注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32557 件 21931~21940件を表示中です


27日(土)午前の会計対応について

投稿No. 41152 ゆかり 2010/11/29(月) 19:12 返信数: 1 閲覧数: 449

医療に関する相談ではなく、すみません。
私は、貴院に通院させていただいている者ですが、
土曜日の午前中に会計をされていた方の対応が
大変印象が悪く、貴院への不信感につながりそうだったため、
投稿させていただきます。
その方は、私以外の方に対しても、まったく目線を
合わせず、薬品を... つづきを読む

乳がん検診で・・・

投稿No. 40822 やよ 2010/11/28(日) 18:59 返信数: 2 閲覧数: 457

先日産婦人科にて乳がん・子宮がんの検診をしてもらいました。触診では何も言われずエコーをかけているとしこりがありますね気になりますので外科(乳腺に詳しい先生がいる)病院に紹介状を書いてもらい来週の月曜日に再検査する事になりました封は開けれず何が書いてあるのか凄く気になり何度も... つづきを読む

妊娠初期のTSH低値。

投稿No. 40821 チカ 2010/11/28(日) 18:57 返信数: 1 閲覧数: 674

こんにちは。現在妊娠11週、38歳、海外在住です。
妊娠9週目に血液検査をしたところ、TSHが0.05とかなり低値でした。T3、T4は共に正常範囲内でした。
甲状腺ホルモンの異常は胎児の知能にも影響する、と読み不安になっています。
主治医に聞けばいいのですが、次回の診察までまだ2週間あるため、こちらでうかがいました。
宜しくお願いいたします。

尖圭コンジローマについて

投稿No. 40683 SAKU 2010/11/28(日) 18:56 返信数: 5 閲覧数: 454

10月下旬に前戯(お互いの陰部が触れていたかもしれません)、11/3に初めて挿入有りの性行為をしたのですが
数日後から外陰部がとても痒くなり、膣付近を確認したところボコボコとイボのような出来物が出来ていました。
同月10日に診察を受けたところ「尖圭コンジローマ」と診断され、ベルセナク... つづきを読む

大豆イソフラボン

投稿No. 40797 だんご 2010/11/28(日) 18:53 返信数: 2 閲覧数: 332

お聞きしたいのですが、大豆イソフラボンは女性の体にいいというのでサプリをとっているのですがネットなので大豆イソフラボンをとりすぎると乳がんや体がんになりやすいと目にしました。食べ物以外ではとらないほうがいいのでしょうか。

ディナゲスト錠について

投稿No. 40809 とう 2010/11/28(日) 18:51 返信数: 2 閲覧数: 1813

こんにちは。はじめまして。
現在45歳です。40歳前後より更年期症状で 吐くまでの頭痛になったりで一ヶ月2〜5日寝込む様になり産婦人科に通院するようになりました。
漢方薬を芍薬、加味、を経て現在は桂枝をロキソニンと一緒に出してもらってます。 あまり症状が良くならない為にルナベルでホ... つづきを読む

ピルの服用調整について

投稿No. 40777 高橋 2010/11/28(日) 18:48 返信数: 3 閲覧数: 355

お世話になっております。
今週の月曜日にそちらへうかがい、看護師さんにピルの服用調整についてご相談差し上げました。
来月の海外旅行のために生理をずらしたいと考えたからです。
私はシンフェーズの木曜スタートで、第2週を飲んでいるところですが、
11/17(水)までピルを飲み、やめる
11/... つづきを読む

ルナベルについてお聞きしたいのですが・・・

投稿No. 40776 りー 2010/11/28(日) 18:46 返信数: 3 閲覧数: 464

はじめての投稿です.よろしくおねがいします.
私は先月から産婦人科でルナベルを処方してもらっています.現在は2シート目です.
お尋ねしたいのはずばり避妊効果についてなのですが,お医者さんはあまり詳しく説明してくれませんでしたが,ルナベルは服用している期間も休薬している期間も避... つづきを読む

ピルは妊娠しやすくなる?

投稿No. 40760 ぷー 2010/11/28(日) 18:41 返信数: 3 閲覧数: 604

現在、低用量ピルを服用しています。
ピルは、排卵後に服用すると妊娠しやすくなると聞きました。
避妊しているのに、妊娠しやすくなる?と混乱してしまいました。
低用量ピルでも排卵後に服用していると妊娠しやすくなるのでしょうか?

低温期の出血について

投稿No. 40796 ゆっぴ 2010/11/28(日) 18:38 返信数: 1 閲覧数: 972

こんにちは。30歳の主婦です。昨年流産してからというもの生理が長引くというか変になりました。量は今までと変わらずなんですが7日目以降くらいからは黒っぽい灰色っぽいおりものみたいな感じで出続けます。基礎体温を測っていて不思議と高温期に入るとピタリと止まります。低温期はエストロゲ... つづきを読む