女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
初めて掲示板を利用させて頂いています。
子宮腺筋症(7センチ)ありの43歳です。
いつもは生理の出血はかなり多めですが、6日以内には終わるのが通常でした。
ですが、先々月から
生理が5日あり、その後微妙な織物に混じった血が出ていたので、長いなぁと思っていたところ、乾いた血の塊(2✖️5センチ)が出てきて。そのあとはダラダラ続いていた出血は終わりました。
そして今月。5日で生理が終わったのですが、その後2日後に織物なのか生理の続き?なのか微妙な出血がありました。そして、また乾いた血の塊(2✖️5センチ)ぐらいのペラペラしたものが出てきました。そして、出血は終わりました。
見た目は生理の時の凝血塊なのですが、なにせ水分が全然ない感じのものなので、それなのかどうかは分かりませんが、これはただ生理の残りが出てきただけなのか不安です。
不正出血であれば、傷と同じように出血が止まらないのではないかと思いますが、この乾いた血の塊が出た時から微量の出血も終わるので、疑問が残るところです。
検査には伺うつもりなのですが、不安なため掲示板を使わせて頂きました。
よろしくお願い致します。
役に立った! 0