女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿一覧
全 32548 件 23801~23810件を表示中です
心拍が遅く弱く心配です。
初めまして。
米国在住で、日本人の先生が居ない所に住んでるのでこちらで質問させてください。
現在2人目妊娠38歳です。(1人目は32歳で出産)
初期の血液検査でホルモン値が異常に低いとのことで、ホルモン剤を13週まで飲んでました。その他にBaby アスピリン剤も飲んでます。
「13週まではよ... つづきを読む
私のせいでしょうか
サードオピニオンです
1月15日 14週で死産しました。(お腹で胎児がしんでいました)
三回生理がきたのでタイミング指導をお願いしようと
近くの婦人科にいったのですが・・・
そこの先生に「治療をしなければもう絶対妊娠できない」
といわれました
したのはオリモノ検査(顕微鏡で模様をみていまし... つづきを読む
カンジダ
カンジダの治療中です。膣錠を6日間分処方され、3日目に
生理になってしまいました。生理中も膣錠と塗り薬の治療は続けてもよいのでしょうか?それとも、生理が終わってから再開したほうがよいのでしょうか?
妊娠を知らずにピルの飲んでしまった。
生理痛を治めるため1年前からピル飲みなじめた。今年4月8日ごろ最後の生理が5日間続いて、いつもの通りだった。その後、最初の1週間ぐらいピル飲むのを忘れたが、また続いてピル飲みはじめた。そして、今月7日ピルをとめたら生理がこなかった。4日間待ったらまた来ないとおかしいなぁと妊... つづきを読む
ピルの中止と再開について。
とても親切な分かりやすい掲示板で、安心して相談させていただけます。
どうか、よろしくお願い致します。
一度、避妊に失敗してモーニングアフターピルを服用した時の副作用が酷く
大変な思いをした為、現在、避妊と生理痛の改善も兼ねてトリキュラー28を飲み始めて、2シート目の
終わりに近づ... つづきを読む
卵巣の腫れ
1年前、生理の出血がなかなか止まらずに受診した際に、
右の卵巣の腫れがあるということで血液検査しました。
マーカー検査に異常はなく1年1回経過観察ということで
その後出血も止まりました。
3月の生理後、4月に1日だけ出血があったあと生理らしい生理がなく、体温も高温期がない状態でしたが... つづきを読む
ピル飲み忘れ
日にちや数字がはっきりしていないのでわかりにくいかと思いますが… マーベロン28、他のピルを飲んでいた時期も含めて3年になります。新しいシートに入って三日目くらいだったと思うのですが、眠剤をODしてしまい、2日飲まない日がありました。意識が戻ってから慌てて3日分を飲みました。前に... つづきを読む
不安
はじめまして、お忙しい所すいません。
聞きたい事があります。
今年の、2月15日に中絶手術をしました。
妊娠4ヶ月に入る前。
その後、出血が止まりません。
量が大量に出たり、すくなかったり。かたまりもでたりします。
病院で、診察してもらったら子宮はきれいとゆわれましたが、
子宮の... つづきを読む
陰部のにおい ピルの副作用
はじめまして。不安がありご相談させていただきました。32です。
今年に入り陰部のかゆみが生じ、近くの病院に通い『リンデロンーVG』と『オキナゾール』を処方され、かゆみは治まりました。
しかしその後陰部のにおいがきになります。
おりもののにおいのようです。
病院でのおりもの検査は特... つづきを読む




