注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32557 件 22111~22120件を表示中です


着床出血について

投稿No. 40005 さかい 2010/11/08(月) 22:03 返信数: 4 閲覧数: 399

昨日から茶色いおりものが、ごく少量出るのですが、
もし、妊娠している場合、排卵後から一週間後あたりに人それぞれだと思いますが、着床出血あるいはホルモンの乱れで、
いつもと違うおりものは出るのでしょうか?
ちなみに次の生理日は11月5日です。
一週間も早くこのような症状が出たので心配です。

授乳中のサーバリックス

投稿No. 40016 MCC 2010/11/08(月) 22:01 返信数: 1 閲覧数: 410

 はじめまして。
息子を出産した病院で授乳中でもワクチンの接種可能ということでしたので一回目の接種を行いました。
その後、授乳中は接種不可としている病院もあることを知りました。現在、二回目の接種を延期しています。
もしよくない影響があるとしたら、すでに一回接種しているのでこの延期には意味はありませんか。
とても不安です。よろしくお願いいたします。

貨幣状湿疹の跡について。

投稿No. 40012 ゆま 2010/11/08(月) 21:59 返信数: 1 閲覧数: 3755

今夏に別の皮膚科にて、貨幣状湿疹と診断されました。
その際、ステロイド軟膏、アレグラ、ビタミンCを処方されました。
その後、湿疹のジュクジュク感、患部の凹凸、痒みは治まったのですが、茶褐色のシミのような色素沈着がしっかりと残ってしまっています。
現在はスカートもはけない状態なので、これを少しでも薄くする方法はあるのでしょうか。
お時間があるときにでも、ご回答をお願いいたします。

子宮内膜症について

投稿No. 40008 でぐー 2010/11/08(月) 21:50 返信数: 1 閲覧数: 456

はじめまして、こんにちは。お忙しい中申し訳ございません。
私は結婚5年、子宮内膜症歴も5年の31歳です。5年前は開腹手術後スプレキュアを半年し、その後は漢方で治療していました。転勤族のため、2年前仙台に来てから新しい婦人科を探しましたが、受診してもなかなか内膜症に対して知識... つづきを読む

子宮異型内膜増殖症 妊娠

投稿No. 40007 ちょん 2010/11/08(月) 21:42 返信数: 1 閲覧数: 443

実は子宮体癌全面ソウハ検査で異型がみられるが軽度で今治療する段階ではなく自然治癒する可能性も高いとの診断でした。その3ヵ月後細胞診で2がでてその後妊娠し今5ヶ月目です。質問ですが1妊娠中はホルモンの関係で子宮体癌にはならないと聞きますが私のような状態では妊娠中子宮体癌になりやす... つづきを読む

酒さ様皮膚炎について

投稿No. 40000 りん 2010/11/08(月) 21:39 返信数: 1 閲覧数: 682

ビブラマイシンという抗生物質は長期で飲むと何か副作用はありますか?
抗生物質は長期で飲むと二キビできるとよく聞きます。
ステロイドの副作用?リバウンドで酒さといわれたんですけど
長期で抗生物質を飲まないと治らないよと言われ、、出来れば
何の薬も頼らないで治したいのですけど。。。... つづきを読む

病院に行くタイミング

投稿No. 39962 みぃ 2010/11/07(日) 22:13 返信数: 2 閲覧数: 351

以前、右側のバルトリン腺が腫れて切開しました。
先月、左側に小さな腫れがあったため病院に行くと、抗生物質を処方され、数日で腫れは引きました。
その後、性行為のあと左側に大きな腫れがあることに気づきました(行為前にはありませんでした)。
特に痛みはなく、翌日には腫れはなくなって... つづきを読む

排卵と高温期

投稿No. 39663 あちこ 2010/11/07(日) 21:20 返信数: 4 閲覧数: 356

31歳の妊娠希望者です。排卵と高温期について相談させてください。
基礎体温を6年ほどつけていますが、高温期が9日〜長くて12日か13日と
短いように感じます。
低温期から高温期への移行にも3日〜5日ほどかかり、
黄体機能不全ではないかと心配しています。
排卵までは16日〜20日位かかってしま... つづきを読む

ご意見お願いします

投稿No. 39970 あやな 2010/11/07(日) 17:20 返信数: 3 閲覧数: 318

子作り中でも子宮頚がん検査受けることはできますか?

オーソM

投稿No. 39438 ゆうこ 2010/11/07(日) 17:16 返信数: 6 閲覧数: 387

こにちわ。
オーソMを服用しているのですが、先月飲み忘れがありましたが、その日の内に服用、その後4日後最最忘れで翌日2錠飲みました。
シートがなくなりいつもだと、生理が来るのですが生理が来ないまま次のシートの日数になったので飲み始めましたが、未だに出血はありません。
飲み忘れた時期に性行為はありです。
その時は避妊し忘れています。
妊娠の可能性はありますか?
このまま飲み続けていて大丈夫でしょうか?