注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32555 件 22701~22710件を表示中です


Re: プラノバールについて

投稿No. 38085 りんご 2010/09/07(火) 21:32 返信数: 1 閲覧数: 377

むくさま
ありがとうございます!
ちなみに、旅行は27日からです。
早めに病院に行くようにします。
今後のピルの服用も検討しようと思いました!
無事に生理の移動が出来ることを祈ります。

腰の痛み

投稿No. 37724 ぷー 2010/09/07(火) 21:29 返信数: 2 閲覧数: 340

初投稿です。
8月頭に卵巣のう腫の腹鏡手術を受け(片側左卵巣と卵管出)問題なく退院し、退院後診察も終わり、その数日後に生理もきています。
生理前は、いきなりの体のだるさ、頭痛、眠気におそわれましたが、卵巣を取ったから片側でも症状が出てきたのかなと思いましたが、生理がきたことで... つづきを読む

子宮内膜ポリープ

投稿No. 37720 yoko 2010/09/07(火) 20:36 返信数: 1 閲覧数: 539

2年前に子宮内膜ポリープの手術を受けました。
しばらくは生理痛も無くなり良かったのですが、最近また生理痛と不正出血の症状が出てきたので、病院で診察してもらったら、ポリープが6個ほどまた出来てました。手術してもまた出来てしまうなら、採ってもまた同じことの繰り返しのような気がして、今回は様子を見るということで手術はしないことにしました。何か予防方法とかはあるのでしょうか?

ソフィアA

投稿No. 16276 yuki 2010/09/07(火) 10:11 返信数: 4 閲覧数: 610

はじめまして。
妊娠初期の段階で、妊娠に気づかずにソフィアAを飲んでしまった場合、胎児に影響はあるのでしょうか。

教えて下さい

投稿No. 37616 ひでみ 2010/09/06(月) 23:37 返信数: 2 閲覧数: 435

先生宜しくお願いします。
セカンドオピニオン的な存在でありがたく思っています。
先月から、体外受精の準備に入り、プレマリン・プラノバールを服用。プレマリンをプラノバールを飲み始めた頃から胸が多きくなってきて・・・誘発剤を打ち終わる頃にはパンパンに張り、乳首も腫れていました。採卵が終わり、少しずつ張りは引いて来ました。
胸の張りはホルモン剤の影響でしょうか?
乳腺の問題なのでしょうか??

内膜症の今後の治療

投稿No. 37622 ぽてと 2010/09/05(日) 22:30 返信数: 2 閲覧数: 339

はじめまして。
4年前に皮様嚢腫で開腹手術をいたしました。その際、子宮内膜症(癒着がひどい)とチョコレート嚢腫が見つかり、術後からリュープリンを2クール、ピル、今は次のリュープリンが打てるまで、ディナゲストを服用しています。
ディナゲストは昨年の12月から服用していますが、副作... つづきを読む

ピルの飲みすぎについて

投稿No. 2876 ねこきち 2010/09/05(日) 19:06 返信数: 4 閲覧数: 555

先生のところでピル(トリキュラー21) を処方していただいている者です。
今月1日から新しいシートを飲んでいるのですが今日(9日)、今日の分を飲もうとしたら既になくなっていました(いつだか定かではないが、誤って1日に2錠飲んだ日があるらしい)。
このような場合、既になくなってしまった今日の... つづきを読む

血尿

投稿No. 37667 まぁ 2010/09/05(日) 19:04 返信数: 1 閲覧数: 511

初めから終わりまで血が混じっている尿がでました。血の塊もでました。
膀胱炎を繰り返していて、その時のような下腹部の痛みと排尿痛があります。
一晩寝たら、血尿はおさまりましたが
なぜ血が出たのか不安です。
病院に行って聞いてみたのですが、
「血が出ることは悪いことじゃない」と言われました。
本当に悪いことじゃないのでしょうか?

痒い

投稿No. 37664 みな 2010/09/05(日) 19:02 返信数: 1 閲覧数: 484

小陰唇の内側にあせもみたいな
小さいボツボツがあります。
痒いです。
おりものなどはありません。
激しいスポーツをやっているので
あせもなのかとも思ったのですが・・・・
ちなみに性行為は2ヶ月ぐらいしてません。
手まんはありです。
痒みは我慢できるのですが
気になります。
2

女性ホルモンについて

投稿No. 37651 あいさ 2010/09/05(日) 18:59 返信数: 1 閲覧数: 737

メノエードパッチをして、2週間くらいで、出血がはじまり、
量が酷いので、薬を変えることになったのですが、
先生は、出血が酷いのは薬でのホルモンが足りてないといいました。
普通足りてなければ、量は減ると思うのですが。
製薬会社では、女性ホルモンをを補充しているので、出血があると説明を受けました。
どうも女性ホルモン補充の仕組みがわかりません。
わかりやすく説明していただけませんか?