注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32532 件 26881~26890件を表示中です


ジスロマック

投稿No. 20490 とまと 2009/06/05(金) 00:52 返信数: 1 閲覧数: 437

先ほどのメッセに追加させて、下さい。。
薬は、服用されましたが、クラミジアの検査は、今後、しないと主治医の方にいわれました。念のためと言う処方だからだそうです。。不妊治療専門の病院です。
歯医者では、歯のレントゲンもとりました。
妊娠への、影響が、心配です。

ジスロマック2

投稿No. 20488 とまと 2009/06/05(金) 00:50 返信数: 1 閲覧数: 3796

先日は、お忙しい中、書き込みして頂きありがとうございます。
膣の検査では、陰性でしたが、血液検査で、陽性がでました。
血液検査に、陽性で出るのは、以前にクラミジアに感染した場合反応すると、いわれました。事実、3年前に感染し、その時に、薬を、服用し、完治していました。念のためと... つづきを読む

おりものが茶色

投稿No. 20486 りんか 2009/06/05(金) 00:48 返信数: 1 閲覧数: 455

 はじめまして。
生理が5/10〜5/17の一週間あり、生理後〜今もおりものの色がいつもは白色なのに最初の4日くらいは赤黒い色、その後は茶色いおりものが出でます。生理初日に性交(コンドームはつけてませんが中には出してません)をしました。おりものの色がおかしいのはなぜなのでしょうか。宜しくお願いします。

ジャムウとピルの併用

投稿No. 20485 まー 2009/06/05(金) 00:45 返信数: 1 閲覧数: 701

先日は、ご回答ありがとうございました。
私はシンフェーズを飲み始めて1年半近くなるのですが「ジャムウ」というインドネシアのサプリ(錠剤を服用)とピルの併用可能でしょうか?
ピルと併用できない成分とはどんなものか教えて下さい。
豊胸サプリを試してみたいのですが、ピルとの併用が可能かが気になるので・・・よろしくお願いします。

アレロック&点鼻液の使用について

投稿No. 20484 クッキー 2009/06/05(金) 00:43 返信数: 1 閲覧数: 1236

35才、妊娠希望のものです。
今日、明日あたりが排卵日なのですが、、
先週に耳鼻科を受診し、花粉症と診断され、アレロック錠5とナゾネックス点鼻液56噴霧用と言う薬を処方されたのですが、、卵子にも影響があるのか??もし受精したら薬の影響は?飲まない方がいいのかと不安が出てきます。... つづきを読む

無題

投稿No. 20479 ちんたま 2009/06/05(金) 00:38 返信数: 1 閲覧数: 412

子宮頸部癌について気になります。
これはピルを飲んでいてもなるものなのですか?
ゴムなしセックスでなる可能性があると書かれていたのでとても不安です。。。
確率的にはどのくらいでなる病気なのですか??
忙しいとは思いますがお返事お願いいたします”!

薬の併用

投稿No. 20435 キム 2009/06/04(木) 09:25 返信数: 4 閲覧数: 473

はじめまして。
私は土曜日からピルを飲み始めました。
初めてのピルなので不安事があります。
それが他の薬との併用です。
点眼薬や点鼻薬に含まれるステロイドは大丈夫でしょうか??
また、抗生物質も避妊率を下げてしまうとお伺いしました。
もし病院で頂いた抗生物質を2〜3日摂取した場合、避妊効果をいつぐらいでもどるのでしょうか??
教えて頂けるととても助かります。
お願い致します。

偽薬?休薬??

投稿No. 20456 らん子 2009/06/04(木) 09:20 返信数: 4 閲覧数: 505

こんにちわ。
私は中絶後、マーベロン28を先週から飲んでいます。
質問なのですが、マーベロン21の休薬と28の偽薬の違いはなんでしょうか??両方とも生理期間と考えていいのでしょうか?
でしたら、この週は性行為は避けたほうがいいですよね??
せっかく飲み続けて、偽薬に入って次のシートに... つづきを読む

ピルとの併用について

投稿No. 20023 ぴるる 2009/06/03(水) 14:40 返信数: 4 閲覧数: 677

こんにちは。
以前にジャムウの件で相談させていただいた者です。
また、お尋ねしたいことがあり書き込みさせていただきました。
近々、“汗とニオイをシャットアウト”するデオドラント『デトランスα』という商品を購入したいと思っています。
外国(デンマーク?)の商品になり、日本では発売し... つづきを読む

教えて下さい。

投稿No. 20449 2009/06/02(火) 22:32 返信数: 2 閲覧数: 486

4年程ピルを使用しています。子宮内膜症の治療目的でしたが年齢も45歳となり、そろそろ閉経も考えられる年となりましたが、今の婦人科の先生は長期間のんでいても大丈夫かとの質問にも、返事が曖昧で心配になります。
時々不正出血もあるので、婦人科を変えて診察した方がようですかね?