女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿一覧
全 32322 件 25371~25380件を表示中です
茶色の出血
こんにちは。 よろしくお願いします。 現在、49歳出産経験はありません。 約10年前に子宮頚がんになり周りだけを切り取る手術をしその後、定期的に子宮がん検診を受けていますが異常はありません。 今年はまだ、受けていません。 生理予定日10日前から茶色のおりものみたなものがあり... つづきを読む
クラミジアについて
はじめまして。
妊娠を望み、不妊治療を2年ほどしていました。
現在は気分転換のため治療をお休みしています。
先日、内科の血液検査でクラミジアIgA、IgGともに陽性が出たたため、生理2日目から夫婦でクラリスを2週間処方され飲んでいます。この治療中は夫婦生活は禁止なのだと思いますが、... つづきを読む
改めて質問させてください
先生、お忙しい中申し訳ありません。
前回と同じ質問なのですが…回答を頂きたく、
改めて投稿させていただきました。
妊娠を希望してタイミングをはかっているのですが、
排卵検査薬を使用するといつも陽性のようなラインがでます。
濃さはまちまちですが、
ラインが1本出るタイプのもので前回は... つづきを読む
ピルと抗生物質の併用
はじめまして。
今月に入り、生理1日目からピルの服用を開始しました。
生理開始から3日目に、皮膚科で処方されたミノマイシンを服用しました。
皮膚科の先生と処方箋薬局にはピルの服用を伝えたところ、
「そうですか、わかりました」とだけ言われました。
朝に抗生物質1錠・正午にピル・夜間に抗生物質1... つづきを読む
生理不順時の生理日のコントロール
こんにちは。
40代で、出産経験あり、生理の周期はだいたい27〜30日ほどで今まで過ごしてきました。
が、今周期は、9月6日〜11日に生理があったきり、今日までなりそうな気配がありません。
かなり大雑把ではありますが、起床前に体温を測っているのですが、ずっと36.2度前後で、高温期に入った... つづきを読む
トリキュラー28のみ忘れ
夜分すみませんが、お願いします。
トリキュラー28を1年以上服用しています。
今回、第3週目16日まで服用しましたが、17日、18日目を
服用し忘れてしまったので、そのまま服用をやめました。
いつもなら服用が終わって5日目に生理が来るのですが、
今回は5日たっても生理が来ません。服用をとめたのは間違っているのでしょうか。
教えて下さい。お願いします。
妊娠の可能性
今まで22〜25日周期で生理がきていました。8月に生活環境が変わったせいか8月は15日から6日間生理があったにもかかわらず、30日にまた生理がありました。次の生理の予定日くらいの9月22日、23日とほんのちょっとの出血がありました。あきらかに生理ではありません。
10月になっても生理がなか... つづきを読む
生理がおかしい
はじめまして。4月から不妊治療を始め、現在クロミッドとタイミング法、時々人工授精を行うような治療をしております。
クロミッドを飲み始めて、半年ほど経つのですが、先月くらいから生理の時にほとんど血が出ません。出ても、ナプキンに点とつくくらいです。しかし、基礎体温表は高温期と低温... つづきを読む
マーべロンと抗生物質
マーべロンを服用し始めて3か月目です。
本日、風邪と蕁麻疹で内科の診察を受けたところ、
ステロイドの内服薬、抗生物質を処方されました。
処方された薬はすべて既に飲んだのですが、今日の分のピルは
飲んでいいものなのか困っています。
抗生物質との飲み合わせはよくないとどこかで読んだのですが、本当ですか?教えてください。よろしくお願いします。