注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32555 件 22511~22520件を表示中です


頚管妊娠について

投稿No. 9797 さち 2010/09/28(火) 02:09 返信数: 4 閲覧数: 588

こんにちは。はじめまして。
3週間前に頚管妊娠の流産でした。
大量出血で搬送され掻爬のみですみました。ネットなどで見ると頚管妊娠のほとんどは子宮を取ると書いてあったのですが、なぜ私は子宮を温存することができたのか不思議です。
術後の診察で内容物が残っているけど、様子を見ましょう... つづきを読む

ピルの服用方法について

投稿No. 37911 せい 2010/09/28(火) 02:03 返信数: 5 閲覧数: 616

はじめまして。いつも拝見させて頂いています。
初めてピル(マーベロン28)を飲み始めたのですが、今日で3日目で大体15:00頃に飲んでいます。が、夕方になると吐き気が酷くて困っています。ネットで見ていると就寝前の方が楽になるかもしれないあったので飲む時間を就寝前に変えたいのです。15:00頃に飲んでいるのですが、明日から就寝前に飲むのを変えても大丈夫でしょうか?宜しくお願いいたします。

化学流産の時期について

投稿No. 38480 うみ 2010/09/27(月) 02:59 返信数: 1 閲覧数: 1027

こんにちは、35歳女性です。
化学流産というのは、通常何週目くらいまで起こる可能性がありますか?
生理予定日に市販の検査薬で陽性反応を確認して、現在妊娠6週目です。
過去2回、胎嚢確認されないままいずれも6週目で化学流産しています。
海外在住のため、8週目まで初診をしてもらえず... つづきを読む

トリキュラー28について

投稿No. 38392 ゆい 2010/09/27(月) 02:55 返信数: 5 閲覧数: 435

こんばんわ。22歳女です。
私は9月9日よりトリキュラー28の内服を開始いたしました。(ちなみに生理がきたのは9月5日になるかならないくらいの時間。深夜0時ころだったため)
9月6日に婦人科へ行き、処方して頂いたんですが9月9日から服用を開始しなさいとのことでその指示に従いました。
し... つづきを読む

膣の入り口の痛みについて

投稿No. 38453 しろちん 2010/09/27(月) 02:51 返信数: 2 閲覧数: 356

こんばんは。初めて相談させていただきます。先月から1ヶ月以上出血が続き、塊の量もすごかったので病院にかかったところ何の問題もないといわれました。とりあえずバランスを整えるためプラノバールを10日間服用し、飲み始めて出血はとまりました。服用後3日後にまた出血が始まりました。だ... つづきを読む

カビキラー中毒

投稿No. 38436 ヤナスケ 2010/09/27(月) 02:49 返信数: 2 閲覧数: 2377

現在妊娠18週目の妊婦です。先日カビキラーで掃除をしていたたころ、洗剤と混じりあってしまったようで、軽いガス中毒みたいになりました。(のどの痛み、目の痛み、動悸)赤ちゃんへの影響がないかとても心配です。受診したほうが良いでしょうか?

排卵障害?

投稿No. 38447 もこ 2010/09/27(月) 02:48 返信数: 2 閲覧数: 412

こんにちは。32歳です。基礎体温で二層に分かれていても排卵障害なのでしょうか。生理がだらだら続き不正出血が頻繁にあり、病院で診て頂いたところちゃんとした卵子が排卵されないと出血がだらだら続くというような事を言われました。毎月クロミッドを服用するようにと頂いてきました。ネットで調べても排卵障害は二層に分かれているというのはほとんどなかったのですが。お忙しいとは思いますが宜しくお願いいたします。

プラノバール その後

投稿No. 38269 emico 2010/09/27(月) 02:43 返信数: 5 閲覧数: 10263

基礎体温をつけています。生理は8/6〜で、今回の周期は体温表がガタガタで、25日目にあたる8/30に産婦人科に行きました。エコーで卵巣の中を見ても成長している卵胞は無く、内膜も厚くない為、
生理を整えるためにプラノバールを10錠処方されました。すべて飲み終わり、9/10(周期36日目)に再度... つづきを読む

エルシド膣錠を使用して

投稿No. 38433 きり 2010/09/27(月) 02:34 返信数: 2 閲覧数: 5955

先日、カンジダ膣炎でエルシダ膣錠を処方されました。
6日分処方されたので使いきるよう言われました。
ちょうど使用し始めて3日・4日目ぐらい経った頃、
膣から出血がありました。最初は血がうすまっているような
ものが出てきましたが、次に使用したところ前回よりも
濃い色合いで血が出ま... つづきを読む

個人輸入のOCを服用中。

投稿No. 38429 AK 2010/09/27(月) 02:32 返信数: 2 閲覧数: 702

はじめまして。
私がOCを服用しはじめたのは海外でした。
日本でもOCを服用しようと思ったのですが、
日本で正式に購入できる低容量ピルと呼ばれるものは私には合わないということが解っているので
むこうで服用してた超低容量ピルを個人輸入して服用しています。
私は定期健診はおろか婦人... つづきを読む