注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32545 件 24291~24300件を表示中です


無題

投稿No. 30373 ななか 2010/03/26(金) 22:38 返信数: 1 閲覧数: 337

初めまして。
私は今15歳なんですが、膣にチクチクした痛みが
たまにあります。
性行為は一度もしたことないし心当たりがありません。
何かの病気ですか?

妊娠初期の薬服用について

投稿No. 24742 はん 2010/03/26(金) 22:37 返信数: 4 閲覧数: 1401

慢性蕁麻疹になやまされ、アレロックを服用していました。
少し良くなり、出たら1日に半錠か1錠服用を2,3日に1度していました。
もともと生理不順のため2週間遅れることも多く、念のため妊娠検査薬を使用しましたが使用期限が切れていることに気づかず陰性ででていまい、また薬を服用しま... つづきを読む

おりものについて悩んでいます・・・。

投稿No. 30361 hana 2010/03/26(金) 22:34 返信数: 1 閲覧数: 511

原因が分からず悩んでます。
私は26歳、女性、3年前に自然分娩で出産経験ありです。
1年半前くらいから急におりものの量が増え、臭いもあり、色も黄色っぽい症状が出ています。
量は一日におりものシートを3〜4回程変えてます。
おりものは水っぽい感じです。
臭いはジーンズを履いてても臭いの... つづきを読む

薬の併用

投稿No. 30360 まる 2010/03/26(金) 08:51 返信数: 1 閲覧数: 2107

現在チャンピックスを使用して禁煙しております。
低用量ピルを使用したいと考えているのですが、
チャンピックスとの併用は可能でしょうか。
また禁煙してから食欲がすごいのでオベスタットを使用したいのですが、この3つの薬の併用は大丈夫でしょうか。
何卒宜しくお願い致します。

クロミッドについて

投稿No. 30357 のぞみ 2010/03/26(金) 08:48 返信数: 1 閲覧数: 428

いつもお世話になっています。以前にもこちらで先生にアドバイスをいただきました。
クロミッドを内服して5周期となりました。2周期あたりから頚管粘液が内診でも取れなくなりました、クロミッドの副作用で分泌が減少することはわかっているのですが・・・今周期もクロミッドを2錠2×で5日間内服... つづきを読む

妊娠中のりんご病について

投稿No. 30355 まさ 2010/03/26(金) 08:47 返信数: 1 閲覧数: 270

先生お疲れ様です。
今妊娠5ヵ月なのですが、りんご病にかかってしまいました。
とても心配です。
胎児にどのような影響がでますか?
よろしくお願いいたします。

ピルを処方していただいたのですが

投稿No. 30353 ひろ 2010/03/26(金) 08:45 返信数: 1 閲覧数: 522

こんにちは、ご相談させてください。
2月に池袋クリニックでオーソM21を処方していただき、3月3日に生理開始で飲み始めました。
飲み始めて8日たっても血が止まらず(だんだん量は減って、色が黒っぽくなってきました)、下腹部痛と倦怠感がひどく、一時外出できないほどになったので、1... つづきを読む

不妊症

投稿No. 30351 ひふみ 2010/03/26(金) 08:44 返信数: 1 閲覧数: 293

はじめまして。
今7歳の息子が居ますが、産んで以来不妊に悩んでます。
中だしした翌日は必ず下痢だし、全く授からないし・・・
1人目の時にはすぐに出来たのですが・・・。
何だかの病気でしょうか???
ちなみに1人目の時胎盤が出ず、院長がかき出したのですが、
それも関係しますかね???

臭いについて

投稿No. 30036 mimi 2010/03/26(金) 08:42 返信数: 3 閲覧数: 390

はじめまして。
高校生の頃から、通常のいやな臭い(イカのような)が気になり
原因がわからず悩んでいます。
普段生活しているときは無臭なのですが、カラオケなど室内の空気の循環の悪いところで
24度以上の温度が高めの冷房がついているときのみ、湿気で広がるようなかんじで
近くにいる人にもわ... つづきを読む

カンジダについて

投稿No. 29735 さくら 2010/03/26(金) 08:36 返信数: 9 閲覧数: 29777

院長先生、はじめまして。
だいぶ前から外陰部のかゆみがあり、市販の薬でもよくならなかったので、初めて近所の産婦人科へ行きました。
最初に子宮頸ガン検診をしたら痛みがともない、その後カメラで中を見せてもらったら、出血していました。
先生はこの出血は検査の時のだから心配ないよ、そ... つづきを読む