注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32555 件 22661~22670件を表示中です


生理について

投稿No. 37885 うーたん 2010/09/11(土) 03:19 返信数: 1 閲覧数: 343

はじめまして。生理周期はたいてい26日〜29日できます。基礎体温は生理前1週間前後に36,7℃と少し上がり、くる当日は必ず36℃前後に下がるのが生理がくる印になっていました。今回も体温は上がったものの2日程前から36℃に下がったのにまだ生理がきません。こんな状況は初めてだったのでな... つづきを読む

ヨクイニンとIUD

投稿No. 37792 ハトムギ 2010/09/11(土) 03:13 返信数: 3 閲覧数: 2804

お忙しいところ恐れ入ります。
いぼの治療等で使われるヨクイニン(ハトムギ)は、子宮収縮作用があるため、妊婦は服用を避けるべきだと聞きました。となりますと、この作用によって、IUDが子宮から脱落したり、位置がずれたりすることもあるのでしょうか。
ご教示方どうぞよろしくお願い申し上げます。

無題

投稿No. 37833 テクノロジー犯罪被害者 2010/09/11(土) 02:58 返信数: 2 閲覧数: 388

男性ホルモンを減らしたいと思っていますが、この掲示板を見るとピルを飲むと減ると書いてありましたが、ピルは避妊用だと思うのですが、避妊目的でない場合もこれを飲むしか方法はないですか? 

無題

投稿No. 37382 うめ 2010/09/10(金) 18:33 返信数: 4 閲覧数: 394

先生、いつもお世話になっています。恥ずかしい質問なのですが、恥丘がときどき違和感があるといいますか、痛いといえばいいのか、そんな症状があります。右側なのですが、冬に痛い時期があったのですが、冷えてるからだと思っていました。しかし、最近時々、痛い、違和感があると感じました。触ると骨にあたるのですが、その周辺です。なにか病気なのでしょうか?教えて頂けたらすごくありがたいです。よろしくお願いします。

ピルの飲みすぎ

投稿No. 37705 いつき 2010/09/10(金) 08:40 返信数: 4 閲覧数: 1093

お忙しいところ、失礼いたします。
今、トリキュラー28を避妊目的で使用しており、8シート目に入りました。
大変情けない話なのですが、寝ぼけていたため、2錠目を服用していたか曖昧になり、いつもの服用時刻から1時間後に予備シートから追加服用を行いました。
飲めていなかった場合とし... つづきを読む

ディナゲスト服用後の妊娠について

投稿No. 37666 いちごタルト 2010/09/10(金) 08:29 返信数: 3 閲覧数: 7837

初めまして。30代前半主婦です。
子宮内膜症で、チョコレートのう胞の腹腔鏡手術をしました。
手術前に、4カ月間ディナゲストを服用しています。
術後はディナゲストの服用をやめ、1ヵ月後に生理再開しました。
現在、術後2回目の排卵期です。
タイミングで妊娠を待っている状態ですが
心配... つづきを読む

ピルとうつ病

投稿No. 37800 ぷーち 2010/09/09(木) 23:40 返信数: 2 閲覧数: 1078

はじめまして。
5年ほど前からピルを服用しています。
2年前に?型の双極性障害(躁うつ病)を発症し、うつ症状に苦しんでいます。
先日、本で「ピルはビタミンC、ビタミンB6、B12、葉酸の欠乏を引き起こし、うつの原因になる」という記述を見つけました。
このままピルの服用を続けていてよいも... つづきを読む

子宮筋腫とイソフラボン

投稿No. 37770 ちゃこ 2010/09/09(木) 17:43 返信数: 4 閲覧数: 3277

こんにちは。以前に子宮筋腫の件で相談させていただいたものです。子宮全摘出の手術を、いったんキャンセルし、低用量ピル等の服用による経過観察を考えているため、近日中に貴医院にて診察をうけたいと思っています。ところで、そろそろ、更年期障害などについても心配になってきたことから、大... つづきを読む

避妊ピルと排卵

投稿No. 37844 ゆうり 2010/09/09(木) 14:07 返信数: 1 閲覧数: 371

初めまして。よろしくお願いします。
先月の生理の一週間後から避妊ピルを使用しています。ところが、生理を遅らせたく、28日用ピルの2週間目に入ったところで次のピルパックを開けてまた1日目から飲み始めています。これについて何か危険はありますか?
また、2日前クリニックにいくと卵胞... つづきを読む

不正出血

投稿No. 37813 ここあ 2010/09/09(木) 14:03 返信数: 2 閲覧数: 349

先日1カ月くらい生理が続き、変だなと思って病院に行ったところ不正出血だといわれました。なにやら私の場合は胎盤がはがれおちるタイミングがバラバラらしく、一部がはがれ終わったら次は他の一部・・と言った具合らしいです。
薬は特に処方されていないのですが、昔止血剤を飲んだことがありま... つづきを読む