女性のための医療相談掲示板【婦人科】
掲示板への新規投稿を中断しておりましたが、この度新型コロナウイルス蔓延で、クリニックに来られない方等の力になれればと思い、掲示板での医療相談を再開しました。
診療や手術の合間に回答をさせて頂きますが、場合によってはご回答が遅くなることもあります。
このような状況での期間限定になりますので、また新規投稿を中断させていただく場合もあります。
引き続きオンラインチャットは使用可能です。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
診療や手術の合間に回答をさせて頂きますが、場合によってはご回答が遅くなることもあります。
このような状況での期間限定になりますので、また新規投稿を中断させていただく場合もあります。
引き続きオンラインチャットは使用可能です。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
こんにちは、15年近く子宮内膜症と戦っています。3年前尿道の入り口付近にあるスキン腺と言う場所の感染症をおこしてから、疼痛、掻痒感等がくりかえしています。近くの大学病院を定期的に受診し検査等も怠りませんが、子宮内膜症が進んでいるのか、子宮と直腸の癒着があるとDR.にいわれました。腹痛や生理痛、下痢、陰部の不快感特に尿意切迫感が時々あります。この婦人科的症状を穏和することは可能でしょうか?治療薬の為に使っていた低量用ピルは、ショウノウコウソク起こした為禁忌になりました。現在漢方薬治療で当帰芍薬散が処方されています。尚 MH科から、うつ病の薬も服用しております。どうぞ宜しくおねがいいたします。
役に立った! 0スキーン腺の慢性感染はあまり聞いた事がないですね。
ただ、今の辛い症状は内膜症によるものというよりも、自律神経失調症状の様な気がします。
低用量ピルが使用できないとなると非常に子宮内膜症のコントロールはしにくいですね。
小脳梗塞の程度はどれくらいあったのでしょうか?
ピルが原因であった事に間違いはなかったのでしょうか??
今、内膜症に対して黄体ホルモン単独の治療薬も発売開始になりました。
それであれば、保険適応ですし(金額は自費の低用量ピルとたいして変わらないと思いますが)使用可能かもしれません。
当帰芍薬散では、内膜症の進行を抑制する事は無理でしょう。
文章だけだと病状がわかりませんので、的確なアドバイスがしにくいです。
やはり主治医と相談しながら良い方法を考えてもらうしかありませんね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0