注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32542 件 24681~24690件を表示中です


ピルの避妊効果

投稿No. 28847 tamy 2010/02/14(日) 00:42 返信数: 3 閲覧数: 357

はじめまして。
トリキュラー28の1シート目、15錠目に入ったところなのですが、実は下痢をしてしまいました。水様便でなければ避妊効果に影響はないということなのですが、1シート目でもそれに変わりはないのでしょうか?
また、下痢になるようなことが思い当らず、ピルの副作用なのかなと... つづきを読む

禁煙補助剤

投稿No. 28871 Qちゃん 2010/02/14(日) 00:35 返信数: 1 閲覧数: 379

喫煙者でピルを服用しているのですが、そろそろ禁煙しようかと思っています。以前、先生ともそのような話が出たのですが、(禁煙パッチ)禁煙する気がなかったのでお断りしましたが、今でも禁煙パッチは処方できますか?
回答よろしくお願いします。

トリキュラーの飲み間違いと不正出血について

投稿No. 28837 さと 2010/02/12(金) 08:58 返信数: 2 閲覧数: 1070

はじめまして。トリキュラー28を服用していますが、生理を遅らせたいと思って婦人科に相談したところ、休薬を飲まずにそのまま、新しいシートにうつって、と言われましたが、新しいシートに入って2週目の番号で言うと10番あたりからダラダラと茶褐色の不正出血が続いています。そのままピルは飲... つづきを読む

ピル服用中生理を早く終わらせたい

投稿No. 28831 愛里 2010/02/12(金) 08:50 返信数: 2 閲覧数: 13637

アンジュ28を服用しています。生理を早く終わらせたいのですが、偽薬が全て飲み終わっていない状態で次のシートを飲み始めてもいいのでしょうか?
6日に予定があり、生理が終わっていたいんです。30日から偽薬を飲み始め、昨日生理がきました。
今日は偽薬の5錠目を飲みます。
やっぱり偽薬を残した状態で次のシートを飲み始めるのは危険でしょうか?

まだ妊娠はしていません

投稿No. 28857 ゆり 2010/02/12(金) 08:48 返信数: 1 閲覧数: 327

男性側が薬をを服用しても妊娠に関して問題ありません
というのを拝見いたしましたが、鬱の薬や睡眠薬はどうなんでしょうか?
もう2年ぐらい服用しています。
受胎できないか流産するとありますが、流産の確率も高くなるのでしょうか?

妊娠したかな。

投稿No. 28854 はる 2010/02/12(金) 08:46 返信数: 1 閲覧数: 303

初めて投稿させていただきます。
1月19から1月25日まで、生理がきました。
1月30日主人とセックスをしました。
2月1日から、吐き気がして、風邪をひいたみたいで、
これで妊娠でしょうか?
無知ですいません。
ご返答、よろしくお願いいたします。

性器ヘルペス

投稿No. 28852 yumi 2010/02/12(金) 08:44 返信数: 1 閲覧数: 397

いつもお世話になっています。
以前他の病院で性病検査をしたところ性器ヘルペスになっていてかなりの激痛でした。飲み薬と塗り薬での治療をしたのですが、また赤く腫れてきてピリピリしたような痛みがあり再発したみたいなんです・・・。
こちらの病院ではどのような治療をしていただけるでしょうか?また再発防止治療などはやっていますか?
宜しくお願いします。

性交痛と不正出血について

投稿No. 28236 いよ 2010/02/12(金) 08:42 返信数: 3 閲覧数: 437

こんばんは。親や友人などに相談しずらく、でも心配なので、相談させてください。
20代前半女です。昨年6月ごろ、ガンジダ膣炎の経験があります。
以前から性交でなく、指を挿入したときでも入り口付近で痛みがありました。最初は指1本を入れるのも無理でしたが、そのうち大丈夫になり、痛みは... つづきを読む

ピルの種類の違いについて

投稿No. 28818 アール 2010/02/11(木) 01:37 返信数: 3 閲覧数: 382

はじめまして!!
12月からトリキュラー28を避妊目的で飲み始めた初心者です。
現在2シート目の休薬期間で、消退出血中です。
昨日、風邪のため抗生剤を1回だけ内服しました。過去ログを見ると、休薬期間中の抗生剤内服は問題ないとのことですが、休薬期間中に抗生剤を飲み始めて休薬期間中に飲... つづきを読む

HPV検査

投稿No. 28840 RT 2010/02/11(木) 01:18 返信数: 1 閲覧数: 317

先生始めまして。
2年前に高度異形成で円錐切除の手術を受けました。
その後、細胞診を3ヵ月後に受け、CLASSIだったので、1年後にまた細胞診を受け、今度はCLASSIIでした。
細胞診だけでは不安なので、HPV検査も受けたほうがいいでしょうか?
私は妊娠を希望しています。
また、手術を受ける前に... つづきを読む