女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
先生、こんにちは。お忙しいところすみませんが、不安なので質問させてください。
昨年末から新年にかけて、海外旅行に行くためにドオルトンで生理を遅らせました。旅行から帰り、ドオルトンの服用をやめると、予定通り生理が来たのですが、通常よりも非常に血液の量が多く、さらに非常に大きな血液の塊(4cm四方ぐらい)が出て、びっくりしてしまいました。そして、その翌月の生理は、6日ほど遅れ(通常は28日周期です)、血液の量が少なくなり、通常7日ほど続いていたのが、5日ほどで終わってしまいました。大きな血の塊が出たり、生理不順は、ドオルトンを服用するとよくあることなのでしょうか?それとも何かの異常なのでしょうか。これまで生理が順調だったので、とても不安です。
役に立った! 0通常一時的に中用量ピルで生理を遅らせると、その後の出血は非常に量の多い重い生理になる事は良くあります。
ただ、通常はそこからいつもの自分の周期に戻る事が原則です。
きちんと婦人科検診を受けられて、子宮筋腫や子宮腺筋症等もないという診断を受けているならあまり心配しない事ですよ。
もし、婦人科検診をうけていないなら念のため早急に診察を受けて下さい。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。