女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
先生、はじめまして。
最近気になっていることがあります。それは咽頭クラミジアについてです。
先日、クラミジアの抗体があることが分かり抗生物質(ジスロマック4錠)を処方されました。
その後の検査結果はまだ出ていないのですが、抗生物質を飲んでから2週間、毎日基礎体温を付けており、
その体温計を全く洗わずに使っていました。(恥ずかしい話ですが、その体温計は自分しか使わないので洗う習慣がありませんでした)
こういう場合、せっかく抗生物質で完治していても
体温計に付着した菌によりクラミジアを咽頭に持っていると
考えなければいけないでしょうか?
恥ずかしくて誰にも聞けませんでした。
お忙しいところ、申し訳ありませんが
ご返答よろしくお願いします。
役に立った! 0体温計は「抗生物質を飲んでから2週間」ではなく
それ以前から基礎体温用に使用しています。
訂正します、すみません。
役に立った! 0基礎体温計からクラミジアが感染する事はありません。
咽頭感染は女性特有の症状で、全てはゴム無しのフェラチオが原因です。
ただ、抗体検査は血液検査であって現在の感染力の指標とするのは困難です。
咽頭なら咽頭粘膜から、腟内なら子宮頸部粘膜から採取しないと正確な診断が出来ない事も知っておいて下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。