女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
先日、健診の結果でlsilと結果が出たため、
池袋クリニックにてコルポスコピーの
検査を受け診断待ちです。見た目には大丈夫そう、ほとんどの人がhpvは消滅するので
気にしすぎないでと、お声かけ頂きました。毎年、子宮頸がん検査は受けていたのですが、初めてlsilと診断されました。
確かに前回の健診と違うのが1人の方と継続的に性行為があります。このような結果となってしまった場合、その方とはもう性行為をしない方がいいのでしょうか?
コルポスコピーの結果次第では、
どのように対処生活していけばよいでしょうか。
コルポスコピーの診断の時には、その方との性行為は辞めなくても大丈夫と言われたのですが、ずっと、子宮頸がん検査で
要検査になり続けたりしないか不安です。
また、52歳でもhpvワクチンを
接種して効果はありますか。ちなみに
閉経して1年になります。接種した方がいいのでしょうか。
役に立った! 1いきなり検診で引っかかると不安なお気持ちお察しします。
ただ軽度異形成はほとんど自然に消失しますし、同じ人としか性交渉をしないのであればそれ以降もあまり気にしなくて良いです。(お互いが同じHPVを持っている状態なので)
ワクチンも今から打つメリットはあまりないですし、今感染しているHPVを除去するものではありません。
それよりも自分の免疫力を高めることが大事なので、当院で案内しているサプリや注射のアドバイスをしますので次回いらした際に再度ご相談下さい。
現在掲示板の対応についてアンケートによる評価をお願いしております。
返信内容ついて参考になったかどうかのご意見をお聞きしたいのと、もし高い評価をいただけるならそのままGoogleマップへのコメント投稿も宜しくお願い致します。今後もボランティアとして継続していく為にもモチベーション上がるのでご協力いただけると嬉しいです。重ねて宜しくお願い致します。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。