女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿一覧
全 32478 件 101~110件を表示中です
ジェノゲストについて
中学生の娘のことで相談です。
生理になると心身ともに不調がひどく、学校も1週間以上休むほどです。漢方も効かなかった為、診察後ジェノゲストを3月から服用し始めました。4月、5月と以前よりは出血少ないものの2週間ほどの出血があり、気分の落ち込みもありながら様子をみてました。
7月も出... つづきを読む
膣内の不安なことについて
こんにちは。
1年ほど前から子宮口(子宮頸部というのでしょうか)の一部にびらんのようなざらざら?とした感触を感じるようになりました。
それから恥ずかしい話ですが、中学生の頃にペットボトルの先端だとかをいれて自慰行為をしていたりもしたので、それの蓋とかが残って悪さしてるではと不安... つづきを読む
低用量ピル使用時の性行為について
低用量ピルを服用しており、子宮頸がんワクチンも3回目接種をこの後控えています。性感染症検査もたまに(半年に1回くらい)受けています。交際期間が1年以上のパートナーとの性行為ではゴムありが推奨されるのでしょうか。特にワクチンの3回目接種後はゴムなしでも良いのか気になっています。
トリキュラー28使用期限切れの避妊効果
トリキュラー28の3ヶ月使用期限切れの薬を知らずに使用してしまっておりました。
避妊目的で使用しておりますが、効果は大丈夫でしょうか?
すでに今は新しいもので使用期限内のものを服用しております。
ホルモン療法について
以前、先生のところに通わせていただいていた者です。
30歳で受けた健診で卵巣嚢腫を見つけていただき、小さいうちに手術をして貰うことができました。
その節は大変お世話になりました。
それからはお陰様で大きな問題なく生活できておりましたが、2年前(一般と比較して早いかと思いますが)、... つづきを読む
子宮頸がん
子宮頸がんは、性交渉をした事がなければ罹らないから検査する必要はないと、言い切るような先生もいれば、極稀に罹る事もあるから何か症状があれば必要に応じて受けた方が良いと言う先生もいます。院長先生の性交渉未経験の人の子宮頸がん検診の必要性の考えはどちらですか?
休薬期間中に新しいシートのピル飲んでしまった
ピル(ラベルフィーユ)飲んでます
休薬期間中なのに、休薬2日目に
新しいシートの薬飲み忘れたと思い
新しいシート一週目の最初の1錠を飲んでしまいました。
その後、休薬期間だったと我に返りました。
休薬期間中なのに、実薬飲んでしまったのでどうしたらいいのか悩んでいます
休薬期間中に実薬... つづきを読む
原因不明の陰部の痛み
前回質問にお答えいただき、ありがとうございました。
陰部のジンジンした痛みや、歩くと陰部が膨れたような感覚になるような痛みが1ヶ月半も続いております。九州に住んでいて先生の診察が受けれないのが残念でなりません。
再度病院に通っていますがこれといった原因も特に分からず悩んでいま... つづきを読む