注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32547 件 24131~24140件を表示中です


出血

投稿No. 31075 りんご 2010/04/16(金) 02:25 返信数: 1 閲覧数: 392

初めて相談させて頂きます。
3日前に彼と性交渉がありました。その直後に出血がありました。鮮血でどこかを切った時に出るような血の色でした。生理予定日が近かったせいもありその時は生理になってしまったと思いましたが、何度かトレイに行くとおりものに血が混じったくらいになり夜には全く... つづきを読む

妊娠中の陰部痒みについて

投稿No. 31059 佐々木 2010/04/16(金) 02:24 返信数: 1 閲覧数: 346

はじめましてこんにちわ。38歳妊娠9週目の者です。海外在住(中国)なのですが、黄色のおりものが増え、痒みが出てきたので病院に行ったところ妊娠中なので治療できる薬はないと言われてしまいました。一応、過マンガン酸カリウムを溶かして座浴するように言われたのですが、果たしてこのまま... つづきを読む

かぜ薬を飲んだ後の性行為

投稿No. 30994 さと 2010/04/16(金) 02:22 返信数: 2 閲覧数: 3148

はじめまして。お忙しいところすみません。
とても気になって寝れないので質問させてください。
子どもがほしくて、排卵日に性行為を行ったのですが、私がかぜ薬を飲んでいたのですが、もし妊娠したとして、胎児に何か影響はあるのでしょうか?

茶色いおりもの

投稿No. 30988 えみ 2010/04/16(金) 02:21 返信数: 2 閲覧数: 277

どなたか教えていただければ幸いです。
今マーベロン28の2シート3列目の真ん中過ぎなのですが、
おりものが最近凄く出るようになり、今日は茶色いおりものが
出ました・・。
飲み忘れなどもほぼ無く(1〜2時間のズレが2度あっただけ)
続けてきてましたが、妊娠の可能性などとかはあるのでしょうか?

薬の影響

投稿No. 30983 くま 2010/04/16(金) 02:19 返信数: 2 閲覧数: 360

現在、夫がプレドニン錠5mgを毎日1錠服用中です。
そろそろ子供が欲しいと思っているのですが今、子供を作ったら子供に薬の影響が出るのでしょうか?
教えて下さい。
宜しくお願いします。

低用量ピル服用中の避妊効果について

投稿No. 30967 ななこ 2010/04/16(金) 02:17 返信数: 2 閲覧数: 532

こんばんは。
今、シンフェーズを服用初めて4シート目が終わるころです。服用始めから一度も飲み忘れたことはありませんが、避妊効果について心配なことがあるので質問させてください。アトピー性皮膚炎のため、ほぼ毎日中程度のステロイドが入った外用薬を身体に塗っていますし、先日カンジダ... つづきを読む

腺筋症です

投稿No. 30933 ニャンタ 2010/04/15(木) 10:24 返信数: 2 閲覧数: 441

結婚8年目で過去ケイリュウ流産が2回(6週と8週)初期流産が5回あります。2年前に腺筋症の手術をして約200g病巣を摘出しました。かなり大きくなってたみたいです。
その後、体外受精で妊娠 心拍確認できたのち 赤ちゃんの心臓が停止し、ケイリュウ流産となりました。
不育症の検査を... つづきを読む

中用量ピルの飲み始め

投稿No. 16646 まゆ 2010/04/14(水) 12:47 返信数: 4 閲覧数: 754

先生初めまして。お忙しいところ失礼いたします。
現在23歳です。昨年の三月まで避妊のためマーベロンを二年ほど服用していました。
12月の頭と下旬、1月頭にそれぞれ十日間ほど出血が続き、生理周期の改善のためということで産婦人科でプラノバールを21日分処方されました。
1月5日か... つづきを読む

ホルモン異常でしょうか?

投稿No. 30417 くまこ 2010/04/13(火) 02:59 返信数: 9 閲覧数: 349

40代出産経験なしです。
最近、あごのあたりに男性のヒゲのような濃いうぶ毛が
一部だけですが生えるようになり悩んでいます。
女性ホルモンが少なくなってきているせいでしょうか?
それとも何か病気の疑いが考えられますか?
お忙しい中申し訳ありませんがアドバイスお願いします。

尖形コンジローム

投稿No. 28488 くま 2010/04/12(月) 21:12 返信数: 5 閲覧数: 7111

こんにちは、はじめまして。
昨年11月頃膣付近にいぼのようなものを発見して、だんだんかゆみがでてきました。(もともとカンジダになりやすいです)
カンジダ用の塗り薬で対処してましたが、いぼが増え昨日婦人科へ、即尖形コンジロームだろうといわれました。
専門の別の婦人科を紹介され、そ... つづきを読む