女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
こんばんは。お忙しいところ、大変申し訳ないのですが教えてください。今、マーベロン21(外国製)で月経を遅らせています。
以前調整をしたときには、7日間の休養期間をおかずそのまま2シートを続けて飲んで調整しました。しかし、友人から(同じマーベロン21使用)ずらす必要のある日にちだけを飲み続けて、ずらす必要がなくなったらすぐに7日間空けて調整したほうが身体への負担が少ないと効きました。
必ずしも1シート全て飲む必要はないのでしょうか?
海外から帰国したばかりで、現在は外国製のマーベロンを飲んでいます。
海外では、調整するなら間隔をあけずに2シート飲み続けると聞きましたが、日本では違うのでしょうか?
身体の負担が少ないのであれば、すぐに休養期間(7日間)を取ろうと思いますので、教えていただけますでしょうか?
役に立った! 0別にいくら延長しても体に対しての負担や影響はありません。
最低14錠服用して中止しても良いですし、延長なら原則どこまでという決まりはありません。
ただ、延長し続けると不正出血の頻度が若干高くなる可能性があります。
当院では3シート連続で服用している方もいますし、半年連続で服用して生理を来させない様にしている方もいます(いずれも子宮内膜症等で生理の出血が辛い方ばかりですが)。
ご自身のライフスタイルに合わせた調整法で良いですよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。大変お忙しいなか、私の質問に答えていただき、ありがとうございました。
ご丁寧に対応していただき、今後のピル処方は是非お世話になりたいと思います!
本当にありがとうございました。
役に立った! 0