女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿一覧
全 32280 件 26561~26570件を表示中です
妊娠していないのに・・・
初めまして。こんばんわ。
3〜4ヶ月前からの症状なのですが、妊娠をしたことがないのですが、乳首をギューッと絞ると母乳のような白い液体?が極少量ですが、じわっと出てきます。ホントにごくごく少量です。
色々検索してみたのですが、脳に腫瘍が・・・とか不妊症だとか・・・乳がんだとか・・・不安... つづきを読む
カンジダ&大腸菌
院長先生こんにちは。
一ヶ月前、おりものにカス状のものが混じっていて病院に行くとカンジダと診断されました。
その時に一週間用の膣錠を入れてもらい、培養検査?をしてもらって
2週間後に行くとカンジダは治ったのですが、
膣内に大腸菌がいると言われたので、
その日から5日間膣錠を自分... つづきを読む
抗生物質膣錠
おりもので婦人科に行ったら、
もし今後においがでたら使ってくださいと
ハイセチン膣錠をもらいました。
最近少しおりものに色が着いていてイヤなので
気軽な気持ちで2日ばかり使おうかとおもったのですが、
調べてみたら抗生物質。
これって、飲む錠剤のように、1週間ほど飲み続けるとか
気... つづきを読む
中絶と異形性の因果関係
3月に第5週目で中絶手術を行いました。その前は異形成3aで定期的に検査をしていました。中絶後、以前の生理は量が少なく、期間も短かったのですが、それとは違い一週間きちんとあり、量も多くなりました。この異形成は中絶により正常化されたのでしょうか?また、この生理の状況の変化は、どのように考えたらよいのでしょうか?
ご相談
ここでご相談することじゃないと思うのですが、誰にも言えなくて書かせていただきました…
エッチのことですが、毎日したいとは思えなくて、2週間に1度でも十分なくらいなんです。彼は本当は毎日したいらしいのですが、私のことを想ってくれて回数を減らしてくれました。それにも関わらず、やっぱ... つづきを読む
ホルモンのバランスとアレルギーと妊娠の関係について
こんばんは。基礎体温を測っているうちに気づいたのですが、毎週期、排卵日辺りと生理1〜2日前くらいに顔のアレルギーが悪化します。他の日は自然とひいています。
ホルモンのバランスが崩れるのが原因であれば、なかなか妊娠できないことと関係あるのでしょうか?
生理周期は26〜28日周期で必ず... つづきを読む
性交後の激痛・鈍痛の継続について
こんばんは。ぜひ相談したいことがありまずので書き込みさせてください。
3日前に彼と性交したあとすぐに下腹部に激痛が走りました。
「痛い、痛い」と絶えず口にだすほどの痛さでした・・・。苦痛に耐え切れず、救急車を呼ぼうとしたくらいです。
しばらくしたら痛みはおさまったのですが、完... つづきを読む
ピルの副作用??
33歳。既婚。5年前にチョコレート嚢腫を摘出。現在は、左卵巣に皮様嚢腫、右卵巣にも嚢腫と子宮内膜症をもっています。生理痛時にボルタレン、ロキソニンを服用していましたが、薬が効かなくなったこともありルナベルの服用を始めました。今日で6日目です。飲み始めた晩から右のわき腹、腰に激痛... つづきを読む
低用量ピルで不安神経症は治りますか?
妊娠中に不安神経症と診断されました。症状は突然の動悸、不安感、のぼせ、ほてり、不眠等です。その後、心療内科に通院して、デプロメール、ソラナックスを服用してますが、良くなりません。生理前に症状が悪化することもあり(上記の症状+だるさ、眠気、イライラ、おりものの量が増える、右卵... つづきを読む