54歳で最後にきちんと生理があったのは昨年の4月頃です。
それ以来生理がなく、閉経したのかと思っていましたが12月に生理の終わりかけのような赤茶色いものが3週間程続きました。
生理とはまた違う臭いがしていたので心配だったのですが、年末にはおりものの色も臭いもほぼなくなっておりました。
先日、性交渉をした時、イカ臭い匂いがしたのでびっくりしたのですが、先日の生理のようなものがまだ残っていて出てきたのかな、、と思っていました。
ですがまた昨日、性交渉をしていると強烈なイカ臭い匂いがしたので、今回は生理のようなものとは関係ないと思い、相談させてもらいました。
性交渉後、シャワーを浴びて膣に指を入れてみましたが臭いはしませんでした。
細菌性膣症でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 119細菌性膣症の可能性は高いですが、一応膣分泌物培養検査をする事をお勧めします。
又不正出血が持続するのであればエコー検査、子宮体癌検査もしましょう。
受診して相談してみて下さい。
現在掲示板の対応についてアンケートによる評価をお願いしております。
返信内容ついて参考になったかどうかのご意見をお聞きしたいのと、もし高い評価をいただけるならそのままGoogleマップへのコメント投稿も宜しくお願い致します。今後もボランティアとして継続していく為にもモチベーション上がるのでご協力いただけると嬉しいです。重ねて宜しくお願い致します。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
約4年ほど毎日シンフェーズを飲み続けています。
ところが、2ヶ月前に急いで飲んだ為、ちゃんと確認せず白色の薬を飲む所、間違えて青色の薬を飲んでしまいました。
その後、本来青色の薬を飲む所を白色の薬を飲んで1シート終わらし、薬の休み期間には生理は来ませんでした。
今月は間違いなく飲み続けたのですが、同じく生理が来ないの場合、飲むのをストップ又は1度病院に行った方が良いでしょうか?
教えて頂けますと幸いです。役に立った! 0|閲覧数 47そのまま続けて継続服用で良いです。
色の違う錠剤だとしても日々定時に服用する事の方が大事です。白も青も用量は多少違いますがピルであるので逆に服用しても効果に支障はありません。
シンフェーズは第1世代ピルで出血が飛ぶ事が珍しくありません。
一応超音波検査を受けた方が良いですが、休薬はせずに服用しながら診察を受けて下さい。
現在掲示板の対応についてアンケートによる評価をお願いしております。
返信内容ついて参考になったかどうかのご意見をお聞きしたいのと、もし高い評価をいただけるならそのままGoogleマップへのコメント投稿も宜しくお願い致します。今後もボランティアとして継続していく為にもモチベーション上がるのでご協力いただけると嬉しいです。重ねて宜しくお願い致します。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
アンケート回答させていただきました。
表題の件につきまして、
ピルを服用しておよそ10年経ちます。
※現在はファボワールを服用中
その間飲み忘れもなく、パートナーとの性交時にも必ずコンドームを着用し、重要な仕事がある時はお医者さんと相談しながらずらしたりと、定期検診も受けて薬と上手く付き合っています。
しかし
最近、経血量が減ってきているように感じます。生理も4日ほどで終わったり、今回に関しては生理開始予定日に少量の出血のみで、それが数日続き本日血の黒い塊(いつも生理の時に出る)がどさっと出て
それ以後はなにもなく、と言う状況です。
一度病院で検査してもらった方が良いでしょうか?現在インフルエンザに感染し食欲もなく、この数日間で3キロほど痩せたのでそれも関係あるのかなとおもいながらも、、。
お正月早々申し訳ございません、お手隙の際にご教示いただけますと幸いです。役に立った! 0|閲覧数 68ピルの継続服用により内膜が薄くなり、出血量は減っていく事に何も問題はありません。
それだけ子宮の負担も少なく子宮内膜症や子宮体癌の予防になっているとご理解いただければと思います。
あまり気にせずそのまま継続服用していて下さい。
アンケート記載もご協力有難うございます。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
アンケート回答させていただきました。
表題の件につきまして、
ピルを服用しておよそ10年経ちます。
※現在はファボワールを服用中
その間飲み忘れもなく、パートナーとの性交時にも必ずコンドームを着用し、重要な仕事がある時はお医者さんと相談しながらずらしたりと、定期検診も受けて薬と上手く付き合っています。
しかし
最近、経血量が減ってきているように感じます。生理も4日ほどで終わったり、今回に関しては生理開始予定日に少量の出血のみで、それが数日続き本日血の黒い塊(いつも生理の時に出る)がどさっと出て
それ以後はなにもなく、と言う状況です。
一度病院で検査してもらった方が良いでしょうか?現在インフルエンザに感染し食欲もなく、この数日間で3キロほど痩せたのでそれも関係あるのかなとおもいながらも、、。
お正月早々申し訳ございません、お手隙の際にご教示いただけますと幸いです。役に立った! 0|閲覧数 68ピルの継続服用により内膜が薄くなり、出血量は減っていく事に何も問題はありません。
それだけ子宮の負担も少なく子宮内膜症や子宮体癌の予防になっているとご理解いただければと思います。
あまり気にせずそのまま継続服用していて下さい。
アンケート記載もご協力有難うございます。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
中絶後のHCG値について質問させてください。
11月初旬に妊娠6週目で中絶手術を行いました。
3週間後の検診では子宮は綺麗になっていて、問題ないとのことでしたが、尿検査がまだ陽性だったので、念のため血中HCGを測ると言われ、術後3週間で HCGが75ありました。
術後一週間で、ファボワールを服用しているので生理?はピルの予定通り来ました。
先生に癌の前段階の可能性があることや、MRIしなければならないと言われとても不安です。
中絶前の検診や、中絶後に胞状奇胎等は言われませんでしたが、術後HCG75というのは、高い数値で、侵入奇胎や絨毛癌の可能性もあるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 112直接診察してみないとわかりませんが、術後3週間で尿検査すれば多くの方が陽性に出るのでまず何故検査をしたかが不明です。
ピル2シート目服用中に再度HCG計測すれば大抵は1以下になるでしょう。
中絶手術前に胞状奇胎の疑いがあったから経過を見ているなら話は変わりますが。。。
もし更なる検査や治療という話になる場合はセカンドオピニオンで他の婦人科でも相談すると良いと思います。
現在掲示板の対応についてアンケートによる評価をお願いしております。この掲示板はボランティアで継続している掲示板です。
返信内容ついて参考になったかどうかのご意見をお聞きしたいので、是非ご協力の程宜しくお願いいたします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返信ありがとうございます。
尿検査の理由は、中絶手術の際に週数が早く取り残しの可能性が高いので、2週間後に自分で尿検査で確認してほしいと言われたからです。
その後尿検査、陽性であったため術後3週間目の検査の際に血液検査を行いました。そのHCGが75でした。
中絶前に2つの病院へ行きましたが、どちらでも胞状奇胎等の疑いは言われませんでしたし、中絶をしていただいた病院で術後検査を2回行いましたが、エコー等に問題はありませんでした。
胞状奇胎を見逃すことはあるのでしょうか?役に立った! 0週数が早くて取り残しの可能性が高いという事を本当に口にして説明したのであれば相当まずい施設だと思います。
そもそも週数が早くて取り残すかもしれない大きさで手術をするべきではありません。
又自分で尿検査を促すのもおかしくて医師が手術で絨毛の確認ができず不安であるなら自分で時期を決めて血液検査でHCGの定量検査をするべきだと思いますし、胞状奇胎の所見は手術時の組織で肉眼で診断可能な場合が多いです。
数値的には低い数値なので北条機体ではなく、ただの正常な術後経過だとは思いますが、今回の内容だけから考えるとやはり他の婦人科を受診して相談するべきだと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返信ありがとうございます。
中絶した病院で、胞状奇胎等は言われなかったのに、術後3週間でHCG75残っていることで、MRI等の胞状奇胎からなる病気の可能性を言っていることが少しおかしいということですね。。。
術後3週間の血液検査の結果を聞きに行ったのが、術後6週目だったのですが、その時も血液検査をしもしこれが下がってなかったらMRIとかになると言われました。
術後6週目の血液検査の結果を聞きに行くのが、来週の土曜日ですが、この結果も聞かず、別の病院へ行った方がいいでしょうか?
別の病院でもこれまでの事情を話すとまた血液検査から始まるのでしょうか?
アドバイスお願いします。
よろしかお願いいたします。役に立った! 0HCGの数値からも胞状奇胎は考えにくいですけどね。。。
とりあえず土曜日に結果聞いて数値が低下していれば良いだけなので一応受診して相談してはいかがでしょうか?
単純に絨毛が少し遺残している可能性、単純に術後なのでまだ反応が出ている時期だっただけだと思います。
又経過で何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。