女性のための医療相談掲示板【婦人科】
診療や手術の合間に回答をさせて頂きますが、場合によってはご回答が遅くなることもあります。
このような状況での期間限定になりますので、また新規投稿を中断させていただく場合もあります。
引き続きオンラインチャットは使用可能です。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
いつもお世話になっております。
本日ピルの服用に関する質問があったため、
看護師さんに相談させていただきました。
その看護師さんのお名前や個人的特徴はここには書きませんが
相談にあたって感情を害する結果となったので、
改善をお願いしたく思い、ご報告にあがりました。
しきりに額の汗をぬぐっていらっしゃったので
大変お忙しいのだろうとは思いますが、
その方は一方的に私の質問を曲解されたようで激しく、
つっけんどんな口調で
「できちゃった結婚とかは日本以外ではありえないし〜」
「その人(性交渉の相手)結婚する人ですか?
(結婚するなどという)口約束じゃ意味ないですよ!」
と自説を説かれていました。
結局、無神経な発言とその態度にびっくりしてしまい、
お礼もそこそこに私は退室してしまいました。
私はピルに関する一般的な知識としての情報を知りたかったの
ですが、
今思えば、プライベートな相談内容の延長線上であると混同されたようです。
私の口下手なところや、言いたいことがうまくまとまらなかったことがお忙しい看護士さんを
いらいらさせる要因となってしまったのならば申し訳ないと
思うのですが、
仕切られた空間で一対一、
知識のある者とない者の関係というのを
モラルハラスメントという視点からセンシティブに捉えてゆく必要はないでしょうか。
勘違いなどは誰にどんなときにでもある、詮無きこととはいえ、
たとえば「できちゃった結婚は〜」のくだりなどは
相談者がそうして産まれてきた人であった場合どう捉えられるでしょう。
「その人結婚する人ですか?口約束じゃだめですよ」という台詞も、
価値観がさまざまなこの社会で・・・ということ以前に
土足で相談者のプライベートに踏み込んでゆく筋合いはないはずです。
態度にも「何を返してこようとすべて否定してやる」という
頑なな意思が現れているようで、
口調は攻撃的で、非常に威圧感がありました。
相談者は一見平静に見えても、
必ず何らかの不安があるから相談に来るのです。
また、センシティブな内容であることも相談者の立場を弱くします。
寛大に見れば一本筋の通った倫理観があるからこその発言なのだろうとは思いますが、
倫理にも相手の状況を思いやる想像力と、
自分の意見の枠にはめ込まれてしまわない視野の広さは必要です。
ちなみに、池袋クリニックさんの名誉のために言わせていただくと、
ほかの看護師さんは本当にいつも優しくしてくださいますし
先生も誠実にお話を聞いてくださる方で大変信頼しております。
その貴院でこのように非常に傷つけられることが起こるとは
思ってもいませんでしたし、
だからこそ更に悲しみが大きく、なかなかそれを処理することができませんでした。
今回、より良い環境が患者さんたちすべてを迎えてくれることを信じてあえて苦言を呈する運びとなりました。
非常に残念な内容の書き込みで申し訳ございません。
これからも貴院のご活躍をお祈り申し上げております。
役に立った! 0非常に貴重なご意見有り難うございました。
返信が遅くなった事も重ねてお詫びいたします。
こちらの書き込みは翌日の金曜日には拝見させていただいておりました。
当院スタッフ全員に、ミーティングの際に紹介し回覧しました。
信頼してきていただいているのに傷つける結果になってしまった事は非常に遺憾であり、残念でなりません。
心からお詫び申し上げます。
今回のスタッフが発言した内容は、全て僕の責任です。
スタッフには、僕がいつも外来で患者さん相手に説明している内容を把握し、僕の言葉を使用して正しい知識や情報を伝える様に指導しております。
全ての質問に僕が対応出来れば良いのですが、外来業務を円滑に回す為にもスタッフに任せている部分があります。
出来ちゃった結婚も決して否定している訳ではありません。
ただ、妊娠をしたきっかけに結婚した結果今の増加する離婚率や、身寄りの無い子供を増やす要素になっている事はまぎれもない現実です。
男性は言葉ではいくらでも、優しい言葉や責任感のある言葉を言う事が出来ます。
ただ、命をかけて中絶手術や出産に臨む女性の人生は戻す事が出来ません。
その結果辛い思いをしている方達を多く見てきているので、どうしても後悔のない人生にしていただきたいという気持ちから中絶手術の相談に来られた方には、その様な話をする事があります。
当然、全ての女性に当てはまる事ではありません。
今回の件で、患者さんそれぞれの背景も考えながら、それぞれの患者さんの価値観や目線を尊重し、話し方や言葉遣いも含めて対応する様に注意しました。
今回発言したスタッフも、心から反省していると思います。
ただ、僕と同じく全ては患者さんのため、正しい知識や情報を伝えるという高い志を持っている事は間違いありません。
今回の件はスタッフ一同改めて気持ちを引き締める良い機会になりました。
非常に嫌な思いをされたにも関わらず、当院の為にあえて発言していただいた事を心から感謝いたします。
今後とも宜しくお願いいたします。
又何かあれば遠慮なくご指摘下さい。
役に立った! 0