注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32186 件 601~610件を表示中です


子宮摘出済みです。痛み

投稿No. 78873 匿名 2024/10/25(金) 10:44 返信数: 1 閲覧数: 123

宜しくお願いします。
夏ごろ、子宮と卵管を摘出した40代前半女性です。
3か月ほど経ちます。術後特に痛みなどなく過ごしてきましたが
ここ数日、右下腹部が時々、シクシクと痛みます。
卵巣でしょうか?それとも膀胱か腸でしょうか?
どのような原因がありそうでしょうか?

感染症リスクについて

投稿No. 78872 もち 2024/10/25(金) 10:43 返信数: 1 閲覧数: 104

外陰部(粘膜部分)のできものを皮膚科で見てもらう際、カメラで患部を撮影されました(ダーモスコピー)その際カメラが外陰部に強く当たりました。色々な患者の患部を撮影しているカメラだと思いますが、触れたことで感染症などに罹患しないでしょうか。
すぐ洗うことができず、自転車にも乗らないといけなかったため心配です。

カンジダの再発

投稿No. 78871 K 2024/10/25(金) 10:41 返信数: 1 閲覧数: 139

初めまして。長文となってしまいましたが見ていただけると幸いです。
2年前からおりもの異常(量の増加、悪臭、黄緑色)があり婦人科でカンジダと診断されました。
洗浄と膣剤で症状は消失しましたが、その2週間後にはもう同じような症状が出てきて、この2年間カンジダじゃない時はないんじゃない... つづきを読む

ピルの休薬期間について

投稿No. 78869 ちゅ 2024/10/25(金) 10:39 返信数: 1 閲覧数: 101

いつもお世話になっております。
今、フリウェルULDを服用しております。
休薬期間6日目なのですが、今日・明日と休薬するべきところ誤ってピルを服用開始してしまいました。
服用し続けた方が良いのかなと思っており、明日から継続させる予定です。
近日中だと予定がなかなか開けられず、お伺い... つづきを読む

ピルとサプリの飲み合わせについて

投稿No. 78868 菜月 2024/10/24(木) 15:59 返信数: 1 閲覧数: 160

トリキュラーのピルを飲んでいます。この成分のサプリと一緒に飲んで良いのかお聞きしたいです。
ドロマイト(ドイツ製造)、フィーバーフューエキス末、亜鉛含有酵母、チェストツリーエキス末(チェストツリーエキス、デキストリン)、フランス海岸松樹皮エキス末/セルロース、ステアリン酸カルシウム、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12

ピルの1日飲み忘れで、おりものが続いている

投稿No. 78867 もも 2024/10/24(木) 15:58 返信数: 1 閲覧数: 108

ドロエチ配合あすかを半年ほど服用してます。生理が始まって2週間後に1日飲み忘れたのですが、飲み忘れた次の日から生理がまた始まって10日ほど茶色のおりものが続いています。このまま服用を続けても大丈夫でしょうか。

ピルがしんどいので辞めたいです

投稿No. 78866 あさひ 2024/10/24(木) 15:46 返信数: 1 閲覧数: 123

先月低用量ピルを処方していただきました。
1シート目を生理初日から飲み始めましたが、10日以上生理が終わらないで続いているのと、頭痛と倦怠感、気分の落ち込みが激しく辛いです。
インターネットなどではピルはいつでも止められるが、1シートを飲みきってからやめるようにすると良いと書いてあるところもありました。
正直、生理中よりもしんどいのでこのまま服用を辞めたいです
1シートを飲みきってからやめるべきですか?

質問です?

投稿No. 78865 いちご 2024/10/24(木) 15:44 返信数: 1 閲覧数: 121

先日他院でクラミジアが陽性なことがわかりました。
当院では他院の検査結果を持っていけば処方のみしてもらうことは可能でしょうか?
また金額はどのくらいですか??

No. 78849の続きです。

投稿No. 78864 かな 2024/10/24(木) 15:43 返信数: 1 閲覧数: 101

こんにちは。
お返事ありがとうございます。
プラノバール服用後、生理が8日間続きましたが、(10/8〜10/16)
その二日間止まりました。
本日10/18 一度少しだけ指入れしてしまいましたが、その後やはり鮮血がでました。
先月の中にほんの小さな埃の様な辛い塊も少しあります。
(行為はしてい... つづきを読む

ミレーナ挿入後、貧血

投稿No. 78863 匿名 2024/10/18(金) 16:11 返信数: 1 閲覧数: 123

月経過多で受診後
子宮腺筋症、ポリープの疑いがあり
ミレーナを6月に挿入しました。
その後、月経過多は改善されつつあるのですが、健康診断の血液検査で数値が低く
鉄欠乏性貧血の疑いがあると言われました。
ミレーナ挿入と、なにか関係はあるのでしょうか?