女性のための医療相談掲示板【婦人科】
掲示板への新規投稿を中断しておりましたが、この度新型コロナウイルス蔓延で、クリニックに来られない方等の力になれればと思い、掲示板での医療相談を再開しました。
診療や手術の合間に回答をさせて頂きますが、場合によってはご回答が遅くなることもあります。
このような状況での期間限定になりますので、また新規投稿を中断させていただく場合もあります。
引き続きオンラインチャットは使用可能です。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
診療や手術の合間に回答をさせて頂きますが、場合によってはご回答が遅くなることもあります。
このような状況での期間限定になりますので、また新規投稿を中断させていただく場合もあります。
引き続きオンラインチャットは使用可能です。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
昨年、ホルモンバランスの崩れと診断され9〜11月まで
ホルモン療法をプラノバールとプレマリンで行いました。
血液検査はなく子宮がん検診のみでホルモンバランスの崩れと診断されました。
ホルモン療法とは不妊治療にあたるカウフマン療法になるのですか?
確かに月経不順で2〜3ヵ月、月経がない事もありました。
昨年8月に別の病院で内膜ポリープを切除しています。
今月も月経がありましたが小さなレバー状の塊がでます。
詳しい説明がないままピルを服用していましたが今更ながら副作用が心配です。
乳癌検診を行った先生は短期間の服用は問題ないとおっしゃっていました。
服用をやめれば乳癌のリスクは減るのですか?
それとも生涯にわたりリスクになるのですか?
ネットでは閉経後の調査しか記載がなく参考になりません。
先生お願いします。
役に立った! 0近年のガイドライン上では、低用量ピルの長期服用によって、乳癌の発生率が高くなると言う相関性はないとされています。
乳癌の方がピルを服用する事は禁忌とされていますので、定期的な検診は必要ですよ。
ピルは逆に子宮体部癌や、卵巣癌の予防効果もあり、子宮内膜ポリープの既往があったなら尚の事内服する事をお勧めします。
ただ、今内服している方法はカウフマン療法になりますので、ホルモン量の少ない低用量ピルによるコントロールをお勧めします。
それでも固まりの出血が持続する場合は、内膜ポリープの再発かもしれません。
では、主治医と相談しながら今後の方針を決めてもらいましょうね。
役に立った! 0