注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32558 件 21821~21830件を表示中です


実薬17錠目で毎回生理

投稿No. 41208 エリカ 2010/12/09(木) 04:23 返信数: 2 閲覧数: 412

こんばんは。
ピル(マーベロン)を服用してもうすぐ1年のものです。
最初の頃に15〜18錠あたりで抜歯をしたため休薬に入るのを早めた事があります。
それ以来毎月生理が実薬の17錠目から始まるようになってしまいました。
延長したい時があっても17日目で始まってしまうのでできません。
始まっ... つづきを読む

カンジタ 性交時の痛み

投稿No. 40379 ゆうか 2010/12/09(木) 01:16 返信数: 4 閲覧数: 8142

こんばんは。
32歳独身の者です。
昨年夏、細菌性膣炎にかかりました。
その後完治しましたが、今年2月に今度はカンジタに。
指導のもと膣錠と塗り薬によって完治したかと思いきや、引き続き性交時の挿入の際に痛みがあったため、再び婦人科にいったところ、「カンジタで炎症を起こしているか... つづきを読む

不正出血

投稿No. 41209 2児の母 2010/12/08(水) 23:33 返信数: 3 閲覧数: 576

ピルユーザー歴1年程度です。最初の半年はトリキュラー28を服用していましたが、にきびの改善と周期調整をしやすくするためにマーベロン28に変えて半年以上経ちます。
悩んでいたにきびも驚くほどきれいになり、特に副作用もなく服用しています。
今回、11月の初めにマイコプラズマ疑いで、ジス... つづきを読む

ピルと発がん性

投稿No. 41250 ゆりゆり 2010/12/08(水) 19:25 返信数: 1 閲覧数: 473

院長先生お願いします。
ピルはとても怖いイメージがあります。太る、がんになるのではないかと知識もないため不安です。
どうか教えてください。
よろしくお願いします。

ディナゲストを丸一年服用しています

投稿No. 41248 さくら 2010/12/08(水) 19:23 返信数: 1 閲覧数: 671

副作用で不正出血があるというのは聞いていましたが、1年間少量(たまに多め)の出血が1日も休む事なく続いています。医師は副作用なので仕方のない事といっていますが、私のようなケースではディナゲストを飲む以上、出血はずっと付き合っていかなければならないのでしょうか?それとも、もう少し... つづきを読む

子宮内膜ポリープの術後について

投稿No. 40925 つばさ 2010/12/08(水) 19:21 返信数: 3 閲覧数: 598

先日、他院ですが、子宮内膜ポリープと子宮とS字結腸が癒着していた為、それらを切り離す腹腔鏡手術を受けたのですが、術後は5日間程、出血していてその後、出血は止まっていたのですが、また排尿するたびに少し出血するようになったのですが、これは何かをお知らせするサインなのでしょうか・・... つづきを読む

ピルで体重増加??

投稿No. 41240 2010/12/08(水) 19:16 返信数: 1 閲覧数: 381

ピル服用して六ヶ月になるんですけどどんなダイエットをしても体重が減りません。
一日700カロリーくらいしか食べないようにしてるんですが、、、(:_;)
ピルのんでたらダイエット意味ないんですかね?
太るときいたことがあったんで、、、

アンジュからヤーズ配合錠・・・

投稿No. 41238 ゆきち 2010/12/08(水) 19:15 返信数: 1 閲覧数: 859

こんにちは。いつもこちらの掲示板を参考にさせて頂いております。
先生とむくさんの回答はいつもお勉強になりますm(_ _)m
今まで月経困難症とPMSでアンジュ28を地元の病院で処方してもらってました。
次クールからヤーズ配合錠に変わるのですが、飲み方の説明が全く無く、アンジュの様に説明... つづきを読む

ソフィアCの服用方法

投稿No. 41211 hide 2010/12/08(水) 19:08 返信数: 1 閲覧数: 493

はじめまして。質問させていただきます。
旅行と生理が重なりそうなため、婦人科で生理を遅らせる薬ソフィアCを処方してもらいました。
前の生理:11/26
生理の周期:25〜28日
旅行:12/22〜23
医師からは、12/13〜22まで1日1回、寝る前に2錠服用するようにとのことでした。
インターネットで調べたと... つづきを読む

生理が・・・

投稿No. 40793 ママ 2010/12/08(水) 19:03 返信数: 6 閲覧数: 322

48歳の主婦です。10月30日に生理が始まり、いつもと同じように5〜6日で終わりましたが…11月11日ぐらからにまた薄く出血が始り、2〜3日したら生理の時と同状態です。これって年のせい、それとも病気でしょうか?