女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
こんばんは。
昨日の生理1日目からドロエチ配合錠あすかを飲み始めたのですが、今日夕方あたりから頭痛がします。
自宅に市販のノーシンピュアがあるのですが、ドロエチと併用して飲んでも問題ないでしょうか?頭痛が血栓症の症状にもあると聞き、このまま1シート飲み続けてよいのか少し不安でいます。よろしくお願いします。
役に立った! 0何度も申し訳ありません。
このドロエチですが、去年39歳の時にPMSの症状や生理不順があった時に処方され2、3ヶ月ほど服用していまして、症状が緩和した為飲むのを中止し、1シート余っていたものです。
来月、楽しみにしている旅行がありこのままだと生理が旅行日に被ってしまいそうだった為、自己判断で2日前から生理開始1日で飲んでしまっています。
今更ながら、先生のご投稿を見ると中断している場合のピル再開は40歳になる歳では危険なのかと思い、頭痛の症状もあり不安になっております...
自己判断で飲んでしまった事を後悔しています。旅行での調整目的の為、この1シートのみで継続はしないつもりですが、今日から服用は中止した方がよいでしょうか?
役に立った! 0とりあえず鎮痛剤併用しながら経過観察でも良かったと思います。
中断したならしてでそれで経過を見るしかないですね。
40歳を越えた瞬間にリスクが急増という事でもないのであまり神経質になりすぎないで良いです。
今はアリッサという血栓リスクの低い可能性のある薬剤もありますし、当院ならルールは一応ありますが、40歳越えていないなら処方可能です。
ご検討ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。