女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32074 件 691~700件を表示中です
-
夫婦の身長差があると胎児が大きくなる傾向にあると聞いた事があるのですが本当ですか?私144cm、旦那183cmで身長差約40cmあります。
役に立った! 0|閲覧数 134あまり関係ないと思います。
胎児が大きくなる要因としては母体側が糖尿の気があるとかです。
身長が低いのでいずれにしろ胎児が大きくなっている場合は帝王切開の適応になりやすいですね。
その時に考えれば良いので今から悩まなくて良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
8月に旅行の計画を立ててるのですが、ちょうど生理の期間と被ります。診察で生理をずらす事は可能ですか?因みに生理は毎回ほぼ予定通りに来てます。
役に立った! 0|閲覧数 113勿論です。
8月の月経を早めるか遅くするか今からなら調整できるのでいつでも良いでいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
パートナーと挿入を試みるのですが、指1本がやっとで、これ以上は痛みでできません。なので毎回スマタ(ゴムなしの時もあります)で終わります。先日、住んでる地域から子宮頸癌検診の案内が届いたのですが、男性器の挿入がなければ子宮頸癌の検診は受けなくても大丈夫でしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 146処女膜強靭症の疑いもあるので一度診察にいらしてみて下さい。
通常の婦人科だと処女膜切開術の対応はしてくれないと思います。
ネットでは美容外科の広告ばかり出てきますし、産婦人科専門医で対応する施設は少ないです。
子宮頸がん検診もその状態だと辛いでしょうから、きちんと経験持ってから受けるで良いと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。現在HPVワクチン「シルガード9」を接種中の19歳女です。現在2回目の接種をして少し経ちました。
そこで、挿入行為およびオーラルセックスは、それぞれ何回目接種の後どれくらいの期間をあけてからならしてもよいのでしょうか。
補足になりますが、パートナーも私も性経験はお互い以外ありません。役に立った! 0|閲覧数 139お互い経験ないならあまり気にしなくて良いですし、1回でもある程度抗体はつきます。
3回接種は完了しましょう。
又避妊として経験を持つ前から低用量ピルの服用は開始して下さい。
女性が自分で自分の体を守る事が大事です。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
小学生の頃に高校生くらいの人に性的ないたずらをされて、相手が自らの陰部を直に触った後にその手で私の陰部を直に触ってきたり、舐められたりしました。ものすごく痛かった記憶があるのでもしかしたら指を挿入されたかもしれません。陰部同士が触れる事はなかったのですが、こう言った場合でも、子宮頸がんになるリスクはありますか?処女なので子宮頸がん検診を受けた事ありません。受けた方が良いですか?年齢は27です。
役に立った! 0|閲覧数 124理論上は可能性は0ではありませんが、直接粘膜接触をしていないのであまり心配しなくて良いと思います。
お辛い経験をされたので内診も怖いとは思いますが、子宮頸がん以外の婦人科疾患もあるので肛門からエコーなどの検診を受ける事は大事です。
HPVワクチンを接種される事も今後の為に検討してはいかがでしょうか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今年40歳になります。ここ数ヶ月、不正出血があります。最後に性交したのが20年近く前に1回だけです。子宮頸がん検診含め婦人科受診も性交した年に1度行ったきりです。かなりのブランクと1回だけの性交経験なので診察(内診)が不安です。
役に立った! 0|閲覧数 1481回でも性交渉の経験があればやはり子宮頸がん検査を受けた方が良いですね。
その他の病気の可能性があります。
診察時にほぼ性交渉の経験がない事を事前に伝えておけば配慮した診察はしてくれると思います。
当院通院可能なら保険証持参してお気軽にいらしてご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロン28服用中です。現在休薬明けて7錠飲んだところです。
2日前から毎回の排便が水下痢状です。これまでの回答では、「入院レベルの水下痢でなければ支障ない」とのことで、今回嘔吐もないし病院に行こうと思うほどの症状では全くないのですが、これでも吸収率が低下している可能性があるのでしょうか?
下痢は本当に気にしていなかったので追加服用もしていないです。役に立った! 0|閲覧数 120そうですね。
恐らく問題ないとは思いますが、持続するなら一度超音波検査を受けて避妊効果が維持されているかチェックを受けましょう。
症状改善ない場合は消化器内科で相談する事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。お忙しいところ失礼致します。
最近、久しぶりに自慰をしたところ、膣?に痛みを感じるようになりました。
すぐに痛みは治るのですが、私は40代で経験もなく恥ずかしさから受診する勇気が出ません。
何か大きな病気ではないかと不安です。役に立った! 0|閲覧数 16540代で出産経験のない方は子宮内膜症や子宮筋腫、卵巣癌、子宮体癌のリスクが増加します。
勿論受診しにくいとは思いますが、経験なくても肛門からエコーで痛みなく病気を見つける方法もあります。
保険証持参して掲示板で相談した旨を受付でお伝えいただき受診してご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
昨日男性器を口に咥えました。
口の中に出され、その後キスをしました、
そのあとに膣を舐められました
精子が中に入っている可能性はありますか。役に立った! 0|閲覧数 167理論上は可能性は0ではありませんが、相当確率は低いと思います。
どうしても不安なら気になる性交渉から3週間後以降に市販の検査薬で陰性確認をして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
突然の質問失礼致します。
性交渉後に飲み忘れがあっても飲み忘れ前の性交渉で妊娠する事はないというのを目にしたのですが、
5/23〜1錠目を飲み始め、5/27まで毎日定刻でトリキュラー服用。
5/28〜29飲み忘れていたことに、
5/30の定刻(22:00頃)に気がついたのですが、
出血していました。
5/16〜22は休薬期間で、
22(消退出血終わりかけ)に、他の避妊なしの性行為をしています。
ちょうどこの性行為から1週間と少しなこともあり、着床出血なのか、消退出血が来たのか。
この場合の妊娠の可能性は高いでしょうか。
妊娠の可否を確認する術(次の消退出血など)が何か、
また、その場合、妊娠検査薬などはいつから使用するのが良いでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 131飲み忘れ前の性交渉なのでこのケースも妊娠の可能性はないでしょう。
そのまま継続服用し、きちんと実薬7錠連続服用するまで性交渉を避けて下さい。
どうしても不安なら気になる性交渉から3週間後以降に検査薬で陰性確認をしておけば良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。