注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32543 件 25021~25030件を表示中です


おりものについて

投稿No. 27391 くんちゃん 2009/12/31(木) 18:28 返信数: 2 閲覧数: 2989

突然の相談ですいません。
10日程前からおりものが気になるようになり婦人科でおりもの検査を受けました。先日、結果が出たのですがカンジタやトリコモナスなどは異常なしでしたがグラム陽性桿菌3+という結果でした。結果がでるまでに3回洗浄に通いそのつど膣錠を入れていました。結果がでた後に... つづきを読む

ルナベルについて

投稿No. 27375 ひろ 2009/12/31(木) 18:26 返信数: 2 閲覧数: 363

子宮腺筋症のため、現在ルナベルを服用して6シート目です。
生理痛や出血量は改善されているのですが、休薬後服用を始めると1週間目〜10日目くらいまでひどい下腹部痛があります。
その間はロキソニンを飲み続けています。ひどい日は、痛すぎて寝込んでしまうほどです。このままルナベルの服用を続けていても大丈夫でしょうか?アドバイス宜しくお願い致します。

ピル服用後初めての生理が重い

投稿No. 27491 くりこ 2009/12/31(木) 18:25 返信数: 1 閲覧数: 977

はじめまして、いつも参考にさせていただいております。
今月12月の頭に生理予定でしたが、旅行のためにピル(海外在住です。ワトソン社リクリプセンというものを処方してもらいました。マーヴェロンと同じ処方らしいです)で生理日をずらしました。現在二日目です。
生理痛が毎回とてもひどい... つづきを読む

細胞診クラス2

投稿No. 27488 さえの 2009/12/31(木) 18:24 返信数: 1 閲覧数: 388

4年前に子宮頸がん0期で円錐手術をしたものです。
その後3年間はずっとクラス1だったのですが、ここ1年ばかり4ヶ月毎の検査結果はクラス1と2を行ったり来たり。
今回もPクラス1、ECクラス2でした。
先生は「心配しないでいいです」と仰るのですが、このまクラス3に上がっていくの... つづきを読む

細菌性膣症について

投稿No. 27212 ヒサヒサ 2009/12/30(水) 19:31 返信数: 2 閲覧数: 424

初めて質問させていただきます。
現在妊娠29週ですが、先日おりものから細菌性膣症が見つかりました。
1週間分のフラジール膣錠をもらい、2日ほど入れていたのですが、
入れたあとに痛みを感じ、少し出血しました。
その後病院に行ったら、膣からの出血なので心配ないが
膣錠が合わないのかもし... つづきを読む

飲む曜日の変更

投稿No. 27334 まさみ 2009/12/30(水) 00:11 返信数: 3 閲覧数: 423

お忙しい中すいません。初歩的な質問なのですが、ビルを飲み始めて5シートの休薬3日目です。6シートから飲む曜日を変えたいのですが、今土曜日にから飲んでいるのを木曜日からスタートしたいのですが6シート実薬一錠目を木曜日から飲んでもいいのでしょうか。そうすると休薬5日になってしまうのですが避妊効果は無くなってしまうのでしょうかどうぞよろしくお願いいたします。

妊娠の可能性について

投稿No. 27485 2009/12/29(火) 23:16 返信数: 1 閲覧数: 424

たくさんの方のご回答、
先生よろしくお願いします
今月12月2日から
約1週間生理がありました
排卵予定は
16日から18日でしたが
20日頃に排卵痛のような
痛みが初めてありました
左の下腹部が痛む感じと
白のおりものがありました
このような排卵痛というのは
排卵前に起こるのでしょうか
そ... つづきを読む

子宮頸部腺癌について

投稿No. 27477 ゆみ 2009/12/29(火) 23:13 返信数: 1 閲覧数: 469

はじめまして、お忙しいところいつも有難うございます。
今年7月に子宮頸がん細胞診?a、組織診断CIN1と診断されました。三ヵ月後の検査でも同様の結果でした。
HPVの検査を、したところ18型と診断されました。
主治医には18型は悪性化する可能性も高いし、腺癌の原因にもなる可能性があるので... つづきを読む

プロトピック軟膏0.03とピルとの併用

投稿No. 27470 あみ 2009/12/29(火) 23:10 返信数: 1 閲覧数: 859

皮膚の治療のためにプロトピック軟膏0.03とサトウザルベ軟膏をもらいましたが、プロトピックは免疫抑制剤だとかネットで書かれていたので、今飲んでいるオーソMの避妊効果は無くなってしまうのでしょうか?まだ今のシートは飲み始め1週間なので、皮膚が治るまではピルを中断して、治った後に生理がきてからピルを飲み始めた方がいいのでしょうか?

ピル服用中のノロウイルス

投稿No. 27466 ちび 2009/12/29(火) 23:09 返信数: 2 閲覧数: 2205

トリキュラー28を服用しているのですが服用1週目にノロウイルスにかかり嘔吐・下痢がありました。
12月23日 21時
3錠目服用
12月24日 2時〜7時
嘔吐(5回程度)
5時〜21時 泥状下痢(10回程度)水下痢の一歩手前
21時
4錠目服用
嘔吐は24日7時以降、下痢は24日21時以降はありません。
24日夕方か... つづきを読む