注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32556 件 22131~22140件を表示中です


下腹部痛と織物

投稿No. 39912 プーさん 2010/11/06(土) 17:43 返信数: 1 閲覧数: 371

初めまして。相談させてください。
今年7月に出産をしました。
出産後、3ヶ月たって性行為をしたところ、織物が増え異臭があり病院で検査とクロマイ錠を7錠いただき、一週間後検査結果に異常はなく、まだ織物があった為またクロマイ錠を7錠いただき織物は収まったのですが・・・
その一週間あと... つづきを読む

ピルの飲み忘れについて

投稿No. 39908 かえで 2010/11/06(土) 17:41 返信数: 1 閲覧数: 319

はじめまして。
アンジェ28を飲んでいる者です。
13日目の時点で、12日の飲み忘れに気付きました。
13日目に飲んだのが18時、その前は11日目の17時に飲んでいます。
13日目の時、慌てて2錠飲みましたが、避妊効果は新しいシートになってからでないと駄目でしょうか?
お忙しいところ恐れ入りますが、教えていただければさいわいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

乳房痛

投稿No. 39482 はっぱ 2010/11/06(土) 17:38 返信数: 3 閲覧数: 508

こんにちは。
46歳3児の母です。
過多月経のため昨年2月からオーソM21を服用しました。飲みはじめから4ヶ月くらいは出血量も少し減っていたのですが、その後ほとんど毎日不正出血が起こるようになり、なんどかプラノバールを10日間飲んで一度リセットするというのをしたものの改善せず2... つづきを読む

シンフェーズについて

投稿No. 33576 ローズ 2010/11/06(土) 17:36 返信数: 5 閲覧数: 413

シンフェーズを服用して七日目です。服用する時間は午後8時には服用する様にしていますが、前後2時間位遅れたり、早く服用したりしてしまいますが、効果が違いますか?
避妊は何日後から効果ありますか?
ご回答宜しくお願い申し上げます。

黄体期後期に避妊に失敗した場合の妊娠の確率は?

投稿No. 39862 みかん 2010/11/06(土) 17:35 返信数: 1 閲覧数: 5984

某女性用サイトを使って、毎月の生理はつけていて、今、自分がどの時期にあたるのか、妊娠の可能性が高いのかなどがわかるようにはしています。
今、自分は「黄体期後期」(生理が始まる直前)にあたります。
しかし、最近は生理の周期が長くなったり(39日)、短くなったり(26日)だったりと定... つづきを読む

不正出血した場合のピルの飲み方

投稿No. 39860 プル 2010/11/06(土) 17:33 返信数: 1 閲覧数: 390

はじめまして。質問させてください。
トリキュラー28を飲み続けて1年目なのですが、今回不正出血のようなものがありました。
今シートの16番まで飲み、予定では8日後に生理が始まるはずなのですが
3日程前から薄く出血し、だんだん濃くなってきました。
不正出血後、本格的な生理が始まった場合ピルの飲み方はどうすればいいのでしょうか?
順番通りに飲み続けていくべきか、休薬に入ればいいのかわからず困っています。

膣錠

投稿No. 39858 フミカ 2010/11/06(土) 17:29 返信数: 1 閲覧数: 485

はじめまして。 からだの相談というよりは、意見をお聞きしたいと思います。
私は、カンジダになり、産婦人科に行ったのですが、私は、膣錠を自分で挿入することができません。
そのこと(膣錠を自分でいれれないこと)を医師に伝えたのですが、そこの病院の看護婦さんに、「試してみたけどでき... つづきを読む

膣内洗浄について

投稿No. 37714 もも 2010/11/06(土) 16:48 返信数: 2 閲覧数: 2714

こんにちは。
またまた疑問が出てきましたので、教えて頂けると幸いです。
現在ピルを服用中で、パートナーとはピルで避妊しています。
最後は膣内射精なのですが、陰部を軽く拭いて、そのままシャワーも浴びずに寝てしまいます。
あるQ&Aサイトで調べてみると、膣内射精の後は、すぐに使い切... つづきを読む

中絶後

投稿No. 39857 みな 2010/11/06(土) 15:03 返信数: 1 閲覧数: 4417

先月29日に6週で中絶手術をしました。
その際絨毛が目で確認できなかったとの事ですぐ超音波で確認しましたが、超音波には写らず、大丈夫だろうとなりました。
妊娠発覚時から吐き気はあったのですが、術後の吐き気はひどく、2〜3日飲み物さえ吐く状態でした。
そして術後の出血はろくになく、... つづきを読む

ピルの服用について

投稿No. 39855 みゅう 2010/11/06(土) 14:51 返信数: 1 閲覧数: 394

今月から大人ニキビ・生理前のイライラや下腹部痛があるので婦人科でマーベロンを処方していただいたのですが、その時に子宮がん検診(体部も)をしたので2〜3日は出血(ほとんど茶色)していました。
4日目には真っ赤な血がでたので、生理がそろそろ来る頃でもあったので生理だと思い、「生理初... つづきを読む