女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
お返事頂いた文章に返信したつもりが、おかしな部分で文章が切れてしまった為に再投稿させて頂きます。
↓↓↓
早速お返事して頂き本当にありがとうございます!!コンジローマと診断されてから、調べれば調べるほど本当にそうなのかと疑問でしたので希望が持てました。
重ねて2点質問させて下さいm(_ _)m
今の状態として、膣前庭の大体4-10時方向の範囲でまばらに整列してます。一見は倒れていて分かり辛いですが、立てるとイソギンチャクみたいな感じになってます。
先日の質問投稿で、性行為は3年ないと記載していたのですが、膣前庭部を鏡でチェックはこれまでほぼしていないのでいつから存在していたのかは全く自信がありません。
そこで質問なのですが、仮に3年前に感染してたとして気付いたのが今だとしたら、今の状態どころではない範囲の大きさになってるものでしょうか?
また乳頭種であれば(治療不要という事は拝見するのですが)、現治療と同じように液体窒素で切除して無くしてしまうというのはあまりおすすめされない事でしょうか??
続けての質問すみません。田舎住まいで、婦人科受診の選択も限られているのでお答えして頂けると嬉しいです。
役に立った! 0