女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
1101~1110件/ 46333件中 を表示中です
-
いつもお世話様になっております。
当院でヤーズフレックスを処方して
頂いています。
22日から休薬をしています。
少しだけ茶色い出血はしていて、
生理のような出血はしてないのですが
大丈夫なのですか?
2年以上ピルを服用していて、休薬期間に出血しないのが初めてなので不安です。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 106ピルの服用中、休薬期間に出血が飛んでしまう事は珍しくありません。
心配しないでそのまま経過観察で良いですよ。
周期を守って続けることが大事です。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アフターピルを飲んだ後の消退出血について質問です。
普段から低容量ピルのマーベロン28を飲んでいるのですが、飲み方に不安があったこと(ガイドライン上は48時間以上服薬がない状態でなく、24時間以内の時間のずれは大丈夫であると教えてもらいましたが心配になってしまいました)と性器をコンドームなしでこするというような行為が3/18にあったためアフターピル(エラ)を処方してもらいました。マーベロン28による消退出血は3/10〜1週間ほどあり、その後もマーベロン28を服薬していました。3/23にアフターピルを服薬し、3日後から消退出血と思われる出血が1週間ほどありました。
消退出血の場合は妊娠の可能性が否定されるとありましたが、生理予定日から使える妊娠検査薬を本日4/1に使用して陰性を確認しており、妊娠の可能性はないことを確認しました。しかし、あるサイトに消退出血は3日ほどで終わると書いてあり、不正出血があったのではないかと心配しております。今回の出血は消退出血と判断していいでしょうか。
お時間のある時にお返事をいただけると助かります。よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 121そもそもアフターピルの服用をする必要がなかったのではないでしょうか?
診察を受けてその場で超音波検査を施行すれば避妊効果が落ちているかどうか診断可能です。
服用した事は仕方ないですし、不正出血が持続しやすくなります。
そのまま続けて継続服用して4月8日(3週間後)に検査薬陰性なら大丈夫です。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございます。4/1に生理当日から使える妊娠検査薬で陰性確認後、アドバイスいただいた通り4/8に陰性を確認しました。3/18以降、性行為はしていません。
しかし、4/19に匂いに誘発される吐き気があり不安になって再度妊娠検査薬を使用しました。クリアブルーを使ったのですがうっすらと線が見えた気がしました。翌日4/20にも別の検査薬を使ってうっすらと線が出たような感じがあったので不安になり産婦人科を受診して検査を行ったところ、2種類の検査薬を使用しましたが陰性ですと言われ妊娠の可能性は低いと言われました。自分で使った妊娠検査薬のラインは正常に検査できたかわかるラインと比べて線が出てるかな、くらいだったと思います。
これは化学的妊娠なのでしょうか。(まだ出血はありません)
それとも気にしすぎでしょうか。
お時間のある時に返信をいただけると助かります。よろしくお願いいたします。役に立った! 04月8日の陰性の時点で何も考える必要もありません。
気にせずそのまま経過観察で良いですよ。
今後も継続服用していて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在低容量ピル(5シート目)を飲んでいます。3シート目で丸1日飲み忘れてそのまま翌日から1錠ずつ服用したかシートに入る前に休薬期間を8日取ってしまったかで、曜日がずれてしまいました。2月12日に避妊できたか心配な性行為があったのですが、この前の7日間は正しいピルの飲み方で飲めていたと思います。12日の直後が3シート目の休薬期間だったこともあり、性行為から4日後に3日間で終わる少量の消退出血と思われる出血がありました。
不安に思い、性行為から3週間経たない3/1に妊娠検査薬を使用したところ結果は陰性でした。そのあと3シート目を飲み終えて3/9〜3/10ごろから消退出血と思われる出血が7日ほど続きました。現在は妊娠検査薬で陰性を確認しています。
一つお伺いしたいのですが、3/9ごろの出血は化学流産の可能性はあるのでしょうか。消退出血がいつもより量が非常に多かったので心配です。消退出血と判断していいのでしょうか。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1403週間後以降の検査薬で陰性なら化学的流産を含めて妊娠の可能性はありません。
心配しないでそのまま継続服用をしていて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございます。
妊娠検査薬を使ったのは4月に入ってからで、妊娠検査薬が使える日から随分長く経って陰性を確認したのですが、その場合でも化学流産はしていないと考えていいでしょうか。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0化学的流産の場合でも妊娠は成立するので、必ず薄くても反応が出ます。
陰性という事はそもそも妊娠成立していないとご理解下さい。
化学的流産してから1週間後以降は検査薬には出なくはなりますが、現時点で妊娠を望んでいないなら深く考える必要もありません。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございます。化学流産について特に妊娠希望ではないのですがどうしても心配になってしまいました。消退出血と思われる出血があったことと少しフライングですが妊娠検査薬も陰性だったことから総合的に3/9からの出血は消退出血の可能性が高いと考えていいでしょうか。
何度もすみません。よろしくお願いいたします。役に立った! 0はい。全く問題ありません。
気にせず経過観察で良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロンを一年ほど服薬しております。
先日歯医者に行った際、サワシリンを3日分処方され、4/20から服用しております。
ちょうど4/19から休薬期間中で、
本日サワシリンを飲み終えて、出血も昨日からきています。
4/27からまたピルがスタートしますが、
避妊効果には特に影響ないでしょうか?
ご確認お願いします。役に立った! 0|閲覧数 89休薬期間中の抗生剤併用なので問題ありません。
気にせずそのまま継続服用していて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルの飲み方について質問です。現在ピルを服薬しています。以前休薬明け1日目に飲み忘れてしまったことがありました。後日そのことに気がついたのでアフターピルは服薬しておらず、そのままシートを飲み続けていました。休薬明けから21日に性行為がありました。この直前の7日はピルを正しく飲めていたと思います。その性行為の日が休薬1日目で4日後に消退出血(便器が赤くなるほどの出血)がありました。現在は妊娠していません。
今後のためにお伺いしたいのですが、万が一ピルの飲み忘れがあったとしてもその7日前からピルがしっかり飲めていれば避妊はできていると考えていいでしょうか。性行為後の休薬期間は不安だったので短めに設定していました。役に立った! 0|閲覧数 167そのご理解で問題ありません。
飲み忘れをしてから7錠連続で実薬服用すればそれ以降の性交渉は問題ないです。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信をくださり、ありがとうございます。
性行為の日が休薬1日目でしたが、その前7日飲めていれば休薬期間(7日以内)に入っても避妊効果は続いてますか?また、性行為前7日の間に飲み忘れがあってもピルの説明書通りに気づいた時に1錠、決まった時間に1錠飲めていれば避妊できていると考えていいのでしょうか。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0休薬1日目の性交渉は問題ありません。基本的に気付いた時点で服用していれば大丈夫ですが、数時間も遅れるを繰り返すと効果が落ちることもあるので気をつけて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございます。8時間ぐらい毎日飲む時間にズレがあったのですが、その場合避妊効果は落ちますか?また前7日のうち最終日の実薬(7日目)を午前4時にのみ睡眠の後午前8時ごろに性交渉があった場合、この薬は7日にカウントしていいのでしょうか。
よろしくお願いいたします。役に立った! 02時間程度のズレは良いですが、それ以上を繰り返すと避妊効果が落ちる可能性もあります。
定時に7錠連続服用するまで避妊に気をつければ効果は戻ります。
7錠飲んだ直後なら効果はあるので気にしなくて良いです。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
挿入行為はしていませんが
おへその上から首までにかけて精液をかけられました。
その後直ぐにティッシュで拭き取り、ノンアルコール除菌ウエットティッシュでも拭きました。
3時間は経っていると思います(2時間は確実)が、その事を忘れて湯船に浸かってしまい、そのまま膣口が開いているかの確認をしようと思いしっかりと触りました。
決して指を入れた訳ではありませんが、多少お湯が入ったと感じています。
お湯の温度としては沸かしてから相当時間が経っていたため40度にいかない程度と感じました。
15分程してかけられたことを思い出しすぐさま湯船から出て40度以上のお湯で洗い流しました。
妊娠の可能性はありますでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 188同様のご質問に返答しましたが、今回の経過で妊娠にいたる事はないでしょう。
お湯を介して精子が子宮内に侵入する事は現実的に不可能です。
しかもある程度時間も経過していますし考えすぎだと思います。
それでも不安なら3週間後に検査薬で陰性確認をしておいて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
挿入行為はしていませんが
おへその上から首までにかけて精液をかけられました。
その後直ぐにティッシュで拭き取り、ノンアルコール除菌ウエットティッシュでも拭きました。
3時間は経っていると思います(2時間は確実)が、その事を忘れて湯船に浸かってしまい、そのまま膣口が開いているかの確認をしようと思いしっかりと触りました。
決して指を入れた訳ではありませんが、多少お湯が入ったと感じています。
お湯の温度としては沸かしてから相当時間が経っていたため40度にいかない程度と感じました。
15分程してかけられたことを思い出しすぐさま湯船から出て40度以上のお湯で洗い流しました。
妊娠の可能性はありますでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 188同様のご質問に返答しましたが、今回の経過で妊娠にいたる事はないでしょう。
お湯を介して精子が子宮内に侵入する事は現実的に不可能です。
しかもある程度時間も経過していますし考えすぎだと思います。
それでも不安なら3週間後に検査薬で陰性確認をしておいて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
38歳独身、妊娠希望はありません。
PMSと月経困難症のためディナゲストを服用し始めて3日目になります。
(年齢・体型的にも低容量ピルの適応は無いと言われ、処方した医師からは次回生理日の3日目から服用するように言われました。)
通常私の生理期間は5〜7日なので、いつもならもう拭いても付かないのに、薄茶色のものが付着します。これはまだ生理期間ということでしょうか。
すでに不正出血が始まっているのでしょうか。何と無く下腹部が痛みます。
今までこんな事無かったので不安です。
ディナゲスト内服中の不正出血があるなかのでの性行為は問題ないと過去のこちらの返答で拝見しました。
しかし相手からしたら量が少量であっても出血した状態は嫌だろうなと思いますし、それを考えるとそういう気持ちが薄れてきてしまいます。
止まる時期も個人差があるので、基本的には性行為はしない方がいいのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 111ディナゲストの欠点が不正出血です。
最初は特に続きやすいですね。
性交渉は体には負担ありません。
ただ出血が気になるなら刺激で増加する可能性もあるので、出血のある間は控えた方が良いかもしれませんね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピル処方のため、採血を受けました。
白血球数が10000程度と基準値を上回っていたため、「来院して相談してください」とのことだったのですが、ピル外来の予約はとれるのですが、診察の予約がなかなかとれず、相談にいけていません。
どの程度の緊急度のものでしょうか。
診察の予約が取れない場合、外部の内科に相談したほうが良いでしょうか。
BMI30以上の肥満なので、おそらく肥満による白血球増なのではないかと考えています。
(いままではヘモグロビンや赤血球が多く基準を上回ることが多かったのですが、今回それらは基準値で、白血球のみ基準より多い形でした。)役に立った! 0|閲覧数 129なかなか予約取れずすみません。
診察希望の方がなかなか受信できない為に7月以降再度当日受付制度に戻す予定なので、又HPご確認下さい。
基準値超えると臨床的意義関係なく受診してご相談下さいと明記されてしまいます。
次回採血時期まで経過観察で良いですよ。あえて来院されなくて良いと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピル処方のため、採血を受けました。
白血球数が10000程度と基準値を上回っていたため、「来院して相談してください」とのことだったのですが、ピル外来の予約はとれるのですが、診察の予約がなかなかとれず、相談にいけていません。
どの程度の緊急度のものでしょうか。
診察の予約が取れない場合、外部の内科に相談したほうが良いでしょうか。
BMI30以上の肥満なので、おそらく肥満による白血球増なのではないかと考えています。
(いままではヘモグロビンや赤血球が多く基準を上回ることが多かったのですが、今回それらは基準値で、白血球のみ基準より多い形でした。)役に立った! 0|閲覧数 129なかなか予約取れずすみません。
診察希望の方がなかなか受信できない為に7月以降再度当日受付制度に戻す予定なので、又HPご確認下さい。
基準値超えると臨床的意義関係なく受診してご相談下さいと明記されてしまいます。
次回採血時期まで経過観察で良いですよ。あえて来院されなくて良いと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。