女性のための医療相談掲示板【婦人科】
診療や手術の合間に回答をさせて頂きますが、場合によってはご回答が遅くなることもあります。
このような状況での期間限定になりますので、また新規投稿を中断させていただく場合もあります。
引き続きオンラインチャットは使用可能です。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。
現在私はシンフェーズ(昨年6月〜)の他に、トレドミン・ウルソ・フルメジン・シナール・ビタメジン・ムコスタ・チラーヂン・ダルメート・ハルシオン・テグレトール・ボウフウツウショウサン・サイコカリュウコツボレイトウ、あとタケプロン(12月25日〜2月24日まで)を服用しています。
●胃について
昨年9月から胃液が逆流するようになったので、大学病院の消化器内科でタケプロンを処方してもらったところ症状が治まりました。
しかし、血液検査のγ-GTPの値が11月末では97U/l(正常値16-73)だったのが、2月中旬では120IU/l(正常値12-48)になっていたので2月24日で服用を止めた所、3月1日になってまた胃液が時々逆流し吐き気が続くようになりました。
近日中には総合病院の消化器内科を受診するつもりですが、それまではタケプロンを服用した方が良いでしょうか?
また院長先生の所見では、今後どのように治療した方がいいとお考えでしょうか?
●腸について
1月になってから主におへその左側が時々痛むようになりました。
2月中旬に婦人科で診てもらった所、子宮系には異常がないとの事でした。
約4年前に虫垂炎で手術をしたので、「もしかしたら腸の癒着かもしれないが問題はない」、と言われたのですが・・・。
痛みを無くす為にはどうすればよいでしょうか?
●ピルについて
シンフェーズはPMSと生理痛の緩和の目的の為、貴院で処方してもらいました。
PMSはいくらか緩和されたと思いますが、生理痛は良くなりません。
通常1日目から3日目まで痛みが続き、ロキソニンを1回で2錠服用することもありました。
2月は婦人科でボルタレン25mgと座薬を処方してもらったのですが、それでも痛みは緩和されませんでした。
更に昨年の11月から21日を待たずに出血が始まるようになってしまいました。
今後はどうすれば良いでしょうか?
また、将来は結婚・妊娠を考えておりますがピルを止めた後のPMSが心配です。
主に気分の落ち込みとイライラ感があるのですが、これを抑える薬にはどのようなものがありますでしょうか?
長くなってしまって申し訳ないです。
宜しくお願い致します。
役に立った! 0γーGTPの数値が確かに高いかもしれませんが、30程度の数値変動は生理的変動誤差範囲として考えて薬剤の中断をする必要はないと思います。
逆流性食道炎から出血性の胃潰瘍になっても困りますので、タケプロンは内服した方が良いと思います。
消化器内科の医師ともお早めにご相談下さいね。
腸自身に問題がなく、婦人科系も異常がない場合は、便やガスの影響だけでも痛みが出る事があります。
それは病気ではないので痛みをきちんと取る事は困難かもしれません。
消化器内科の医師に、整腸剤やガスを抑える薬剤も処方してもらって試してみてはいかがでしょうか?
最後に、ピルに関してですがどうしても痛みのコントロールがしにくいなら、生理の回数を減らしてしまえば良いと思います。
オーソM21なら、連続内服出来るので3シート連続服用し、出血の周期を2ヶ月半に1回程度にしてしまいましょう。
いらいらに関しては頓服で、安定剤を併用してみてはいかがでしょうか??
いらした際にまとめてご相談下さいね。
役に立った! 0回答ありがとうございます。
早速昨夜タケプロンを服用しました。しかしまだ調子が悪く病院には行けていない状態です・・・。
ところでγ-GTPの単位なのですが、「U/l」と「IU/l」に違いはないのでしょうか?
病院によって正常値が違うのも何故なのか不思議です。
腸は3日程前の夜、排便後に悶絶するほど痛くなりました。
現在体重が66kgもあるので、1年前からダイエットも兼ねて酸化マグネシウムの代わりにボウフウツウショウサンを処方してもらっています。
薬で便を出している状態なので、下痢のような便になってしまっています。
これも腸の痛みの原因なのでしょうか?
最近は食欲もないので基本的に食事も夜1度だけになっています。
ピルに関しては目からうろこでした!
今、最後のシンフェーズを服用しているので、今月診察に伺いたいと思います。
ちなみに気分の落ち込みとイライラ感の安定剤には漢方があると聞いたのですが、薬の名前を教えて頂いてもよろしいでしょうか?
また長くなってしまいましたが宜しくお願い致します。
役に立った! 0通常、γーGTPの価はIU/lで表します。
ただ、施設によっては表記に差がありますし又、正常値には幅がありますので、多少の増減は個人の生理的変動内と考えて良いですよ。
防風通聖散は、下剤ではありませんので、そんなに強い下腹部痛を出す事はありませんが、それでも痛みの原因になる可能性はあります。
いらいらを改善させる漢方薬には抑肝散や加味逍遥散を良く使用します。
いらした際にお気軽にご相談下さいね。
役に立った! 0