女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
お忙しいところ申し訳ございません。
生理を遅らせるため婦人科にて
ドオルトンを朝晩一日二回の服用でいただきました。
飲み始めは医師の指導通り昨日27日(水曜)からになります。
3月7日から旅行なのですが ピルということで
服用中は避妊効果はあるのでしょうか。
その際低と同じように、服用一週間から避妊効果が
あるのでしょうか。
病院に電話で問い合わせたのですが
看護士が 低タイプではないので避妊効果はない。と言ってましたが、素人にはいまひとつ分かりません。
どうぞよろしくお願いいたします。
役に立った! 0ドオルトンは中用量ピルなので、本当は1日1錠服用でも充分コントロール出来ますよ。
ただ、今すでに2錠服用してしまったのでそのまま減らさず服用して下さい。
避妊効果は生理中から内服開始する以外はありません。
低用量とか中用量とかそういう違いの問題ではなく、内服開始した時期が問題なのです。
今すぐ妊娠希望がないなら、今回生理調整した後から低用量ピルの継続内服をお勧めします。
ピルの長期的な服用は、様々なメリットを有します。
<a href="http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html" target="_blank">http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html</a>
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。