女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿一覧
全 32548 件 23551~23560件を表示中です
生理中のsexについて
はじめまして!
めいゎ、14歳なんですけど、、、
生理4日目に断れなくて彼とsexしてしまいました。
避妊しなくて、中だしもされて妊娠してないか心配です。
彼にお酢とか飲まされたり、お腹殴ったりして妊娠を避けようとしたのですが、全然効果ゎないでしょうか?
また、お酢を飲んだときにお... つづきを読む
多嚢胞性卵巣障害?
23歳新婚です。私は生理周期が乱れやすく32〜55日です。基礎体温は綺麗に2層になる時とならない時があります。
今日産婦人科でエコーで見てもらった所、『今排卵した直後だと思う。でも多嚢胞せい卵巣だから妊娠はしにくい。また、内膜に小さな子宮筋腫があるから早めの妊娠を勧める』と言われ... つづきを読む
ピルの飲み忘れ
ご相談があります。
一年半ほどトリキュラー錠28を服用しています。
しかし今月、服用7日目に飲み忘れてしまい、
2日後に気づいた為、服用を中止していました。
そしたら、服用中止3日後に生理のような出血が始まりました。
本来の次回生理予定日には、14日くらい早いので、
不正出血かと思っ... つづきを読む
抗生物質との飲み合わせ
アンジュ21を服用し始めました。風邪の為内科に行ったところ、バクシダールを処方されたのですが、避妊効果への影響はあるのでしょうか。他にもジスロマックス、ホスミシン、クラリスをよく処方されます。
初期妊娠による胎児への影響
はじめまして。
最終月経が4月の28日から5日間ぐらいでした。5月の連休明けぐらいから風邪を引き市販薬を31日ぐらいまで服用していました。それでもよくならない為に内科の風邪薬(ナイキサン錠100mg,朝、昼、夕、1錠づつ。メジコン錠15mg ,朝、昼、夕、1錠づつ。ゼスラン錠3mg,朝、夕、1錠づ... つづきを読む
コンジローマ
先月から、会陰部にコンジローマができたため、週に1回液体窒素の治療を受けています。一度はキレイに消えたのですが、2週間後には会陰部以外に尿道周辺にもできてしまい、その範囲が広がってきています。
液体窒素の治療後、とっても染みる薬を塗るのを毎週続けていますが、患部は明らかに広... つづきを読む
抗生物質を飲んでしまいました
はじめまして。ノリニールT28を服用しています。6月1日(火)に歯の治療でペニシリン系抗生物質を処方され2日間飲んでしまいました。その週は3シート目でしたが、6月3日(木)に少量の不正出血がありました。ピルは飲み続け、ホルモンの入っていない4シート目の6月7日(月)に消退出血が通常... つづきを読む
ピルをやめたら
以前池袋クリニックマーベロンを処方していただいてました。
ピルを5年服用してきましたが、そろそろ子どもが欲しいのでやめようと思います。
服用を中止した場合3ヶ月位で正常な月経周期に戻るので、それまでは避妊するように、
とガイドブックに書かれていたのですが、避妊する理由がよくわかりません。
戻るまでの間に妊娠すると何か問題があるのでしょうか?




