女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿一覧
全 32555 件 22321~22330件を表示中です
排卵前に親知らずを2本抜きました。
妊娠希望です。
10月9日当たりが排卵なのですが
10月2日と5日に親知らずを抜き 消炎剤と化膿止めの薬も飲みました。
あとお酒も少し。
今回の排卵はタイミングやめた方がいいですか
内膜症手術後の生理
8/31に内視鏡による子宮内膜症の卵巣嚢腫の手術を受けました。
その2週間後、9/15に生理が始まったのですが、量が手術前よりも明らかに多くなったのですが、そのようなことはあるのでしょうか?逆に生理痛は前よりもずいぶん軽くなりました。
またその生理開始後からディナゲストの服用... つづきを読む
妊婦の禁忌
現在、妊娠12週目になります。
以前先生にお世話になっていましたが、現在家庭の事情で東京を離れる事になり、他の病院で妊婦検診を受けています。
ネットで『妊娠中の目薬はしない方がいい』というのを
見掛け、現在の先生に相談した所、『大丈夫』とは言われたのですが、『葉酸を取ると子供の... つづきを読む
ルナベル錠服用中の生理周期について
始めまして。
私は去年の12月から内膜症の治療の為ルナベルを服用しています。(31歳・子ども有)
今まで薬の飲み忘れもなく、21錠服用・休薬7日のスケジュール通り服用しています。
大体、休薬日の3日から4日で生理が始まって三日間程度で終了していましたが、今年6月は一度出血が無く生理が飛... つづきを読む
絨膜羊膜炎(新規)
先生、お忙しい中申し訳ありません。。。
投稿の仕方を誤って、他の方のスレッドに立ててしまったので
改めて投稿させて頂きます。
第二子を妊娠していましたが、お腹の張り、微熱(37.3〜37.9)、CRP 0.19〜2.25 白血球 8060〜10500の症状で
絨毛膜羊膜炎の疑いで、命の選択を持ち出されまし... つづきを読む
腰痛、鼠径部痛
お忙しいところ恐れ入りますが、質問させてください。
6月下旬に淋菌感染が疑われ、婦人科受診。
検査結果待ち一週間のうちに腰痛と鼠径部痛が歩行できないくらい悪化し、再診。(生理と重なる)
結果陽性。
即、点滴投与。
痛みはとれず、抗生物質を二日にわたり点滴。
一週間後受診し、菌は完... つづきを読む
中絶について
はじめまして。
お忙しい所失礼いたします。
私は7月に中絶をしました。
今回、『またかもしれない』と不安に押し潰される毎日です。
生理は12日頃の予定なので、
まだ確信はありませんが、別れた彼のため、
もし妊娠していた場合、産むことを渋っています。。。
前回は、お互いが望んでいな... つづきを読む
質問
ルナベル服用2年になりますが
ルナベルの避妊効果は毎シート何錠からでしょうか?
飲み始めたころは避妊など考えていなかったのですが
事情が変わりちゃんと知っておきたくて投稿させてもらいました。
またときどき体調を崩して月に1度嘔吐か下痢を起こすことが
あるのですがこういった場合の対処法を教えてください。
基本的に飲み忘れはないです。
不勉強で申し訳なのですがよろしくお願いします。




