女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。
避妊のためにピルの服用を検討しているのですが、
不安な点があるのでお忙しいところ申し訳ありませんが質問させてください。
私は現在26歳で、数年前から左胸に1cmほどの良性のしこりがあり、1年に1度病院で定期健診を受けています。
まだ妊娠を望んでいないため、確実な避妊方法としてピルを服用しようと思い調べていたところ、
線維腺種などの良性のしこりがある人はやめた方がいいという記事を見つけました。
線維腺種などはエストロゲンという女性ホルモンの過剰が原因と言われているようですが
ピルを服用することで、しこりが大きくなったり、悪性へ変わったりすることはあるのでしょうか。
しこりがある状態でピルを服用してもいいのかどうか決めかねています。
よろしくお願いいたします。
役に立った! 0低用量ピルの継続内服に、繊維腺腫を含めた良性乳房疾患の予防というエビデンス(事実に基づいたデータ)があります。
又、低用量ピルの長期内服は、乳癌の発生率を高めるというエビデンスはないとされている一方、乳癌の方は進行を促す恐れがある為、内服禁忌という事はガイドラインでうたわれています。
繊維腺腫は良性乳房疾患です。
自然に消える事はありませんが、経過観察は必要です。
なのでピル服用しながら、定期的なチェックを受けて下さい。
それでもし大きさが大きくなったりすれば、その際には切除等の処置を受ける必要がある事もあります。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございました。
少し不安が払拭されたので
服用を前向きに検討したいと思います。
役に立った! 0