女性のための医療相談掲示板【婦人科】
診療や手術の合間に回答をさせて頂きますが、場合によってはご回答が遅くなることもあります。
このような状況での期間限定になりますので、また新規投稿を中断させていただく場合もあります。
引き続きオンラインチャットは使用可能です。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。
昨年の11月位から、少量の茶色の生理になったり、生理不順が続き、診察に行きまして、血液検査を行った所、プロラクチンが75あり、高プロラクチンと診断されました。
75は高いですか??ちなみに母乳は出ません。
現在服用している薬は、
メイラックス半錠
ムコスタ
マグミット
を2年近く服用しています。
産婦人科の先生は薬が原因ではないとのことで、プロラクチンを下げる薬として、テルロンを2週間分処方して頂きました。
初めての事で、妊娠できなくなるの??とか不安で、薬の副作用かは、わかりませんが、吐き気が酷くて、辛いです。
今まで飲んでいた薬の副作用を私なりに調べたら、ムコスタが怪しくて。。。。そうしたら、産婦人科の先生まで怪しく思えてしまって;;
ナーバスになってしまいました。
よろしくお願いします。
役に立った! 0横レス失礼します。
私も高プロラクチンで、3年ほどテルロンを服用しています。最初の2週間ほどは吐き気どころか吐きまくって点滴まで受けるほどでした。でも、吐き気止めにはプロラクチンが上がるものが多いので、自力で頑張りました。
食後に服用という指示になっていますよね?食直後だと食べた物が全部出そうな吐き気に襲われるので、食事の20〜30分後に、多めの水で…という教科書的な飲み方が、吐き気は一番マシになります。
ムコスタは、確かにプロラクチンが上がる可能性はあります。でも、産婦人科の先生を怪しむのではなく、ムコスタを処方されている先生に薬の種類を変更してもらえばいい話ですよ!ストレスでもプロラクチンは上がってしまうので、前向きに考えて下さいね。
生理不順や不正出血は、排卵障害が改善されれば、治ります。治療は、テルロン服用のみです。不妊治療にもテルロンは使われていますし、不安に思わないで大丈夫ですよ。
プロラクチンの基準値は〜30.5ですが、テルロン服用で基準値に近づけば問題ないので、今の数値云々ではなく、しっかりテルロンを飲んで2週間後に再検査を受けて下さい。
あくまでも私の経験なので、村上先生のレスを待ってて下さいね。
役に立った! 0レス、ありがとうございます。
同じ高プロラクチンに方に出会えて、力強くなり、うれしいです。
「とん」さんも自力で頑張ったので、私も、吐き気を乗り切ろうと頑張ります;;
初めて、高プロラクチンと診断され、かなり動揺して、それプラス吐き気で参ってますが・・・;;
2週間くらいで、吐き気は納まってくることを祈ってます。。
しかも、愚痴になってしまうけど、テルロンを薬剤師に出された際に、「何か月ですか??」といわれ、号泣しました;;
役に立った! 0また横レスしちゃいます。
どういう状況で何か月と言ったのか、傷つきますよね。
今は違う調剤薬局に変えましたが、最初にテルロンを受け取った薬局では不妊治療をどのくらいしたか聞かれました。私は結婚願望がないので、当然妊娠も希望しておらず、閉口してしまいました。
その前(プロラクチンが高いとわかるまで)に、不正出血のためにドオルトンが2週間分出て、薬局で「これは緊急避妊にも使える薬ですから」と言われ、性経験もない私が、何でそんな事を言われなきゃいけないの?!と、ショックでした。
病院を変えるのは大変ですが、薬局は気に入らなかったらどんどん変えています。不快な思いをしてまで、そこにお金を支払う必要はないと思うので。治療の妨げにもなりますし。
ドオルトンは、中容量ピルの中でも吐き気などが出やすいらしく、やっぱり私も参りました。でも、テルロンの吐き気のほうが強烈です。専門的なことはよくわかりませんが「ドパミン作動薬といって脳に作用するので吐き気は付き物と思って下さい」と最初に言われました。胃腸の吐き気と違うので、食事の制限はありません。そういえば、最初の頃は薬を飲む時の食事は軽くして、間食をしていました。
吐き気は、乗り物酔いに似ているので…ミントのスプレーやタブレットで口をスッキリさせると、一時しのぎになります。まのさんが、ミント苦手でなければ試してみてください。
あんまり上書きすると、先生のレスが遅くなりますので、これで失礼します m(--)m
役に立った! 1返信遅くなりました。
確かに薬剤性の高プロラクチン血症の可能性はまず考えますが、今回服用した薬剤での作用での影響は通常考えられません。
ドパミン受容体拮抗作用のあるドグマチールを代表に、プリンペランやナウゼリンは代表的な胃薬ですが、ムコスタは胃粘膜保護剤で、中枢神経作用はないはずです。(僕の勉強不足だったらごめんなさい)
ただ、プロラクチンの上昇は色々な要素を考える必要がありますので、今後も下垂体のチェック含めて精密検査が必要になるかもしれません。
いずれにしろ、テルロンは内服開始したら長期になりますので、頑張って服用しながら主治医とも良く今後の方針含めて相談して下さいね。
妊娠出来るかどうかを考えるのは、妊娠したい環境になってからで良いですよ。
今から色々考える事自身がストレスになります。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 2